のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
虫かもしれないってさ
昨日書いたヒメサユリの惨状。
一部のネットニュースでは、蕾の根元に卵を産み付ける甲虫の可能性があると伝えていました。
ただ、そのニュースの画像では大きくなった葉っぱの花芽だけが無い状態のヒメサユリだったんだけど、昨日見た状況は、そういったものは全くなかったのよね。
もしかしたら卵が羽化して、成虫がまた繁殖したら困るから、そういうヒメサユリは除去しちゃったのかしらね。
とにかく、しっかり原因を調べて、来年はまた例年並みにたくさんのピンクの花たちが見られるようにがんばって欲しいと思います。
他の土地のヒメサユリはどうなんでしょうね。
ちょっと心配です。
一部のネットニュースでは、蕾の根元に卵を産み付ける甲虫の可能性があると伝えていました。
ただ、そのニュースの画像では大きくなった葉っぱの花芽だけが無い状態のヒメサユリだったんだけど、昨日見た状況は、そういったものは全くなかったのよね。
もしかしたら卵が羽化して、成虫がまた繁殖したら困るから、そういうヒメサユリは除去しちゃったのかしらね。
とにかく、しっかり原因を調べて、来年はまた例年並みにたくさんのピンクの花たちが見られるようにがんばって欲しいと思います。
他の土地のヒメサユリはどうなんでしょうね。
ちょっと心配です。
PR