のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
梅雨だわ
当たり前ですが、梅雨です。
数日前から、雨雲の間隙をぬってウォーキングに意地でも出ていた私ですが、さすがに朝からじゃばじゃば降っている今日は無理と思っていました。
まあ、今日は5パーセントオフの日なので、買い物に行って、できるだけウロウロして、と対策を練りまして。
用事のない2階や3階もウロウロして、家に戻ったら、目標の半分くらいしか歩いていないんでやんの。
そりゃそーですよね。
毎日だいたい6キロ歩いているんですよ。
買い物だけで6キロ歩けるわけがない。
でも、半分歩いた、ということは、いつもの半分の距離でいいのか、と思いまして。
幸い、お昼を食べているうちに雨雲が切れまして、雨も小降りになりました。
傘差して歩いてきました。
途中でまた本気出して降り始めたので、多少濡れちゃったけど、目標値になりましたよ。
私と同じ感じの人らしく、傘差して歩いている人もいました。
川の土手の遊歩道なので、川の状態が見られるんですが、まだそれほど増水していませんでした。
比較的下流の河川なので、上流の大雨の影響は半日から1日遅れて到達します。
明日こそ本当に歩けないだろうなぁ。
ちなみに、明日明後日はダンナがいない週末なので、晴れたらソロ登山するつもりだったんだけどね。雨だわね~。
数日前から、雨雲の間隙をぬってウォーキングに意地でも出ていた私ですが、さすがに朝からじゃばじゃば降っている今日は無理と思っていました。
まあ、今日は5パーセントオフの日なので、買い物に行って、できるだけウロウロして、と対策を練りまして。
用事のない2階や3階もウロウロして、家に戻ったら、目標の半分くらいしか歩いていないんでやんの。
そりゃそーですよね。
毎日だいたい6キロ歩いているんですよ。
買い物だけで6キロ歩けるわけがない。
でも、半分歩いた、ということは、いつもの半分の距離でいいのか、と思いまして。
幸い、お昼を食べているうちに雨雲が切れまして、雨も小降りになりました。
傘差して歩いてきました。
途中でまた本気出して降り始めたので、多少濡れちゃったけど、目標値になりましたよ。
私と同じ感じの人らしく、傘差して歩いている人もいました。
川の土手の遊歩道なので、川の状態が見られるんですが、まだそれほど増水していませんでした。
比較的下流の河川なので、上流の大雨の影響は半日から1日遅れて到達します。
明日こそ本当に歩けないだろうなぁ。
ちなみに、明日明後日はダンナがいない週末なので、晴れたらソロ登山するつもりだったんだけどね。雨だわね~。
PR