のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
志賀の大沼池に行ってきました
今日は長野のほうが梅雨明けしたというので、志賀高原に行って参りました。
新しく買った靴を試したいということで、四十八池まで前山リフトを使って行って、さらに大沼池まで行きました。
てっきり四十八池と大沼池は同じくらいの標高にあると思い込んでいたんですが、かなり下にあるんですね~。
あとで知ったんですが、700段の階段を下った先にありましたとさ。
1時間強、ずっと下り続けました。
帰り、ずっと登り続けました。
とんでもないガチ登山なみの運動量になってしまいました。
あしたお仕事なのに。
ああ、足がだるい。
でも、大沼池はとても青い池で、もうちょっと楽なコースから来た人たちがのんびりとしていて、いい場所でしたよ。
レストハウスは開いていなかったけどね。その分、静かでした。
下は、大沼池にある鳥居。
水の中から立っているのね。
新しく買った靴を試したいということで、四十八池まで前山リフトを使って行って、さらに大沼池まで行きました。
てっきり四十八池と大沼池は同じくらいの標高にあると思い込んでいたんですが、かなり下にあるんですね~。
あとで知ったんですが、700段の階段を下った先にありましたとさ。
1時間強、ずっと下り続けました。
帰り、ずっと登り続けました。
とんでもないガチ登山なみの運動量になってしまいました。
あしたお仕事なのに。
ああ、足がだるい。
でも、大沼池はとても青い池で、もうちょっと楽なコースから来た人たちがのんびりとしていて、いい場所でしたよ。
レストハウスは開いていなかったけどね。その分、静かでした。
下は、大沼池にある鳥居。
水の中から立っているのね。
PR