忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[310]  [311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320

4日でよかった 

今週が4日しか稼働日がなくてよかったです。
なんか、疲労が濃いです。
前はわくわくしたユニクロ感謝祭もな~んにも興味ないもんなぁ。
疲労のせいかなぁ。いや、違うだろ~。
PR

疲れたよん 

残業ですぅぅ。しかも、寒いですぅぅ。
いや、昨日も書いたけど、11月にしてはあったかいんだけどさ。
でも、人間が快適に活動するには寒い気温なのよ。
結局今日はストーブ出してくださいと言う機会もなく、仕方なく厚手の上着を着て仕事してましたとさ。
一度消えた守門の雪がまた積もったみたいです。山頂付近が白くなってました。
それだけ寒いってことなのよぉ。
へんに力が入って、ものすごく疲れます。泥のように眠れそうです。

寒かったな 

暖かい秋が続いていて、職場はまだ暖房器具を出してくれていません。
で、今日は雨がしとしとと降って、肌寒かったんですが、それでも例年よりはかなり暖かく、火のけがなくてもお仕事できたんですよ。
しかし、今日は私だけ残業で、ほかの人がいなくなって、ほかの機械が止まってしまったら、シーンと寒くなりまして。
ああ、体が冷え切ってしまった~。
手が冷たくて冷たくて、どうしようもありませんでした。
でも、例年よりあったかいんだけどね。
あしたもし一人になるようなら、暖房出してくれと直談判しよう。無理だ、あの寒さは。

ちょっとドッキリ 

今日、職場で同じ仕事をしている人が怪我をしまして。
たいしたことはない怪我ではあるんですが、一歩間違うと骨を折るくらいの怪我でちょっとドッキリしました。
そっくり同じ機械を使っている仕事で、その機械に手を挟まれた事故です。
午前中に怪我をしまして、医者にも行けて、指をぐるぐる巻の状態になって戻って来て、午後からはちゃんとお仕事できていたので、心配するほどでもないんですが。
でも、職場は一気に泡立って、ざわざわした状態でした。
社長が同じ機械をしている人たちに何度も回ってきて、何度も何度も気をつけるように言ってました。
土曜だったからね~。
だいたい事故って、お休み前のちょっとした隙に起きるんだよね。
気をつけなきゃ、と私も思ったのでした。

ガッサガサ 

今、ふと手をみたら、90歳の老人みたいにガッサガサになってました。
毎年冬はそうよね~。
水仕事とかがあるので、寝る直前にしかハンドクリーム塗らないけどさ、こんなガッサガサの手、じぶんでもイヤだな~と思います。
会社の同僚たちもみんな冬の手荒れには悩んでいて、みんなチューブ入りのハンドクリーム持ち歩いてます。
仕事の内容によっては、ことあるごとに塗っていても問題ない場所もあるのよね。
私の仕事内容だと、ハンドクリームはNGなんです。手袋もダメだな。だから、夜のハンドクリームは大事なのよ。
こんな些細なことでも、冬っていやよね、と思うのでした。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]