のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
銅山跡
今日、ナニコレ珍百景という番組で新潟県の阿賀町にある銅山跡が紹介されていました。
徒歩1時間かけないと見られないという、レンガ作りの廃屋といった感じのもので、まるで神殿のようだと紹介されてました。
どっかで見たな~と思っていたんですが、登山の本か渓流釣りの本で見たんですよね。
一応存在は知っていたんですが、けっこう大きなものでびっくりしました。
それにしても、テレビってすごいですねぇ。
地元の人間でも行こうと思わない場所に機材を持ち込んで取材するんだから。
タレントさんに冷たい川を渡渉までさせちゃって。
おかげで珍しいものを見られるんですけどね。
そのうち、行ってみようかな~と思うような場所でした。
徒歩1時間かけないと見られないという、レンガ作りの廃屋といった感じのもので、まるで神殿のようだと紹介されてました。
どっかで見たな~と思っていたんですが、登山の本か渓流釣りの本で見たんですよね。
一応存在は知っていたんですが、けっこう大きなものでびっくりしました。
それにしても、テレビってすごいですねぇ。
地元の人間でも行こうと思わない場所に機材を持ち込んで取材するんだから。
タレントさんに冷たい川を渡渉までさせちゃって。
おかげで珍しいものを見られるんですけどね。
そのうち、行ってみようかな~と思うような場所でした。
PR