のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
本格的な寒さです
今まで寒の戻りといっても、春にしては寒いね、くらいの寒さだったんですが、今日は真冬の寒さに戻りました。
ホントーに寒いの。
真っ暗になったかと思ったら、外は吹雪になっているし。
天気予報で雪と言っていて、気温も2月なみと言っていたので、真冬仕様の支度をして仕事したんですが、それでも寒かったです。
どうしちゃったんだ、地球は。
体が持ちません~。
ホントーに寒いの。
真っ暗になったかと思ったら、外は吹雪になっているし。
天気予報で雪と言っていて、気温も2月なみと言っていたので、真冬仕様の支度をして仕事したんですが、それでも寒かったです。
どうしちゃったんだ、地球は。
体が持ちません~。
PR
今日はもう
午後からはずっと新元号一色でしたね。
令和。
さすがに「ら行」の文字になるとはまったく予想していませんでした。
同僚は、なんだか冷たい感じ。とか、4文字のほうがいいのに、とか、不評が多かったんですが、私は内心私のイニシャルと同じRなので、けっこううれしかったりします。
これから次の元号まではR何年、とかになるんだものね~。
同じ理由で「ら行」の文字は好きなのよ。
令の文字は秩序っぽい冷たくて固いイメージもあるけれど、麗しいという意味もあると思うので、かっこよく、美しい日本であれ、と思います。
あと一か月平成があるから、平和なる日本をかみしめたいと思います。
元号があるって、面倒くさいけど、やっぱりいい文化だと思います、私は。
令和。
さすがに「ら行」の文字になるとはまったく予想していませんでした。
同僚は、なんだか冷たい感じ。とか、4文字のほうがいいのに、とか、不評が多かったんですが、私は内心私のイニシャルと同じRなので、けっこううれしかったりします。
これから次の元号まではR何年、とかになるんだものね~。
同じ理由で「ら行」の文字は好きなのよ。
令の文字は秩序っぽい冷たくて固いイメージもあるけれど、麗しいという意味もあると思うので、かっこよく、美しい日本であれ、と思います。
あと一か月平成があるから、平和なる日本をかみしめたいと思います。
元号があるって、面倒くさいけど、やっぱりいい文化だと思います、私は。
近所のカラスにいじめられる
会社の近くのカラスがデカいというのはちょっと前に書いたんですが、今回は近所のカラスの話。
我が家の近くの電線にかならず2羽カラスがとまっていて、どうもそこをアジトにしているみたいです。
そいつは我が家の電話線の引き込み用の電線にもとまっていて、昨日なんか駐車しようとした私の自動車めがけてフンしてくれました。キィィィィィ。
一週間くらい前は、近くの土手で低空飛行しているカラスの下を自動車で通ったら、なんとそいつ、私の自動車めがけてくわえていたらしい小石を落としてくれました。屋根にものすごい音でカチーンと当たって、小さいけど深い傷をつけてくれました。キィィィィィ。
も、カラスきらいっ。
黒い鳥で好きなのはキョエくらいだわっ。
我が家の近くの電線にかならず2羽カラスがとまっていて、どうもそこをアジトにしているみたいです。
そいつは我が家の電話線の引き込み用の電線にもとまっていて、昨日なんか駐車しようとした私の自動車めがけてフンしてくれました。キィィィィィ。
一週間くらい前は、近くの土手で低空飛行しているカラスの下を自動車で通ったら、なんとそいつ、私の自動車めがけてくわえていたらしい小石を落としてくれました。屋根にものすごい音でカチーンと当たって、小さいけど深い傷をつけてくれました。キィィィィィ。
も、カラスきらいっ。
黒い鳥で好きなのはキョエくらいだわっ。
家、壊れるかと思ったぞ
昨日の夜11時過ぎ。私の寝入りはな。
もんのすごい嵐になりました。
家、壊れるかと思ったくらいです。
雷どっかん、風ゴーゴー、雨ばっしゃばしゃ。
よくドラマで過剰な嵐の表現があるんですが、そんな感じの嵐がリアルにありました。
いつ窓が割れてもおかしくないくらいで、窓が割れたら濡れるよな~と思いながら布団かぶってました。なにせ、雷が怖いもんで。
おかげですっかり眠れなくなり、なんだか寝不足です。
朝目がさめたら、みぞれが降り始めていて、あっという間に白くなって。
さすがに積もらなかったんですが、ちょっとびっくりでした。
もう春休みなので、いつもならすいている道路が交通障害です。もうタイヤ変えた人も多かったんだろうね。道路は雪もなかつたけど、周りが白いと怖いんだろうね。
3月もあとちょっとなんですけどね。
なかなか春になってくれませんね。
もんのすごい嵐になりました。
家、壊れるかと思ったくらいです。
雷どっかん、風ゴーゴー、雨ばっしゃばしゃ。
よくドラマで過剰な嵐の表現があるんですが、そんな感じの嵐がリアルにありました。
いつ窓が割れてもおかしくないくらいで、窓が割れたら濡れるよな~と思いながら布団かぶってました。なにせ、雷が怖いもんで。
おかげですっかり眠れなくなり、なんだか寝不足です。
朝目がさめたら、みぞれが降り始めていて、あっという間に白くなって。
さすがに積もらなかったんですが、ちょっとびっくりでした。
もう春休みなので、いつもならすいている道路が交通障害です。もうタイヤ変えた人も多かったんだろうね。道路は雪もなかつたけど、周りが白いと怖いんだろうね。
3月もあとちょっとなんですけどね。
なかなか春になってくれませんね。
肉体疲労
今日はものすごくがんばって働いたので、ものすごく疲れています。
わかりやすいっちゃあ、わかりやすい疲労です。
完全に肉体疲労だものな。
あとはもう、ぐっつりと寝るだけだわ。
おやすみっ。
わかりやすいっちゃあ、わかりやすい疲労です。
完全に肉体疲労だものな。
あとはもう、ぐっつりと寝るだけだわ。
おやすみっ。