のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
3.11
今日はあの地震と津波から1年、ということで、テレビでもずっと東日本大震災関係の番組が流れていました。
なんとも切なく辛い現実と人間は強いなという感慨がいりまじった内容でした。
我々は新潟という土地に住んでいて、やはり大きな地震もあったし、水害もあったし、ちょっとだけ身近に想像することができるのですが、それでも被害がまったくない者の一人でもあるわけです。
ヒューマン、というNHKの番組で、人間が直立して歩くようになったために、骨盤の形が介助なくては子供を産めない形になって、必然的に人は協力して生活しなくてはならなくなった、という(実におおまかな意訳ですが)ことを知った時に、ああ、そうだったのか、とものすごく納得しました。
人は人を助けることで人であるのだ。それは、人という存在が生き残っていくために必要なことだったのだ。
人を助けるということは、カッコつけたり偽善だったり、そういうことではなく、本能に近いものだったのだ。
さて、それで私は何をできるか、ということになりますが、震災復興宝くじ買いました~(笑) はずれても寄付したと思えるから(笑)
今週ののっぷぴ
三週連続ムチャですが。
今日は珍しく豆ちゃんと並んでいたのでパチリ。
豆ちゃんはムチャがそばに来ると「あ、お兄ちゃんだ」とはっきりとほかのなき方と違う声を出します。好きなんですかね、お兄ちゃんが。
なんとも切なく辛い現実と人間は強いなという感慨がいりまじった内容でした。
我々は新潟という土地に住んでいて、やはり大きな地震もあったし、水害もあったし、ちょっとだけ身近に想像することができるのですが、それでも被害がまったくない者の一人でもあるわけです。
ヒューマン、というNHKの番組で、人間が直立して歩くようになったために、骨盤の形が介助なくては子供を産めない形になって、必然的に人は協力して生活しなくてはならなくなった、という(実におおまかな意訳ですが)ことを知った時に、ああ、そうだったのか、とものすごく納得しました。
人は人を助けることで人であるのだ。それは、人という存在が生き残っていくために必要なことだったのだ。
人を助けるということは、カッコつけたり偽善だったり、そういうことではなく、本能に近いものだったのだ。
さて、それで私は何をできるか、ということになりますが、震災復興宝くじ買いました~(笑) はずれても寄付したと思えるから(笑)
今週ののっぷぴ
三週連続ムチャですが。
今日は珍しく豆ちゃんと並んでいたのでパチリ。
豆ちゃんはムチャがそばに来ると「あ、お兄ちゃんだ」とはっきりとほかのなき方と違う声を出します。好きなんですかね、お兄ちゃんが。
PR