のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
体力落ちてるわ~
今日は、比較的近い場所にある粟ケ岳という山の5合目から少し行ったところにあるはずの三十三丈滝という滝を探しに行ってまいりました。
結果としては、近づけなかったものの、遠望でも全体を見ることができたので、とりあえずミッション終了ということになりました。
それにしても、11月12月と全く登山はしていなかったので、体力がガタっと落ちていました。
4合目あたりになると、足が前に動かなくなってしまい、登るのが苦痛でした。
5合目まで行くのに1時間半強くらいでしかないのに、本当に動きたくなくなりました。
下りは下りで足がガクガクし始めてしまって、どうしようもありませんでした。
12月というのに汗だらだらのいいお天気と高い気温だったというのに、体力が全くなくて短時間の登山でもヘロヘロになってしまいました。
いや~、体力は何もしないとすぐに枯渇しますぅ。
冬場、なにか体力づくりをしなくちゃならないかもぉ。
結果としては、近づけなかったものの、遠望でも全体を見ることができたので、とりあえずミッション終了ということになりました。
それにしても、11月12月と全く登山はしていなかったので、体力がガタっと落ちていました。
4合目あたりになると、足が前に動かなくなってしまい、登るのが苦痛でした。
5合目まで行くのに1時間半強くらいでしかないのに、本当に動きたくなくなりました。
下りは下りで足がガクガクし始めてしまって、どうしようもありませんでした。
12月というのに汗だらだらのいいお天気と高い気温だったというのに、体力が全くなくて短時間の登山でもヘロヘロになってしまいました。
いや~、体力は何もしないとすぐに枯渇しますぅ。
冬場、なにか体力づくりをしなくちゃならないかもぉ。
PR
知らなかった~
まったく知らなかったのですが、雑誌『猫の手帖』ってば、今年の5月号で休刊になってたんですね。
毎年、年末のカレンダーのついている号だけ買っていたんで、今年も買いましょう、と、本屋さんに行ったら無い。で、売り切れかと思って、別の本屋さんに行っても無い。
おっかしいなぁ、と思ったんですが、どうも雑誌のいつもある場所になぜか猫の雑誌が1冊もないんです、どっちのお店も。
あれ、これはもしかしたら、雑誌そのものがなくなっちゃったか?と疑って、家でネットで検索してみたら休刊していたことが分かりました。
いつも立ち読みしていたんですが(←こらこら)最近は書店にもあまり行っていなかったし、行って立ち読みしましょうと思って探してみても無いことがあって、それはたぶん売り切れたと思っていたんだと思います。
いざ買おうとして、本当に無くなってしまっていて呆然としています。
猫の雑誌の老舗がなくなっていいわけないでしょぉぉぉ。
そりゃあ私は年に1回しか買わない不良読者だけど、猫の情報誌が書店から消えてしまうなんて、悲しいったらありゃしません。
広告収入の減少とか、印刷代、紙代の高騰などが原因らしいんですが、せめて月間ペースでなくて隔月ペースにするとか、もうちょっとだけ値上げするとか、なんとかならなかったのかしらん。
いつもトイレに(←おいおい)飾っていた猫の手帖のカレンダーが来年はないと思うと、本当になんだか、大事なものがなくなってしまったような気分になります。
ものすごく寂しいです。
毎年、年末のカレンダーのついている号だけ買っていたんで、今年も買いましょう、と、本屋さんに行ったら無い。で、売り切れかと思って、別の本屋さんに行っても無い。
おっかしいなぁ、と思ったんですが、どうも雑誌のいつもある場所になぜか猫の雑誌が1冊もないんです、どっちのお店も。
あれ、これはもしかしたら、雑誌そのものがなくなっちゃったか?と疑って、家でネットで検索してみたら休刊していたことが分かりました。
いつも立ち読みしていたんですが(←こらこら)最近は書店にもあまり行っていなかったし、行って立ち読みしましょうと思って探してみても無いことがあって、それはたぶん売り切れたと思っていたんだと思います。
いざ買おうとして、本当に無くなってしまっていて呆然としています。
猫の雑誌の老舗がなくなっていいわけないでしょぉぉぉ。
そりゃあ私は年に1回しか買わない不良読者だけど、猫の情報誌が書店から消えてしまうなんて、悲しいったらありゃしません。
広告収入の減少とか、印刷代、紙代の高騰などが原因らしいんですが、せめて月間ペースでなくて隔月ペースにするとか、もうちょっとだけ値上げするとか、なんとかならなかったのかしらん。
いつもトイレに(←おいおい)飾っていた猫の手帖のカレンダーが来年はないと思うと、本当になんだか、大事なものがなくなってしまったような気分になります。
ものすごく寂しいです。
12月という気がしない
気温が高いせいかしらねぇ。なんだか、12月という気がしません。
毎年、20日も近くなると、年末になると正月値段で高くなる食材を早めに買ったりしているんですが、今年はちっともそんな気になれません。
12月後半ともなると、どこかの滝が凍ってやしないか、と、いそいそと探し始めるんですが、やっぱりその気になれません。
なんか、まだ10月くらいの気分でいます。
きっちり12月なんだけどなぁ。
マジでクリスマスという気にさえなっていませんですぅ。
今更積雪してくれとは言わないけど、もう少し寒くなって冬らしくなってくれないと、私の中で年が明けないぞ~。
毎年、20日も近くなると、年末になると正月値段で高くなる食材を早めに買ったりしているんですが、今年はちっともそんな気になれません。
12月後半ともなると、どこかの滝が凍ってやしないか、と、いそいそと探し始めるんですが、やっぱりその気になれません。
なんか、まだ10月くらいの気分でいます。
きっちり12月なんだけどなぁ。
マジでクリスマスという気にさえなっていませんですぅ。
今更積雪してくれとは言わないけど、もう少し寒くなって冬らしくなってくれないと、私の中で年が明けないぞ~。
物忘れ
なんか、最近もの忘れがひどくて、これはもしかしたら脳ミソどうにかなっているのか、と思ってました。
で、昨日、テレビで若年性アルツハイマーのことをやっていて、思わずじっくり見入ってしまいました。
アルツハイマーの疑いがあるかどうか診断できるというテストもやっていて、それではとりあえず大丈夫だったんだけどね~。
でも、本当にいちいち忘れるのよね~最近。
どうしちゃったんだろうってくらいに。
いつのまにか日記が更新されなくなったり、HPの掲示板のレスが滞りがちになったら、怪しい、と思ってね~。
だって、若年性アルツハイマーって、おかしな言動をしても、もっともらしく理路整然と理由を述べたりするから発見しづらいんだってさ。私、ヤバイかもしれないですぅ。
で、昨日、テレビで若年性アルツハイマーのことをやっていて、思わずじっくり見入ってしまいました。
アルツハイマーの疑いがあるかどうか診断できるというテストもやっていて、それではとりあえず大丈夫だったんだけどね~。
でも、本当にいちいち忘れるのよね~最近。
どうしちゃったんだろうってくらいに。
いつのまにか日記が更新されなくなったり、HPの掲示板のレスが滞りがちになったら、怪しい、と思ってね~。
だって、若年性アルツハイマーって、おかしな言動をしても、もっともらしく理路整然と理由を述べたりするから発見しづらいんだってさ。私、ヤバイかもしれないですぅ。
馬刺し
友人から馬刺しが送られて来たので、食べてみました。
お隣の福島では馬刺しはよく食べるらしいのですが、新潟ではなかなか口にすることがない品物です。
だいたい、にんにくとかしょうがとかで食べるらしいのですが、どちらも我が家になかったので、とりあえずわさびと大根の千切りで。
もう少し癖のある味かと思いきや、かみしめるとフワッとあぶらのいい感じが口に広がる程度のもので、なかなかおいしくいただけました。この油のいい感じが大根によく合って、むしろ大根サラダ的に食べてしまった。
きっといいお肉だったのだと思います。
友人に感謝。
お隣の福島では馬刺しはよく食べるらしいのですが、新潟ではなかなか口にすることがない品物です。
だいたい、にんにくとかしょうがとかで食べるらしいのですが、どちらも我が家になかったので、とりあえずわさびと大根の千切りで。
もう少し癖のある味かと思いきや、かみしめるとフワッとあぶらのいい感じが口に広がる程度のもので、なかなかおいしくいただけました。この油のいい感じが大根によく合って、むしろ大根サラダ的に食べてしまった。
きっといいお肉だったのだと思います。
友人に感謝。