忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[273]  [274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283

目にしみるるるるる 

今日も暑い一日でして。
午後になって大きな荷物を運ぶ仕事があって、滝のように汗がでました。
拭ってもぬぐってもどんどん汗が出て、目に入ってしみること。
ずっと目にハンカチをあててたら、なんだか泣いているみたいになってました。
いや、汗なんだけどね。
水分はもっていっているんですが、ほぼ午前中で飲み尽くしましたね。
今年の暑さは湿度の高い重い暑さでして、ずっと体がだるい感じです。
とにかく暑さに負けないために食べなくてはと思います。
いや、おかげで太っているんですけどね。夏太り。うーむ。よしとするか。
PR

カメラがない 

昨日、修理に出したんですよ、私のコンデジ。
どうも接触不良らしいです。
さすがに霧の中出しっぱなして歩いたとは言えなかったので、登山に使って、扱いが雑だと言いましたとさ。
一応保証期間内だけど、扱いが雑だと有料になっちゃうかしらね。
それはそれで仕方ないんだけど、問題は小一か月かかるらしいということ。
つまり、修理が終わるまで私のカメラがないってことです。
滝を見に行っても、登山に行っても写真が撮れないのよ。
サブ機なんてもっていないしさ。
こんなことになるなら、前のカメラ、売らなきゃよかったなぁ。
だって、お盆休みがあるのよ。たぶん出かけるのよ。
写真撮れないのは、ストレスです。
スマホのカメラは扱い方がよく分からないしなぁ。
まあ、最悪、スマホでもいいか、とは思っていますが。
写真を撮るというのが滝でも登山でも私の中でかなり重要で、それがないと行く気にもならないというのは、発見でもあります。
も、夏休み、ずっと家でもいいやい。

研修旅行でした 

昨日おとといと研修旅行でした。
ま、平たく言えば社員旅行です。わが社ではかなり久々の行事です。
楽しいんだか楽しくないんだか、この手の旅行は何をどう楽しんでいいんだかイマイチわからないので困ります。でも、旅行は好きなので、自分勝手に楽しみましたが。

こんなところや

こんなところに行ってきましたよ。
どっちもものすごくたくさん人がいて、身動きとれませんでした。人気なんだね。

一番印象的だったのは、昨年国の天然記念物の桜を見に行った場所が、もう書き割りのフードが外されていてきれいになっていたこと。工事は途中みたいだったけど、書き割りよりマシでした。桜は青々してたけどね~。


台風で天気が心配だったけど、天気よりも暑さがものすごくて、疲労しましたとさ。
もうしばらく自由行動できない旅行はいいなぁ。毎年やらないでくれよな~。

昨日扇風機を出したので 

ほぼ猛暑日の今日でも、昨日扇風機を出したのでなんとかしのげました。
やっぱり大事だわ、風は。
明日はさらに暑くなるそうですが、明日はお仕事ではないのよね。得した気分です。
猫を残してお泊りしますが、ダンナもお留守番なので安心です。
と、いうことで、明日は日記はお休みします。

扇風機出した 

職場の話。昨日の続き。
やっと扇風機出しました。
ゴミ置き場をあさって、台になりそうなものを拾って、邪魔にならない場所に扇風機置き場を作りました。
そんな今日、新潟も梅雨が明けたそうな。
いよいよ本格的な夏です。
昨年ほどの猛暑にならないように願います。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]