のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
へえ、そうなの
猫は自分以外の同居の猫の名前と顔を認識している、という研究結果をどこかの大学のチームが発表したとか。
へぇ、そうなの。
なんでも、猫は自分の予測した通りの現象がおきてくれないと、その場面を長いことみつめてしまうという特性があるらしく、それを利用した実験を繰り返したとか。
つまり、同居の猫の名前を呼んでみて、別の猫が登場したら、予測と違うのでガン見する、という結果になったそうです。
いや、まあ、かなりおおざっぱな大解釈の研究結果かとは思うんだけど、我が家の4匹もそれぞれの名前と顔を認識しているんでしょうかね。
別の子の名前呼んでも、きっちり返事しますけどね。
でもさ、一応人間の区別はついているみたいです。
私とダンナははっきり区別しているもの。
豆ちゃんなんか、私と二人きりの時は普通にしているのに、部屋にダンナが入ってくると、にゃんにゃん、ぐるぐる、うるさいくらいしゃべるもの。
ということは、猫同士にもそれぞれ認識はできているということですわな。
それが名前とリンクするかどうかは別として。
なかなか面白いことを研究する学者さんがいますです。
へぇ、そうなの。
なんでも、猫は自分の予測した通りの現象がおきてくれないと、その場面を長いことみつめてしまうという特性があるらしく、それを利用した実験を繰り返したとか。
つまり、同居の猫の名前を呼んでみて、別の猫が登場したら、予測と違うのでガン見する、という結果になったそうです。
いや、まあ、かなりおおざっぱな大解釈の研究結果かとは思うんだけど、我が家の4匹もそれぞれの名前と顔を認識しているんでしょうかね。
別の子の名前呼んでも、きっちり返事しますけどね。
でもさ、一応人間の区別はついているみたいです。
私とダンナははっきり区別しているもの。
豆ちゃんなんか、私と二人きりの時は普通にしているのに、部屋にダンナが入ってくると、にゃんにゃん、ぐるぐる、うるさいくらいしゃべるもの。
ということは、猫同士にもそれぞれ認識はできているということですわな。
それが名前とリンクするかどうかは別として。
なかなか面白いことを研究する学者さんがいますです。
PR
破れました
指にできた水ぶくれ的なできもの。
先日、加齢により関節の潤滑剤が出てきてしまった、と整形外科医に診断されたやつ。
ついに破れまして、中からむにゅっとその潤滑剤が出てきました。
水ぶくれとちがって、水じゃないのよ、これが。
ちょっと柔らかいゼリーみたいなものでして。
破れたらちゃんと消毒してくださいと言われたので、帰りに薬局に行って消毒剤を探したら、赤チンをイメージしていたんですが、そんなものは今はなく、結局マキロンになりました。
破れたと言っても、穴がポチっとあいて、中からゼリーが出てきたくらいなので、消毒してあるのかなんなのかさっぱり分かりません。
一応、百均じゃないちゃんとした傷バンを買って保護しています。
膿まなければいいと思いますが。
むにゅっと出た分、できものが小さくなければいいなぁ。
先日、加齢により関節の潤滑剤が出てきてしまった、と整形外科医に診断されたやつ。
ついに破れまして、中からむにゅっとその潤滑剤が出てきました。
水ぶくれとちがって、水じゃないのよ、これが。
ちょっと柔らかいゼリーみたいなものでして。
破れたらちゃんと消毒してくださいと言われたので、帰りに薬局に行って消毒剤を探したら、赤チンをイメージしていたんですが、そんなものは今はなく、結局マキロンになりました。
破れたと言っても、穴がポチっとあいて、中からゼリーが出てきたくらいなので、消毒してあるのかなんなのかさっぱり分かりません。
一応、百均じゃないちゃんとした傷バンを買って保護しています。
膿まなければいいと思いますが。
むにゅっと出た分、できものが小さくなければいいなぁ。
ちょっと疲れたわ
お仕事が忙しくて、そろそろ2週間くらい残業が続いています。
ちょっと疲れてきたなぁ。
なにせ肉体労働なので、1時間多くても体にズシンときます。
毎日足が攣りそうになってます。
でも、老後の足腰のことを考えて、ゆっくりとするスクワットを始めたのよね。
毎日すると足腰が丈夫になりそうなので。
ゆ~っくりとするのがミソで、そのほうが筋肉がつくそうな。
まだ始めたばかりなので、回数は少ないですが、少しずつ回数を増やして、疲れてもそれやらないと寝られないくらいの習慣にしたいと思います。
ちょっと疲れてきたなぁ。
なにせ肉体労働なので、1時間多くても体にズシンときます。
毎日足が攣りそうになってます。
でも、老後の足腰のことを考えて、ゆっくりとするスクワットを始めたのよね。
毎日すると足腰が丈夫になりそうなので。
ゆ~っくりとするのがミソで、そのほうが筋肉がつくそうな。
まだ始めたばかりなので、回数は少ないですが、少しずつ回数を増やして、疲れてもそれやらないと寝られないくらいの習慣にしたいと思います。
GWの予定
とりあえず、先週で桜追いは終了し、いよいよGWの予定をじっくり決めることになります。
遠征地は決まっているんですが。
今年のGWはまとまったお休みになるので、まだ遠征のほかにも遊べそうだし。
いや、それより、家の中をちゃんと片づけないとならないだろう、という気もするし。
長いとそれはそれで悩むやね。
一番は体を休ませることだわね。
遠征地は決まっているんですが。
今年のGWはまとまったお休みになるので、まだ遠征のほかにも遊べそうだし。
いや、それより、家の中をちゃんと片づけないとならないだろう、という気もするし。
長いとそれはそれで悩むやね。
一番は体を休ませることだわね。
月曜日です
週のはじめの月曜日です。
だるい月曜日です。
お仕事が忙しくて、しばらく残業が続いているし、これからも続くので、さらにだるいです。
でも、もうちょっとがんばればGWなので、気力を振り絞ってがんばるわよ。
とりあえず、今日はゆっくり寝ます。
だるい月曜日です。
お仕事が忙しくて、しばらく残業が続いているし、これからも続くので、さらにだるいです。
でも、もうちょっとがんばればGWなので、気力を振り絞ってがんばるわよ。
とりあえず、今日はゆっくり寝ます。