のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
テニス見た
大坂なおみちゃんの試合。
いつものぶらタモリがなくて、全豪の決勝だったので、つい見てしまいました。
だいたい、ルールよくわかんないし。
でも、緊迫した感じはひしひしと伝わって来るし。
なんか、サッカーとか野球とかと違って、一人でするゲームって、本当に見ているほうもヒリヒリするわね。
やっぱり結果だけニュースで知るほうが、私にはいいみたいです。
相手の人も大変な出来事からの復活だし。
世界の頂点に立つ人たちは、ただただ、すごいです。
なおみちゃんは、優勝、本当によかったです。おめでとうございます。
いつものぶらタモリがなくて、全豪の決勝だったので、つい見てしまいました。
だいたい、ルールよくわかんないし。
でも、緊迫した感じはひしひしと伝わって来るし。
なんか、サッカーとか野球とかと違って、一人でするゲームって、本当に見ているほうもヒリヒリするわね。
やっぱり結果だけニュースで知るほうが、私にはいいみたいです。
相手の人も大変な出来事からの復活だし。
世界の頂点に立つ人たちは、ただただ、すごいです。
なおみちゃんは、優勝、本当によかったです。おめでとうございます。
PR
インフルエンザ蔓延
私の職場でもぽつぽつとインフルエンザでお休みの人が出てきています。
子供のいる若いパートさんは、ちょくちょく子供の具合でお休みしなくちゃならなくて困っているんですが、今回子供は大丈夫なのに学級閉鎖になってやっぱりお休みしなくちゃならない状態。
仕方ないとはいえ、元気な子供の子守をするために仕事休まなくちゃならないのは、気持ち的にイラっとするだろうなぁと思います。
今の所私はまったくインフルエンザの気配もないんだけどね。
というのも、もう寒くなりはじめの頃からずっとマスクしているのよ。
何って、冷たい空気が気管に影響して咳が出るので、予防のために。
私がマスクしていないのは、朝起きて自動車に乗り込むまでと、家に戻って寝るまでの間だけだわよ。寝る時もマスクしているものね。
インフルエンザ予防のためではないけど、それなりに予防にはなっていると思います。
うがい手洗いも習慣になっているしな。
いっぺん寝込んでみたい気もするけど、やっぱりそんなのはならないほうがいいに決まっているので、毎日せっせとうがい手洗いしますです。
子供のいる若いパートさんは、ちょくちょく子供の具合でお休みしなくちゃならなくて困っているんですが、今回子供は大丈夫なのに学級閉鎖になってやっぱりお休みしなくちゃならない状態。
仕方ないとはいえ、元気な子供の子守をするために仕事休まなくちゃならないのは、気持ち的にイラっとするだろうなぁと思います。
今の所私はまったくインフルエンザの気配もないんだけどね。
というのも、もう寒くなりはじめの頃からずっとマスクしているのよ。
何って、冷たい空気が気管に影響して咳が出るので、予防のために。
私がマスクしていないのは、朝起きて自動車に乗り込むまでと、家に戻って寝るまでの間だけだわよ。寝る時もマスクしているものね。
インフルエンザ予防のためではないけど、それなりに予防にはなっていると思います。
うがい手洗いも習慣になっているしな。
いっぺん寝込んでみたい気もするけど、やっぱりそんなのはならないほうがいいに決まっているので、毎日せっせとうがい手洗いしますです。
あぶね~
疲れているのかしらね~。
いつもの通りカレーの玉ねぎを刻んでいたら、包丁がガツッと人差し指の爪に食い込みました。
これが爪じゃなかったら、肉そぎ落としていたわね~。
なにせ、ものすごくよく切れる新しい包丁なもんで。
そんなところに自分の指があることすら気がつかなかったもの。怖いったらありゃしない。
今週も土曜日がお仕事なので、どこで疲労を回復するか困ってます。
毎日家事をサボって、ちょっとずつ回復しようと努力はしているけどね。
とりあえず、家が汚いぞ。
猫ども、掃除機かけてくんないかなぁ。
いつもの通りカレーの玉ねぎを刻んでいたら、包丁がガツッと人差し指の爪に食い込みました。
これが爪じゃなかったら、肉そぎ落としていたわね~。
なにせ、ものすごくよく切れる新しい包丁なもんで。
そんなところに自分の指があることすら気がつかなかったもの。怖いったらありゃしない。
今週も土曜日がお仕事なので、どこで疲労を回復するか困ってます。
毎日家事をサボって、ちょっとずつ回復しようと努力はしているけどね。
とりあえず、家が汚いぞ。
猫ども、掃除機かけてくんないかなぁ。
なんだかパタパタ
ここしばらく残業しているんですが。
何日も残業しても、次から次に仕事が来まして、ちっとも減りません~。
例年に比べると仕事が多くなっている、というワケじゃなくて、人間が減っているのに補充しないせいです。
家庭の事情で残業できない人もいるしさ。
少し前なら、残業いえ~い、収入増える、とか思えた若さがあったけど、今は体力が追いつかなくて、しんどいですぅ。
でも、まあ、残業と言っても1時間くらいで、ブラック企業の深夜まで、なんてことは全くないし、ちゃんと残業代出るし。幸せなほうなんですけどね。
せめて、バタバタしないで仕事できないかなぁ。
なんか、早く年とりそうです。
何日も残業しても、次から次に仕事が来まして、ちっとも減りません~。
例年に比べると仕事が多くなっている、というワケじゃなくて、人間が減っているのに補充しないせいです。
家庭の事情で残業できない人もいるしさ。
少し前なら、残業いえ~い、収入増える、とか思えた若さがあったけど、今は体力が追いつかなくて、しんどいですぅ。
でも、まあ、残業と言っても1時間くらいで、ブラック企業の深夜まで、なんてことは全くないし、ちゃんと残業代出るし。幸せなほうなんですけどね。
せめて、バタバタしないで仕事できないかなぁ。
なんか、早く年とりそうです。
ちまたでは10連休だそうですが
ゴールデンウィークが10連休になるとテレビで言っていますが、私の会社もダンナの会社も年間のカレンダーが出て、即位のお休みとその両脇のお休みは完全無視でした。
おいおい、法的な国民の休日だろう~。
零細企業が多いこのあたりの商工会も、同じようなもんだそうで。
製造業が月に10日も日曜以外に休んだらつぶれてしまう、というワケです。
いや、まあ、それもわかるけど、せめて即位の日はお祝いしてもいいと思うけどなぁ。うちなんか、5月6日の振り替え休日まで出勤になって、いつものゴールデンウィークよりも少ないお休みになってしまっています。どーいうことよ。
働き方改革で、有給を必ず年に5日使わせないとならない、とかいうやつでお正月に勝手に2日消化させられたしな~。
地方の零細企業の休日や給料に対する感覚なんて、前世紀のまんまだもんな~。それを承知でないと働き続けられない現状を働き方改革を叫んでいる人たちは分かっているのかなぁ。
まあ、中央から少しずつよい波を起こして行ってくれないと、地方にまで波及さえしないからね。
うーむ、愚痴った、愚痴った。
おいおい、法的な国民の休日だろう~。
零細企業が多いこのあたりの商工会も、同じようなもんだそうで。
製造業が月に10日も日曜以外に休んだらつぶれてしまう、というワケです。
いや、まあ、それもわかるけど、せめて即位の日はお祝いしてもいいと思うけどなぁ。うちなんか、5月6日の振り替え休日まで出勤になって、いつものゴールデンウィークよりも少ないお休みになってしまっています。どーいうことよ。
働き方改革で、有給を必ず年に5日使わせないとならない、とかいうやつでお正月に勝手に2日消化させられたしな~。
地方の零細企業の休日や給料に対する感覚なんて、前世紀のまんまだもんな~。それを承知でないと働き続けられない現状を働き方改革を叫んでいる人たちは分かっているのかなぁ。
まあ、中央から少しずつよい波を起こして行ってくれないと、地方にまで波及さえしないからね。
うーむ、愚痴った、愚痴った。