忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36

自分が作ったのにぃ~ 

えー、自分が作った夕食で胃もたれしてます。
ナスをけっこう油多めで炒めたやつ。
そもそも、ナスのアクに咳が出るという不可解なアレルギーをもっている私なんですが咳しながら食べたナスの油に胃がやられました。
うーむ。
腸もぐるぐるだ。
自分が作ったものにあたってしまうというのは、なんか、とてもヘコみます。
ああ、気持ちわるい。
胃と腸に効く薬は飲みましたよ。
薬飲むほどのおかず作っちゃったとは。しくしく。
PR

雷雨 

今日は雨の予報だったので、買い物以外なにも予定を入れず、私はほぼPCの前にいました。
ずっと曇り時々ポツポツ雨の状態で、どこかお外で歩いてもよかったくらいだね、と言っていたら、4時過ぎくらいから真っ暗になって、雷雨になりました。
窓から稲光が見えて、怖いのなんのって。
PC動かしているしさ。
いや~、外に出かけないでよかった、と思いましたよ。
今日はやっと鳥海山の前半部分ができました。
後半はぼちぼち作っていきますよ。

待望でした 

何の予定もないダンナのいないお休みは、実は待望していました。
とりあえず、今まで後回しにしていたことを片付けて、あと、HPのレポを片付けたくて仕方なかったんです。
ま、結局、まだ鳥海山には手もつけられていないんですが。
レポはだれに見せるでもなく、私の中で記憶と記録を整理するためにやっていることで、鳥海山については、じっくり考察しつつ作りたいんですよね。
もう二度と登らないしさ。
さて、その待望のお休みも終わりなんとしています。
晩御飯つくらなくちゃね。
がんばろっと。

ね、眠い、眠すぎる 

気温が高いと体力の消耗が激しくて。
眠いです。
猛烈に眠いです。
あと1日労働しなくちゃなりません。
も、寝ます。

ピンポイント警報 

昨日、夕方のニュースの中の天気予報を見てみたら、私とダンナの勤め先のある市が1個だけ大雨警報の赤いマークがついてました。
え、さっきまでそこにいたけど、雨、降っていなかったし。
何か間違いかな。
と思っていたら、私より1時間ほどあとに帰ってきたダンナが「とんでもない雨だった、こっちは全然降っていないんだな」
なんですと。
そういえば、帰りに買い物に立ち寄った場所で大粒の雨がポツポツとだけ降っていたけど、西のほうは太陽が出ていて、上空の黒い雲が去ればすぐに晴れるな、といった程度だったけど。
その雲、どうやらピンポイントで持てる水分をすべて落としたようで。
そこが警報の出ていた市だったようで。
道路が冠水したり、大渋滞になったりするくらいひどい雨だったようです。
あの黒い雲のせいだ。
それにつけても、天気予報、すごいわね。
ピンポイントで当てるんだもんね。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]