のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
栃木の桜を追ってきました
今日はちょっと遠出して、栃木県那須あたりの一本桜を追ってきました。
どうも開花が遅れていて、満開というワケにはいかないうえに、雨予報。
不安しかなかったです。
が、雨はほんのちょっと降っただけで、時々青空もあったし。
全く咲いていない木は一本もなかったし。
まあ、満開というのもなかったけど、思っていたよりずっと咲いていてくれました。
どの木も想像よりもずっと大きくて威厳のある木でした。
やっぱり古木は違うわ。
今回は呼んでくたれ木があったのに、それに答えずに先に進んだら、実はその木が見る予定の木で、道を逆戻りする結果になったりして。
それに、また自動車のナビでも分からない場所があって、スマホのナビに頼ったり。
毎度、桜追いはすったもんだあります。
日曜日なので、明日からお仕事ですが、よい桜追いができたと思います。
下は、閉校になった小学校のグラウンドの真ん中に立つ桜。
ちょうど日光が差してくれました。

どうも開花が遅れていて、満開というワケにはいかないうえに、雨予報。
不安しかなかったです。
が、雨はほんのちょっと降っただけで、時々青空もあったし。
全く咲いていない木は一本もなかったし。
まあ、満開というのもなかったけど、思っていたよりずっと咲いていてくれました。
どの木も想像よりもずっと大きくて威厳のある木でした。
やっぱり古木は違うわ。
今回は呼んでくたれ木があったのに、それに答えずに先に進んだら、実はその木が見る予定の木で、道を逆戻りする結果になったりして。
それに、また自動車のナビでも分からない場所があって、スマホのナビに頼ったり。
毎度、桜追いはすったもんだあります。
日曜日なので、明日からお仕事ですが、よい桜追いができたと思います。
下は、閉校になった小学校のグラウンドの真ん中に立つ桜。
ちょうど日光が差してくれました。
PR