のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
休日を潰す
せっかくの天皇誕生日の休日だったんですけどね~。
朝はものすごくいいお天気だったので、ちょっと県北のほうに行って白鳥でも見てこようかと思っていたんですが、自動車に乗って走り出したら、朝からしくしく痛かった頭が本格的にズキズキと痛み出して、途中で戻りました。
買い物をして、昼食を食べて、鎮痛剤を飲んでダウン。
気がついたら午後4時でしたとさ~。
ああ、今日はなんだったんだろう。
お掃除もPCもまったくできずに終わってしまった~。
でも、年賀状は出し終えたぞ。ほとんど全部ダンナが準備してくれたんだけれども。
この休日に体調が崩れる癖、なんとかならんかなぁ。
朝はものすごくいいお天気だったので、ちょっと県北のほうに行って白鳥でも見てこようかと思っていたんですが、自動車に乗って走り出したら、朝からしくしく痛かった頭が本格的にズキズキと痛み出して、途中で戻りました。
買い物をして、昼食を食べて、鎮痛剤を飲んでダウン。
気がついたら午後4時でしたとさ~。
ああ、今日はなんだったんだろう。
お掃除もPCもまったくできずに終わってしまった~。
でも、年賀状は出し終えたぞ。ほとんど全部ダンナが準備してくれたんだけれども。
この休日に体調が崩れる癖、なんとかならんかなぁ。
PR
はざまの出勤
連休から1日おいて明日はお休み、という、その1日の出勤日でした。
だもんで、働く気になれないなれない。
なんか、だらだら一日を過ごしていましたとさ。
さんざん外で遊んだ先週末から一転して、寒くて雨がちな天候なので、明日は家の中でPCとにらめっこしたり、年賀状書いたりしている予定です。
ホントは大掃除でもしたほうが年末らしいんだけど、そんな気になれないなれない。
ホコリが溜まる一方の我が家だわなぁ。
だもんで、働く気になれないなれない。
なんか、だらだら一日を過ごしていましたとさ。
さんざん外で遊んだ先週末から一転して、寒くて雨がちな天候なので、明日は家の中でPCとにらめっこしたり、年賀状書いたりしている予定です。
ホントは大掃除でもしたほうが年末らしいんだけど、そんな気になれないなれない。
ホコリが溜まる一方の我が家だわなぁ。
佳き一日
今日は糸魚川市に滝を見に行って参りました。
HPを長いことやっている特典として(←こらこら)情報を寄せていただけるようになりまして、その情報をもとに行ってきたわけです。
滝仲間の方と一緒に行ったので、多少困難な場所であっても心強く行けました。
3本見た滝がどの滝も見事な滝で行った甲斐のあるものでした。
帰りにすぐ近くの温泉に入り、さらに帰り道に立ち寄れる道の駅能生でカニを食べ、家に戻ってM-1グランプリを見て、なんとも佳い一日でした。
怪我もなく、成果もあがり、気持ちよい思いも美味しい思いもして面白く一日を終えられるとは、最高じゃないですか。毎日こんなだといいんたけどなぁ。
今週ののっぷぴ
しばらくミユキちゃんの写真が無かったで、今日はミユキちゃん。
ダンナの汗くさいリュックになじんでいる図です。
HPを長いことやっている特典として(←こらこら)情報を寄せていただけるようになりまして、その情報をもとに行ってきたわけです。
滝仲間の方と一緒に行ったので、多少困難な場所であっても心強く行けました。
3本見た滝がどの滝も見事な滝で行った甲斐のあるものでした。
帰りにすぐ近くの温泉に入り、さらに帰り道に立ち寄れる道の駅能生でカニを食べ、家に戻ってM-1グランプリを見て、なんとも佳い一日でした。
怪我もなく、成果もあがり、気持ちよい思いも美味しい思いもして面白く一日を終えられるとは、最高じゃないですか。毎日こんなだといいんたけどなぁ。
今週ののっぷぴ
ダンナの汗くさいリュックになじんでいる図です。
体力落ちてるわ~
今日は、比較的近い場所にある粟ケ岳という山の5合目から少し行ったところにあるはずの三十三丈滝という滝を探しに行ってまいりました。
結果としては、近づけなかったものの、遠望でも全体を見ることができたので、とりあえずミッション終了ということになりました。
それにしても、11月12月と全く登山はしていなかったので、体力がガタっと落ちていました。
4合目あたりになると、足が前に動かなくなってしまい、登るのが苦痛でした。
5合目まで行くのに1時間半強くらいでしかないのに、本当に動きたくなくなりました。
下りは下りで足がガクガクし始めてしまって、どうしようもありませんでした。
12月というのに汗だらだらのいいお天気と高い気温だったというのに、体力が全くなくて短時間の登山でもヘロヘロになってしまいました。
いや~、体力は何もしないとすぐに枯渇しますぅ。
冬場、なにか体力づくりをしなくちゃならないかもぉ。
結果としては、近づけなかったものの、遠望でも全体を見ることができたので、とりあえずミッション終了ということになりました。
それにしても、11月12月と全く登山はしていなかったので、体力がガタっと落ちていました。
4合目あたりになると、足が前に動かなくなってしまい、登るのが苦痛でした。
5合目まで行くのに1時間半強くらいでしかないのに、本当に動きたくなくなりました。
下りは下りで足がガクガクし始めてしまって、どうしようもありませんでした。
12月というのに汗だらだらのいいお天気と高い気温だったというのに、体力が全くなくて短時間の登山でもヘロヘロになってしまいました。
いや~、体力は何もしないとすぐに枯渇しますぅ。
冬場、なにか体力づくりをしなくちゃならないかもぉ。