のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
相変わらず慣れない
うーむ、相変わらず新しいPCの操作に慣れていません。
特に写真の扱いにはほとほと困っています。
なんとか色々工作してみて、サイズ変更するのに成功したけど、どうしてこのPCのフォトはサイズ変更しても大きさだけ変わって重さはそのままなのかな。問題は大きさじゃなくて、重さなのにな。おかしなバグを拾ってしまった気がします。前のフォトはちゃんとできたもの。
仕方がないので、サイズ変更アプリで対応することにしました。フォトならダイレクトにできたので楽だったんだけどな。
さらに、HPの写真で、またもや縦横表示がおかしくなる現象が出現しまして。
これは、私のカメラで写した写真だけの問題なので、きっとカメラのほうになにかしら要因があるんだろうな、と思います。
ただ、画像はしっかりしていて、縦横だけの問題なので、なんとかレタッチで修正できないかと思っているのですが、レタッチソフト、つまり私の場合はフォトなんですが、こいつで表示させると縦横はちゃんとしているのよ。
ビルダーで表示すると縦横がおかしくなる。
どこにそのポイントがあるのか、写真の詳細を検討してそこを修正しなくちゃなりません。
あ゛あ゛あ゛あ゛ー----。
素人がサクサクしたいから有料のソフトで制作しているのに、そのソフトを使うと不具合になるって、どういうことよ。
私は素人なんだよぉぉぉぉ。
と、いうことで、しばらくホームページのほうはアップが遅れそうです。しくしく。
あ、昨日の池の平湿原の写真、小さくできたので、下にくっつけておきますね。
東篭の塔山の山頂で撮影できたクジャクチョウとマツムシソウ。

これ、ダンナのカメラにくっついて離れなかったベニヒカゲ。
実はダンナ、靴もベニヒカゲにたかられていた。
特に写真の扱いにはほとほと困っています。
なんとか色々工作してみて、サイズ変更するのに成功したけど、どうしてこのPCのフォトはサイズ変更しても大きさだけ変わって重さはそのままなのかな。問題は大きさじゃなくて、重さなのにな。おかしなバグを拾ってしまった気がします。前のフォトはちゃんとできたもの。
仕方がないので、サイズ変更アプリで対応することにしました。フォトならダイレクトにできたので楽だったんだけどな。
さらに、HPの写真で、またもや縦横表示がおかしくなる現象が出現しまして。
これは、私のカメラで写した写真だけの問題なので、きっとカメラのほうになにかしら要因があるんだろうな、と思います。
ただ、画像はしっかりしていて、縦横だけの問題なので、なんとかレタッチで修正できないかと思っているのですが、レタッチソフト、つまり私の場合はフォトなんですが、こいつで表示させると縦横はちゃんとしているのよ。
ビルダーで表示すると縦横がおかしくなる。
どこにそのポイントがあるのか、写真の詳細を検討してそこを修正しなくちゃなりません。
あ゛あ゛あ゛あ゛ー----。
素人がサクサクしたいから有料のソフトで制作しているのに、そのソフトを使うと不具合になるって、どういうことよ。
私は素人なんだよぉぉぉぉ。
と、いうことで、しばらくホームページのほうはアップが遅れそうです。しくしく。
あ、昨日の池の平湿原の写真、小さくできたので、下にくっつけておきますね。
東篭の塔山の山頂で撮影できたクジャクチョウとマツムシソウ。
これ、ダンナのカメラにくっついて離れなかったベニヒカゲ。
実はダンナ、靴もベニヒカゲにたかられていた。
PR