忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270

お買い物 

今日は割引の日だったので、仕事帰りにお買い物に行きましたが、まじまじとレシートを見て、うーむややこしいと思ってしまった。
税金は8%と10%。ポイントは通常ポイントと加算ポイント。
レシートが長くなること、長くなること。
9月中に10%になる日用品とかできるだけ買いだめしたつもりなのに、もう必要なものがたくさん出てきて、結局いつもどおり普通に買い物しているしね。そうそう買いだめなんてできないな、と思ったりしてます。
気がつくと、きっと予想以上に出費しているんだろうなぁ。あまりキリキリ計算するタイプじゃないんだけどさ、私。でも、収入は変わらないからさ、少しは気を引き締めないとね。
あーあ、せちがらいせちがらい。
PR

歯のメンテ 

昨日は歯医者さんでした。
特に虫歯というのではなくて、メンテナンスね。
いや、実は知覚過敏の治療という面もあったんですが、しばらく症状が落ち着いていて、ツンとしみることもなくなったので、今はほぼクリーニングのために行っています。
なにせ4か月に1度なんで。つまり、一年に三回。
ただ、若いころはそんなことなかったのに、歯が汚れるのよ。着色汚れがつきやすくなったっていうか。
それ専用の歯磨き粉を使って、鏡を見て、かなりがんばって磨いているのに、4か月でけっこう汚れます。
それをガガガガガガと何か研磨するような器具で落としてもらうのね。
ただ、美容目的ではなくて、歯科衛生士の方がやってくれるものなので、スキっときれいにしてもらえるワケではないし、時々ものすごく痛いし。
でも、何もしないよりはマシなので、歯槽膿漏とかのチェックもかねて行ってます。
消費税が高くなって、歯医者さんもちょっと高くなった気がするし。
ま、なんか黄ばんだ歯でいるよりはいいかもな。
年とると、何かと費用がかかるようになるのね。とほほ。

昨日と今日の間に 

昨日から今日にかけて、ものすごい数の迷惑メールが届きました。
どこかからメアドが流出した模様です。
まあ、速攻削除し続ければそのうち減るんですが。
迷惑メール出す人のエネルギー、すごいです。
何か自分にプラスになるからやるんだろうなぁ。
でも、そのエネルギー、もうちょっと別のことに使えば、もっとプラスになるんじゃないかなぁ。
とにかく、人が迷惑だと思うことは積極的にはしないほうがいいと思うぞ。

肌寒い 

実は今日は20度以上まで気温が上がって、むしろあったかい日だったんですが、それは外の話でして。
室内はなんだか肌寒い一日でした。
外に出ると、もやっとしているのよ。
でも、家の中でじっとしていると、肌寒い。
ということで、エアコン入れちゃったわよ。
今日は鍋はじめちゃったしさ。
もう冬だわね。

たいへん疲れました 

まだ私を疲労困憊させている仕事は途中なんだけど、一応明日も明後日もお休みです。
いやはや、疲れました、今週は。
もう、目もしぱしぱしてます。
仕事中はカリカリしているから、疲れた感じはしないんだけどね。
家に戻ると体中ぐったりします。
火曜日くらいまでかかるかなぁ。
もう、ダイエットのエクササイズだと思って頑張るしかないわなぁ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]