忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186

雨だ~ 

今日も朝から雨でして。
なんか、ホントに梅雨みたいです。
このまま梅雨になってしまったら、さわやかなはずの5月が全くなかったな、ということになってしまいます。
同僚も子供の運動会が雨で延期されそうだと言ってたし。
5月は普通晴れが多いはずなんだけどなぁ。
雨続きだと、なんだか気分も落ち込みます。
ぱあっと晴れてくれないかなぁ。
PR

雨です 

久しぶりに平日の雨でした。
実は待ち望んでいた平日の雨です。
なぜならば、自動車が黄砂でホコリまみれ状態でして。
ざーっと雨が降ってくれれば、多少はマシになるかと。
日曜日は家の駐車スペースの屋根の下なので、雨が降っても意味ないのよ。
平日、会社の駐車場に駐車している時に土砂降り、というのが一番よいのです。
今日はそんな月曜日でして、多少は自動車、きれいになったと思います。

合わないのかな~ 

GWに仕事で使う靴を新しくしたんですが。
いつもは3Eより幅広いものを選ぶんですが、いい感じのニューバランスのシューズがあったので、それにしてしまったら、やっぱりちょっと幅が狭いのよ。
外反母趾がにゅっと飛び出る感じで、なんかきゅうくつで。
履いて動いてもあまり違和感はなかったんですが、一週間続けて使ってみたら、なんだか前の靴よりも足の疲れが強い感じがします。
はたして靴のせいなのか、仕事のせいなのか、そのへんはよく分からないんですが、いつもよりハードな仕事をした週というワケではないので、この疲れ方はいつもの感じじゃないな、いつもと違う点というと、靴だな、といった感じです。
前の靴、捨てちゃったしなぁ。
しかも、新しいの、気にいっているしなぁ。
でも、疲れてしまっては困るしなぁ。
もう少し使って、ダメだったら買い替えることになりそうです。
気に入った靴は、休日にでも使います。

やっちまったな 

おととい、枕の高さが適正かどうか試す方法を書いたのですが。
それを自分で試してみたら。
やっちまいました。
つまり、仰向けに寝て、腕を組んで、足をちょっとまげて、そのまま無理なく右に左にコロンコロンと転がれるなら、枕の高さが合っている、というもので、それをやってみたんですよ。
そりゃもう、きれいにコロコロできたんですが。
その後、脳みそがぐるんぐるん回りまして。
そうよ、めまいが起きたのでした。
そうだった。
私は急のつく頭の動作をするとめまいが起きるんだった。
すっかり忘れてコロコロしてしまった。
これがものすごいめまいでして。
バリウム飲む胃の検診のあの機械、あれが高速で回ったような感じで。
一人で寝室にいたんですが、大声で「やっちまった~っ」と叫びましたとさ。
いや、ただ気持ち悪いだけなんですが。
しばらくしたら収まって、ベッドなんで寝てしまいましたけどね。
枕の高さは合っていたようです。はい。

増えてます 

コロナウィルス。陽性者が新潟でも増えています。
しかも、自分の生活エリアで増えているので、なんか、ひしひしと怖いです。
自分ひとりが苦しい思いをする病気なら、ある程度がまんもできるだろうけど、人にうつす病気だから、ホントに怖いです。
ばあちゃんは高齢の上に基礎疾患あるしね。
とにかくキリキリと予防するしかないです。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]