のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
トロいわ~
今日はどこに行こうか迷っていたんですが、結局自動車の移動距離が短い浅草岳に行ってきました。
例年より雪が多いけど融雪も早いので、ヒメサユリがいい頃じゃないか、もしヒメサユリが早くてもシラネアオイがあるんじゃないか、との見込みで。
雪、多かったです。
ま、桜曽根とぶな曽根の分岐より下には登山道をふさぐほどはなかったんですが、いつも残っているその場所ではどっさりありました。
さらに、桜曽根から林道に進むと、どーすんの、これ、というくらい雪がありました。
まだ雪が厚い状態だったので、上を通ることができたんですが、そうでなくてスノーブリッジ状態になってしまっていたら、ちょっと怖かったかもしれないです。桜曽根を下ったあとに通れない状態だとしたら、目もあてられないですからね~。
ところで、簡単登山の部類に入る浅草岳なんですが、がっつり時間がかかりました。
こんなに長かったか、この登山道、というくらい長くかかってしまった。
トロかったんですね~、私たち。ってか、私。
足、上がんないんだもの。
へえへえ、ぜえぜえ言いながら、やっと歩いてましたとさ。
登りで2時間40分かかってます。
とにかく足が痛くてね~。何か外反母趾がわの足のクッションを考えないと、長時間の徒歩は難しいです。
あと、今日はとにかく虫がひどかったです。
頭をすっぽり覆うネットを利用して、なんとか平常心を保ちましたが、もしあれがなかったら、ぶな曽根の途中で泣き出して戻っていたに違いないです。とんでもない虫の量でした。雪解け時期の山は仕方ないんだけどさ。
そーいえば、7~8人の中高年の女性のパーティーはほぼ全員ネットかぶってました。必需品だわよ。
たったネット1枚だけど、虫なんかへっちゃらだもんね~、という気分にさせてくれます。
顔にたかられないのが一番うれしいです。
それにつけても、浅草岳は山頂でも山のように虫がいまして。ネットかぶったまま昼食にもできなくて、ちょっと困りました。風があったから蚊取り線香も無効だしさ~。
写真見たら、ほとんど虫が写ってました。とほほ。
例年より雪が多いけど融雪も早いので、ヒメサユリがいい頃じゃないか、もしヒメサユリが早くてもシラネアオイがあるんじゃないか、との見込みで。
雪、多かったです。
ま、桜曽根とぶな曽根の分岐より下には登山道をふさぐほどはなかったんですが、いつも残っているその場所ではどっさりありました。
さらに、桜曽根から林道に進むと、どーすんの、これ、というくらい雪がありました。
まだ雪が厚い状態だったので、上を通ることができたんですが、そうでなくてスノーブリッジ状態になってしまっていたら、ちょっと怖かったかもしれないです。桜曽根を下ったあとに通れない状態だとしたら、目もあてられないですからね~。
ところで、簡単登山の部類に入る浅草岳なんですが、がっつり時間がかかりました。
こんなに長かったか、この登山道、というくらい長くかかってしまった。
トロかったんですね~、私たち。ってか、私。
足、上がんないんだもの。
へえへえ、ぜえぜえ言いながら、やっと歩いてましたとさ。
登りで2時間40分かかってます。
とにかく足が痛くてね~。何か外反母趾がわの足のクッションを考えないと、長時間の徒歩は難しいです。
あと、今日はとにかく虫がひどかったです。
頭をすっぽり覆うネットを利用して、なんとか平常心を保ちましたが、もしあれがなかったら、ぶな曽根の途中で泣き出して戻っていたに違いないです。とんでもない虫の量でした。雪解け時期の山は仕方ないんだけどさ。
そーいえば、7~8人の中高年の女性のパーティーはほぼ全員ネットかぶってました。必需品だわよ。
たったネット1枚だけど、虫なんかへっちゃらだもんね~、という気分にさせてくれます。
顔にたかられないのが一番うれしいです。
それにつけても、浅草岳は山頂でも山のように虫がいまして。ネットかぶったまま昼食にもできなくて、ちょっと困りました。風があったから蚊取り線香も無効だしさ~。
写真見たら、ほとんど虫が写ってました。とほほ。
PR