のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
満開です
近隣の桜は、昨日一日で蕾から満開になってしまいました。
あちこちの桜がこんもりとふっくらと咲き誇っています。
この時期の通勤は楽しいやね。
なんか顔がにやにやします。
あっという間に満開になったから、あっという間に散らないといいんだけど。
しばらく楽しみたいです。
あちこちの桜がこんもりとふっくらと咲き誇っています。
この時期の通勤は楽しいやね。
なんか顔がにやにやします。
あっという間に満開になったから、あっという間に散らないといいんだけど。
しばらく楽しみたいです。
PR
春の花追い
昨日開花した桜。あっという間に今日一日で満開になりました。
と、いうくらい暑いくらいの一日でした。
で、今日は県北の能化山に登ってきました。
カタクリ、イワウチワ、シュンランが見られればいいな、と思っていたんですが、全部、しかも見事な数を見ることができました。
ちょっとカタクリは遅かったかもしれないけど、イワウチワは今日が一番の満開でした。
帰り道に新発田市の城東窟の桜も見てきましたよ。
こちらも、境内の他の桜も満開で、見ごろでした。
あっという間に春が来ました。
イワウチワ。林道の下から山頂付近まで全部咲いていました。
シュンラン。こちらもあちこちにたくさん咲いていました。
カタクリ。下山に利用した焼山コースの斜面が圧巻でした。
城東窟の桜。実はほかの桜も見事でした。
今週ののっぷぴ
陽だまりの八っちゃん。こいつ、夜中に私の顔に向かって嘔吐しました。
直前に察知して、どいたので、枕に吐かれただけでしたが。
枕カバー、すぐに外して、とりあえずカバーなしで寝ましたとさ。
かわいい顔しているのに、しているのにぃぃぃぃ。
と、いうくらい暑いくらいの一日でした。
で、今日は県北の能化山に登ってきました。
カタクリ、イワウチワ、シュンランが見られればいいな、と思っていたんですが、全部、しかも見事な数を見ることができました。
ちょっとカタクリは遅かったかもしれないけど、イワウチワは今日が一番の満開でした。
帰り道に新発田市の城東窟の桜も見てきましたよ。
こちらも、境内の他の桜も満開で、見ごろでした。
あっという間に春が来ました。
イワウチワ。林道の下から山頂付近まで全部咲いていました。
シュンラン。こちらもあちこちにたくさん咲いていました。
カタクリ。下山に利用した焼山コースの斜面が圧巻でした。
城東窟の桜。実はほかの桜も見事でした。
今週ののっぷぴ
陽だまりの八っちゃん。こいつ、夜中に私の顔に向かって嘔吐しました。
直前に察知して、どいたので、枕に吐かれただけでしたが。
枕カバー、すぐに外して、とりあえずカバーなしで寝ましたとさ。
かわいい顔しているのに、しているのにぃぃぃぃ。
桜追い
桜追い、今年は来週の土曜日をメインに考えているんですが、どうも近隣の桜は明日あたりが満開のようなです。
ということは、もう少し標高の高い場所か、北のほうに行くしかない感じ。
でも、意外とそういった理由で開花が遅い場所もあるんですよね。
さて、どこに行くかな。
一週間かけて、よい場所を探したいです。
で、明日は草花を見に行くよん。
ということは、もう少し標高の高い場所か、北のほうに行くしかない感じ。
でも、意外とそういった理由で開花が遅い場所もあるんですよね。
さて、どこに行くかな。
一週間かけて、よい場所を探したいです。
で、明日は草花を見に行くよん。
皮膚科に行ったのよ
左手の中指にできたできものが大きくなって、日常の動作でひっかかって痛いので、皮膚科に行ったのよ。でも、あらかじめ調べて、このできものは関節の病気、ヘパーデン結節によるものだと思っていたので、皮膚科で切除してもらったらラッキーくらいに考えてました。
ところが、行った皮膚科がなんと整形外科と併設されてまして。
受付で指を見せたら皮膚科で受け付けてくれて、案内されたのも皮膚科のブースなんですが。
指を見るなり看護師さんが「むむ」という顔をするんですね。
で、他の看護師さんに「これは整形でいいですよね」と確認。
「整形外科の院長先生に見てもらうので、待ってくださいね」
あら、ヘパーデン結節という診たてをされるのかしら。
と、思ったら。
院長先生いわく。
「これは年齢のせいですね」
ひぃぃぃぃぃ。
出たぞ、加齢による症状。何度この言葉を聞いたことか。
関節のクッション材になっているゼリー成分がにじみ出てきているのだそうだ。
えええええ。
なので、切除してもまた出てくるそうな。
完全に出てこないようにするにはたいそうな手術がいるそうな。
で、つまり、できることはない、とのこと。
あ゛あ゛あ゛あ゛。
初診料と診察代だけで帰って来ましたとさ。
待つに2時間診察2分。しくしく。
ま、大変な病気ではないと先生が言ってくれたから、ほっとくけどさ。しくしく。
も、トシのせいっていうの、いやだわよ。ぷんぷん。
ところが、行った皮膚科がなんと整形外科と併設されてまして。
受付で指を見せたら皮膚科で受け付けてくれて、案内されたのも皮膚科のブースなんですが。
指を見るなり看護師さんが「むむ」という顔をするんですね。
で、他の看護師さんに「これは整形でいいですよね」と確認。
「整形外科の院長先生に見てもらうので、待ってくださいね」
あら、ヘパーデン結節という診たてをされるのかしら。
と、思ったら。
院長先生いわく。
「これは年齢のせいですね」
ひぃぃぃぃぃ。
出たぞ、加齢による症状。何度この言葉を聞いたことか。
関節のクッション材になっているゼリー成分がにじみ出てきているのだそうだ。
えええええ。
なので、切除してもまた出てくるそうな。
完全に出てこないようにするにはたいそうな手術がいるそうな。
で、つまり、できることはない、とのこと。
あ゛あ゛あ゛あ゛。
初診料と診察代だけで帰って来ましたとさ。
待つに2時間診察2分。しくしく。
ま、大変な病気ではないと先生が言ってくれたから、ほっとくけどさ。しくしく。
も、トシのせいっていうの、いやだわよ。ぷんぷん。