のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
疲れが抜けないっ
12月に入って毎日全身運動の仕事が続いていまして、完全に全身筋肉痛。疲労が重なって、過労になりかかっているような気がします。
まあ、私は疲れがひどいと早々に寝てしまうので、夜更かしする人よりは回復しているとは思うんですが、普通これだけ食べれば太るはずな量食べているのに体重落ちてまして、やっぱりカロリー消費の多い労働をしているのだと実感します。
今日も今日とて早くねるぞっ。
長く起きていることが美徳じゃないと私は思うぞ。
健康でいることこそ美徳だぞ。
まあ、私は疲れがひどいと早々に寝てしまうので、夜更かしする人よりは回復しているとは思うんですが、普通これだけ食べれば太るはずな量食べているのに体重落ちてまして、やっぱりカロリー消費の多い労働をしているのだと実感します。
今日も今日とて早くねるぞっ。
長く起きていることが美徳じゃないと私は思うぞ。
健康でいることこそ美徳だぞ。
PR
暑かった
今日は放射冷却がありまして、ものすごく気温が下がった朝でした。
ので、昨日からの完全真冬仕様のいでたちでお仕事していたんですが、日が高くなり、ぽかぽかしてくると、なんだか暑くなってしまいました。
結局上着も薄いやつにして、オーバースカートもやめて、ほぼ秋の格好になってしまいました。
まあ、仕事が忙しくて、汗かきながらやらなくちゃならないので、着ているもので調節は大切なことです。
でも、なーんか、風邪ひきそうな予感がするなぁ。
気をつけないといけないなぁ。
ので、昨日からの完全真冬仕様のいでたちでお仕事していたんですが、日が高くなり、ぽかぽかしてくると、なんだか暑くなってしまいました。
結局上着も薄いやつにして、オーバースカートもやめて、ほぼ秋の格好になってしまいました。
まあ、仕事が忙しくて、汗かきながらやらなくちゃならないので、着ているもので調節は大切なことです。
でも、なーんか、風邪ひきそうな予感がするなぁ。
気をつけないといけないなぁ。
本格冬仕様
今日から仕事に行くのに、本格冬仕様のいでたちになりました。
分厚い上着はもとより、ヒートテックのニーハイソックス、オーバースカート。もこもこのフリース。それだけがんばったら、いざ仕事を始めたら暑くなっちゃってね~。
まあ、寒くて凍えている同僚もいたので、とりあえず冬仕様は成功です。
自分の体は自分で守らないとね。
でも、汗かいて風邪ひいても本末転倒だからね。
適度にしようっと。
分厚い上着はもとより、ヒートテックのニーハイソックス、オーバースカート。もこもこのフリース。それだけがんばったら、いざ仕事を始めたら暑くなっちゃってね~。
まあ、寒くて凍えている同僚もいたので、とりあえず冬仕様は成功です。
自分の体は自分で守らないとね。
でも、汗かいて風邪ひいても本末転倒だからね。
適度にしようっと。
捨てないとな~
今日は真冬の衣類を出しまして。
いや、今頃というのは、めちゃくちゃ遅いとは思うんですが、今年はとにかくあったかかったのよ。やっと真冬になったな、という感じなのよ。
で、箪笥の中をひっくりかえして、捨てないとならないな、という衣類がたくさんあるのにうんざりしました。
そもそもこの私、捨てられない女です。
紙でも布でもとっておくタイプ。
もう30年くらい前のパジャマがごっそり箪笥の引き出しを埋めているのを見て、いくらなんでも尋常じゃないなぁとゴミ袋に入れました。
すでに生活パターンが固まって、まず間違いなく着ないタイプの服もかなりたくさんあるんですが、これもばっさり捨てられたらきっとすっきりすると思います。今日はやっていないけどさ。
来年はなんだかお休みがたくさんありそうなので、そういう作業をコツコツやるかな。
終活じゃないけどさ、これから年取って生きていくに、余計な垢は落としたいじゃないのよ。
体が動かなくなったら、そういう作業もできなくなってくるんだから。
身を軽くして生きていきないな、と衣類に埋もれて思ったのでした。
今週ののっぷぴ
分かりづらいと思いますが、私の膝の上の九ちゃんを私が撮影した図です。そのカメラのストラップにじゃれています。うう、かわいい。
いや、今頃というのは、めちゃくちゃ遅いとは思うんですが、今年はとにかくあったかかったのよ。やっと真冬になったな、という感じなのよ。
で、箪笥の中をひっくりかえして、捨てないとならないな、という衣類がたくさんあるのにうんざりしました。
そもそもこの私、捨てられない女です。
紙でも布でもとっておくタイプ。
もう30年くらい前のパジャマがごっそり箪笥の引き出しを埋めているのを見て、いくらなんでも尋常じゃないなぁとゴミ袋に入れました。
すでに生活パターンが固まって、まず間違いなく着ないタイプの服もかなりたくさんあるんですが、これもばっさり捨てられたらきっとすっきりすると思います。今日はやっていないけどさ。
来年はなんだかお休みがたくさんありそうなので、そういう作業をコツコツやるかな。
終活じゃないけどさ、これから年取って生きていくに、余計な垢は落としたいじゃないのよ。
体が動かなくなったら、そういう作業もできなくなってくるんだから。
身を軽くして生きていきないな、と衣類に埋もれて思ったのでした。
今週ののっぷぴ
分かりづらいと思いますが、私の膝の上の九ちゃんを私が撮影した図です。そのカメラのストラップにじゃれています。うう、かわいい。
旧交を温める
今日は高校時代の友人とランチでした。
やっぱり同じ年、同じ地元の友人としゃべるのはいいやね~。
働く環境が違っても、抱える悩みが同じだったりするし、世の中のニュースに対する感じ方も似たり寄ったりだったりするし。
とても楽しく過ごせましたよ。
私はなかなか旅行とかの計画をたてて人を誘うタイプの人間ではないので、それをやってくれる友人がいるのは、とてもありがたいです。
大切にしようっと。
やっぱり同じ年、同じ地元の友人としゃべるのはいいやね~。
働く環境が違っても、抱える悩みが同じだったりするし、世の中のニュースに対する感じ方も似たり寄ったりだったりするし。
とても楽しく過ごせましたよ。
私はなかなか旅行とかの計画をたてて人を誘うタイプの人間ではないので、それをやってくれる友人がいるのは、とてもありがたいです。
大切にしようっと。