のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
久しぶりの猫写真
というか、写真のファイルの整理をしていませんで、山の写真の中に猫の写真がまぎれてしまっていて、久しぶりにそれを取り出しました。
とりあえず、昨日の入笠山の花の写真。
イチヨウラン。長野県の準絶滅危惧種。
釜無ホテイアツモリソウ。入笠山の近くにある釜無山の名前を持つ、国、県のレッドデータ種。自生している個体は国内で100個体程度とわずからしく、入笠山では富士見パノラマリゾートの実験園で保護されている。
ズミはあちこちにあり、満開状態でしたよ。スズランもてんこ盛り。
少し遠いんですが、色々な花を見られるし、比較的短時間に登頂できる、我々には百点満点の山でしたよ。
今週ののっぷぴ
これ、カーテンと窓の間です。
ちょっと肌寒い日に陽だまりを求めて2匹でくっついてここで眠ってました。
とりあえず、昨日の入笠山の花の写真。
イチヨウラン。長野県の準絶滅危惧種。
釜無ホテイアツモリソウ。入笠山の近くにある釜無山の名前を持つ、国、県のレッドデータ種。自生している個体は国内で100個体程度とわずからしく、入笠山では富士見パノラマリゾートの実験園で保護されている。
ズミはあちこちにあり、満開状態でしたよ。スズランもてんこ盛り。
少し遠いんですが、色々な花を見られるし、比較的短時間に登頂できる、我々には百点満点の山でしたよ。
今週ののっぷぴ
これ、カーテンと窓の間です。
ちょっと肌寒い日に陽だまりを求めて2匹でくっついてここで眠ってました。
PR