忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81

寒、寒、寒~。 

昨日から引き続き寒い一日でした。
仕事場がまだ暖房が出されていないので、ダイレクトに寒いままです。
一応予防として厚着をしていったんですが、それでも寒かったです。
いきなり冬はないわよね~。
ダンナが帰宅するときに、アラレが降って来たと言ってました。
冬だ。
秋、なかったな~。
PR

雨の日曜日 

とんでもなく寒い雨の日曜日です。
昨日までのトレーナーだけでは寒くて寒くて。
買い物から帰って、慌ててレッグウォーマーともこもこのパーカーを着ました。
そんな雨の日曜日、こんな天候ではきっと弥彦もすいているだろう、ということで、弥彦のもみじ谷に行ってきました。
事実、すいてました。
傘を差して歩く状態なので、紅葉どころではない感じ。
さらに、紅葉もまだ早くて、緑のほうが多いかな、といった感じでした。
弥彦神社の菊も、色が悪くなっているものもあったりして。
ただ、いつも人だかりのある菊の風景花壇はほぼ誰もいなくて、楽々写真撮影もできましたよ。
今年の紅葉は一気にきれいになる感じではないのかもしれないですね。
まだらに緑になったり赤くなったり。
これからもう少し冷え込むといい感じになるのかしらん。
来週末、期待かもしれないです。

今年は白山だそうです。山小屋とか祠とかもありましたよ。

 
雨だったので、雨粒のもみじを狙いました。

なんか忙しい 

ダンナが出勤の土曜休み。
一人だと暇っぽく思われがちですが、これが忙しいんですよ。
家事でね~。
今日は換気扇まわりと排水口を掃除したら、あっという間に半日すぎました。
それから先々週に姉と行った墓参りの時に花を供えたので、それの掃除に行き、ざっと買い物をして、家に戻って買ったものを処理して、冬物を出して。
ああ、なんでこんなに忙しいんだろう。
そのご、やっと最近行った山のレポを仕上げることができました。
やっぱり要領が悪いんだろうなぁ。
まだやることは山積みだわ。
うん、きっとそれが幸せなんだわよね。
きっと。

急に冬になりました 

予報では明日から寒いはずだったんですが、今日すでに寒かったです。
昨日は上着に半袖で普通に仕事していたけど、今日は長袖にしたんですよ。
だっちゅうのに、寒くて寒くて。
こりゃ、ヒートテックの出番だな、と、今日出しました。
パジャマも冬用にしました。
我が家は今日が衣替えです。
ってか、明日お休みなので、明日冬物出します。
明日は予報でも標高の高い地域では雪になると言っているし。
ま、毎年10月の終わりにはヒーター入れていたけど、今年は今日までほとんど暖房いらずだったので、節約にはなったわな。
いよいよ冬か~。

よく晴れまして 

とてもよく晴れると、午後5時に会社を出てもまだ空が少し明るいです。
家に帰りつくともう真っ暗なんですけどね。
ものすごく急いでベランダに干した洗濯物を取り込みました。
夕方になるとちょっと湿気るけどさ、でも室内で干すよりずっとカラっとするのよね。
ところが、明日から雨が続きまして、また週末が雨の予報なんですよ。
週末こそ、今日みたいな晴天になって欲しいんですけどね。
ままならないですね。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]