のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
秋の真っただ中、八石山
今日は柏崎市の八石山に登ってきました。
いや~、秋真っただ中でした。
山頂付近はこんなにモミジがあったんだ、と思うくらいにモミジだらけで、見事に紅葉していましたよ。
でも、何度も登っているわりに、こんなに山頂まで登るんだ、と思うくらい疲れましたよ。
特に八石城址までの登りはとんでもない急登でゼイゼイしました。
よいお天気、気温も高い、というのに、どうやらこの日の八石山は我々のほかには3組くらいしか登っていないらしくて、とても静かでした。
もったいないな~。
もっとたくさん秋を満喫してほしいなぁ。
帰りにせっかく柏崎市まで来たので、松雲山荘という紅葉の名所に行ってきたんですが、そこはまだ綺麗に紅葉していなくて、残念でした。あそこは来週あたりがいいのかな~。
下は本日の八石山の写真です。
登山道は落ち葉で埋め尽くされていました。
見てよ、このモミジ。真っ赤っか。
中八石から下八石に下る途中にあった黄色い木。
山は本当に錦のようでした。
いや~、秋真っただ中でした。
山頂付近はこんなにモミジがあったんだ、と思うくらいにモミジだらけで、見事に紅葉していましたよ。
でも、何度も登っているわりに、こんなに山頂まで登るんだ、と思うくらい疲れましたよ。
特に八石城址までの登りはとんでもない急登でゼイゼイしました。
よいお天気、気温も高い、というのに、どうやらこの日の八石山は我々のほかには3組くらいしか登っていないらしくて、とても静かでした。
もったいないな~。
もっとたくさん秋を満喫してほしいなぁ。
帰りにせっかく柏崎市まで来たので、松雲山荘という紅葉の名所に行ってきたんですが、そこはまだ綺麗に紅葉していなくて、残念でした。あそこは来週あたりがいいのかな~。
下は本日の八石山の写真です。
登山道は落ち葉で埋め尽くされていました。
見てよ、このモミジ。真っ赤っか。
中八石から下八石に下る途中にあった黄色い木。
山は本当に錦のようでした。
PR