のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
今日は大丈夫?
きゃっこらさんの耳。
今朝、がしっと捕まえて、薬をつけた綿棒でほじほじしました。
かなり耳垢が出てきました。
で、今は落ち着いているようなので、あえて耳掃除はしていないんですが。
ネットで、猫の耳垢で調べてみたら、意外と悩んでいる飼い主さんが多くいらっしゃいました。
耳垢の多く出るタイプの猫はけっこうな数いるらしいとわかりました。
しかも、やっぱり痒そうにするんだって。
てっきり耳の病気かと思ったんだけど、ようするに耳垢が多いのか、と、少し安心することができました。
でも、耳が痒くて、足で掻きちらかして、耳の傷になってしまう場合もあるので、少しでも耳を気にしていたら、掃除してやるほうがいいんだろうなぁ。
ものすごくイヤがるけど。
ま、秋に動物病院に予防接種に行った時に獣医師に相談してみます。
耳掃除用の液体もあるのは知っているのだ。前にきゃっこらさんを連れて行った時に買ったことがあるのだ。こいつもものすごくイヤがりますけどね~。
なんにしても、猫ども、健やかで長生きしてくれろ。それが飼い主孝行ぞ。
今朝、がしっと捕まえて、薬をつけた綿棒でほじほじしました。
かなり耳垢が出てきました。
で、今は落ち着いているようなので、あえて耳掃除はしていないんですが。
ネットで、猫の耳垢で調べてみたら、意外と悩んでいる飼い主さんが多くいらっしゃいました。
耳垢の多く出るタイプの猫はけっこうな数いるらしいとわかりました。
しかも、やっぱり痒そうにするんだって。
てっきり耳の病気かと思ったんだけど、ようするに耳垢が多いのか、と、少し安心することができました。
でも、耳が痒くて、足で掻きちらかして、耳の傷になってしまう場合もあるので、少しでも耳を気にしていたら、掃除してやるほうがいいんだろうなぁ。
ものすごくイヤがるけど。
ま、秋に動物病院に予防接種に行った時に獣医師に相談してみます。
耳掃除用の液体もあるのは知っているのだ。前にきゃっこらさんを連れて行った時に買ったことがあるのだ。こいつもものすごくイヤがりますけどね~。
なんにしても、猫ども、健やかで長生きしてくれろ。それが飼い主孝行ぞ。
PR
またしても、耳
またまた、きゃっこらさんの耳、痒そうにしてます。
左耳だけなんですよね~。
最近は耳の調子が悪くなると、私を避けるようになってきたきゃっこらさん。
今日はずっと私の手の届かない場所にいたので、本当に調子が悪いんです。
さっき、ねこじゃらしで誘って、がばっと捕まえて耳薬をつけた綿棒で掃除してあげたんですが、ものすごくイヤがって途中で逃げられました。
おかげで、まだ耳が気になる様子です。
私がちょっと動いただけで警戒して遠くに逃げるしさ。
ちゃんと言ってきかせて、頼むから薬をつけさせてくれとお願いしているのにさ。
こういう時って、まだ人間の子供のほうが聞分けがいいですよね。
耳、痒くないほうがいいだろうのになぁ。
左耳だけなんですよね~。
最近は耳の調子が悪くなると、私を避けるようになってきたきゃっこらさん。
今日はずっと私の手の届かない場所にいたので、本当に調子が悪いんです。
さっき、ねこじゃらしで誘って、がばっと捕まえて耳薬をつけた綿棒で掃除してあげたんですが、ものすごくイヤがって途中で逃げられました。
おかげで、まだ耳が気になる様子です。
私がちょっと動いただけで警戒して遠くに逃げるしさ。
ちゃんと言ってきかせて、頼むから薬をつけさせてくれとお願いしているのにさ。
こういう時って、まだ人間の子供のほうが聞分けがいいですよね。
耳、痒くないほうがいいだろうのになぁ。
梅雨、明けない
それほど暑くならないのは幸いなんですが、梅雨が明けません。
週末には高い山に行きたいのに、どうもお天気がよくない様子です。
昨年も天候が不順で諦めた山なので、カラっと晴れてくれろと願っているんですが。
行程の長い山だと、日暮れが早くなってしまうとなかなか行けないんですよね。
8月は実質秋なので(日暮れの時間からすると、ですよ)できるだけ早い時期がいいんですが。
どうして日本は日が長い6月7月が梅雨なんでしょうねぇ。
雨降ったら降ったで集中豪雨で被害が出るし。
お天気に文句は言えないんですが、それにしても、もし今週末が雨としたら、残念だったらありません~。
週末には高い山に行きたいのに、どうもお天気がよくない様子です。
昨年も天候が不順で諦めた山なので、カラっと晴れてくれろと願っているんですが。
行程の長い山だと、日暮れが早くなってしまうとなかなか行けないんですよね。
8月は実質秋なので(日暮れの時間からすると、ですよ)できるだけ早い時期がいいんですが。
どうして日本は日が長い6月7月が梅雨なんでしょうねぇ。
雨降ったら降ったで集中豪雨で被害が出るし。
お天気に文句は言えないんですが、それにしても、もし今週末が雨としたら、残念だったらありません~。
眠くて眠くて
最近、土曜に登山して、日曜にぐったりと前日の疲れを癒すパターンです。
今日もそのパターンにのっとって、ぐったりしてました。
と言っても、ダンナには窓にすだれをかけてもらったり、いきなり壊れた玄関のインターホンのスイッチをつけかえてもらったりとかなり働いてもらったんですが(笑)
私はといえば、なんだか眠くて眠くて。
朝、いつもの時間にムチャが必ず起こすので、ごはんだけあげてまた寝たんですが、午後にまた眠くなって、さらに昼寝。しかも、今、もう眠いです。
バラエティ番組大好きの私としては、フジ系の26時間テレビは、いつつけてもバラエティ番組やっているので、かなり楽しい一日だったんですけどね。
そんなこんなで、まだ昨日登った浅草岳のレポは手をつけてません~。
今日一日何やってたんだ、この私~。
今週ののっぷぴ
今週はすっぱい顔のミユちん。
すっぱい顔は、実はきゃっこらさんの得意技なんですけど、ストロボたいたらまぶしかったのか、ミユキちゃんがすっぱい顔しました。
今日もそのパターンにのっとって、ぐったりしてました。
と言っても、ダンナには窓にすだれをかけてもらったり、いきなり壊れた玄関のインターホンのスイッチをつけかえてもらったりとかなり働いてもらったんですが(笑)
私はといえば、なんだか眠くて眠くて。
朝、いつもの時間にムチャが必ず起こすので、ごはんだけあげてまた寝たんですが、午後にまた眠くなって、さらに昼寝。しかも、今、もう眠いです。
バラエティ番組大好きの私としては、フジ系の26時間テレビは、いつつけてもバラエティ番組やっているので、かなり楽しい一日だったんですけどね。
そんなこんなで、まだ昨日登った浅草岳のレポは手をつけてません~。
今日一日何やってたんだ、この私~。
今週ののっぷぴ
すっぱい顔は、実はきゃっこらさんの得意技なんですけど、ストロボたいたらまぶしかったのか、ミユキちゃんがすっぱい顔しました。
ギブ寸前
今日は、浅草岳に登ってきました。
実は、昨日ダンナが飲み会で、遅く帰ることを前提に今日の山はもうちょっと低くて簡単に登れるはずの山にする予定だったんです。
しかし、天気予報がフェーン現象で暑くなると言ってまして、そんな時に低山を登るのはどうだろう、と思っていたら、ダンナが意外に早く戻ってきたのでした。
それでも、前日に酒が入っているので、あまり早く起きられないから、それほど時間がかからずに登ることができる浅草岳にしたんですが。
やっぱり暑かったです。
毎年夏の登山では滝のような汗を流しているんですが、今年もついに地獄のトレーニングの季節が来てしまいました。
いや、今回はホントに途中で心が折れて、もう登るのイヤだと叫びたくなりました。
が、そこで下るよりは山頂まで行ったほうが楽なのはわかっていたので、折れかかった心を接ぎなおして、なんとか登りました。
登っちゃったら、ヒメサユリが咲いているし、トキソウもあるし、ああ登ってよかった、楽しかった、なんて思っちゃうんですが。
いやはや、暑い山は、体力も気力も消耗します。
ああ、疲れた。
実は、昨日ダンナが飲み会で、遅く帰ることを前提に今日の山はもうちょっと低くて簡単に登れるはずの山にする予定だったんです。
しかし、天気予報がフェーン現象で暑くなると言ってまして、そんな時に低山を登るのはどうだろう、と思っていたら、ダンナが意外に早く戻ってきたのでした。
それでも、前日に酒が入っているので、あまり早く起きられないから、それほど時間がかからずに登ることができる浅草岳にしたんですが。
やっぱり暑かったです。
毎年夏の登山では滝のような汗を流しているんですが、今年もついに地獄のトレーニングの季節が来てしまいました。
いや、今回はホントに途中で心が折れて、もう登るのイヤだと叫びたくなりました。
が、そこで下るよりは山頂まで行ったほうが楽なのはわかっていたので、折れかかった心を接ぎなおして、なんとか登りました。
登っちゃったら、ヒメサユリが咲いているし、トキソウもあるし、ああ登ってよかった、楽しかった、なんて思っちゃうんですが。
いやはや、暑い山は、体力も気力も消耗します。
ああ、疲れた。