のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
奥日光に行ってきました
今日は旧友たちと奥日光にドライブしてきました。
実は昨年も同じメンバーで行ってきたのですが、昨年はオススメしてくれた友人が困惑するくらいに紅葉が悪い色でして。
友人的には本当は日光の紅葉は素晴らしいのだというのを私たちに見せたかったようです。
彼女のいう通り、日光の紅葉、とても素晴らしかったです。
特に私は滝好きなので、湯滝の紅葉はすんごいっと思いました。
ただ、今期一番の紅葉の見ごろということで、午前5時半に出て9時に到着したにもかかわらず、どこの駐車場も満車状態。
どこにも駐車できない感じでした。
こりゃ、土曜の昨日から旅行支援で宿泊した関東組が早朝から出て紅葉狩りに来ているな、といった感じでした。
なにせ、新潟からだと群馬県境から日光入りできるので、奥日光に到着するのは、関東から来る人たちよりも早いはずなんです。
だっちゅうのに、駐車場確保に失敗。難民することになってしまいました。
結局無理やり路肩に駐車する感じで湯滝は見ました。
龍頭の滝にも行きまして、こちらは大きな臨時駐車場ができていて、そちらに入れることができました。
惜しかったのが、クリンソウを見に行ったときに行ったお蕎麦屋さんに行くつもりが、そこでは全く駐車できずに断念せざるを得なくなったこと。
いや、とにかく、あちこちで渋滞がおきていて、帰りのインターまでも渋滞。色々と大変だったドライブでした。
下は本日の湯滝。きれいでした。
今週ののっぷぴ
寝床の豆ちゃん。別のところに入れていた猫用のホットカーペットをこちらに入れ替えてあげたら、常駐するようになりました。よかったよかった。
実は昨年も同じメンバーで行ってきたのですが、昨年はオススメしてくれた友人が困惑するくらいに紅葉が悪い色でして。
友人的には本当は日光の紅葉は素晴らしいのだというのを私たちに見せたかったようです。
彼女のいう通り、日光の紅葉、とても素晴らしかったです。
特に私は滝好きなので、湯滝の紅葉はすんごいっと思いました。
ただ、今期一番の紅葉の見ごろということで、午前5時半に出て9時に到着したにもかかわらず、どこの駐車場も満車状態。
どこにも駐車できない感じでした。
こりゃ、土曜の昨日から旅行支援で宿泊した関東組が早朝から出て紅葉狩りに来ているな、といった感じでした。
なにせ、新潟からだと群馬県境から日光入りできるので、奥日光に到着するのは、関東から来る人たちよりも早いはずなんです。
だっちゅうのに、駐車場確保に失敗。難民することになってしまいました。
結局無理やり路肩に駐車する感じで湯滝は見ました。
龍頭の滝にも行きまして、こちらは大きな臨時駐車場ができていて、そちらに入れることができました。
惜しかったのが、クリンソウを見に行ったときに行ったお蕎麦屋さんに行くつもりが、そこでは全く駐車できずに断念せざるを得なくなったこと。
いや、とにかく、あちこちで渋滞がおきていて、帰りのインターまでも渋滞。色々と大変だったドライブでした。
下は本日の湯滝。きれいでした。
今週ののっぷぴ
寝床の豆ちゃん。別のところに入れていた猫用のホットカーペットをこちらに入れ替えてあげたら、常駐するようになりました。よかったよかった。
PR