のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
久々のお天気
しばらく梅雨空が続いていたんですが、今日は久々のいいお天気になりました。
朝から洗濯だの掃除だの、はかどりましたよ。
今はだんだん風が強くなり、雲も出てきた状態です。
あちこちで大雨になっているようで、私の散歩する川沿いのコースの川も増水しています。
まだ凶悪な色にはなっていなくて、落ち着いた色なので怖くないんですが、これがもうちょっと色が変わってくると川沿いを歩くのも怖くなるかも。
一番てっぺんの花が咲くと梅雨が終わるといわれているタチアオイも、そろそろてっぺんまで咲いてきたようで、あまり大きな被害がないうちに梅雨が終わってくれないかしらね。
晴れると雨とでは、やっぱりいろんなことのやる気が違うもんね。
今週ののっぷぴ
あらいやだ、6月は一つも猫の写真をUPしていませんでした。
今回は私の膝に手をおいて、んーーーっと片手を延ばして伸びをする豆ちゃん。
スマホで撮ったので、よくわからないかもしれないけど、これがかわいいのよ。
毎回、んーーーって伸びてくれますよ。
朝から洗濯だの掃除だの、はかどりましたよ。
今はだんだん風が強くなり、雲も出てきた状態です。
あちこちで大雨になっているようで、私の散歩する川沿いのコースの川も増水しています。
まだ凶悪な色にはなっていなくて、落ち着いた色なので怖くないんですが、これがもうちょっと色が変わってくると川沿いを歩くのも怖くなるかも。
一番てっぺんの花が咲くと梅雨が終わるといわれているタチアオイも、そろそろてっぺんまで咲いてきたようで、あまり大きな被害がないうちに梅雨が終わってくれないかしらね。
晴れると雨とでは、やっぱりいろんなことのやる気が違うもんね。
今週ののっぷぴ
あらいやだ、6月は一つも猫の写真をUPしていませんでした。
今回は私の膝に手をおいて、んーーーっと片手を延ばして伸びをする豆ちゃん。
スマホで撮ったので、よくわからないかもしれないけど、これがかわいいのよ。
毎回、んーーーって伸びてくれますよ。
PR
日記、つけ忘れましたな
昨日は終日雨がちで、買い物に行く以外は家で暇にしていた割に、日記をつけ忘れました。
いつもの行動パターンと違うことをすると、いつものことを忘れてしまう、ちゅうことで。
昨日はおととい行った妙高高原の夢見平遊歩道のレポを作ろうと写真を選別していたんですが、途中で目の奥がずーんと痛くなってしまって、PCに向かうのがイヤになってしまいました。
今も実はちょっと痛いんですが。
さりとて、朝からずっと雨が降っていて、ほかのことをする気力もないので、PCに向かってレポ作ってます。
雨の日は猫どもも眠いらしく、ずっとおとなしくしているし。
ちょっと一休みして、またがんばるかな。レポ作り。
それとも、傘をさして歩いてくるかな、と考えています。
これはおとといの夢見平の風景。
もうミズバショウがオバケと化していますな。
今週ののっぷぴ
も、白猫兄弟の眠る姿にはホントーに癒されます。
ってか、笑わせていただいてます。
いつもの行動パターンと違うことをすると、いつものことを忘れてしまう、ちゅうことで。
昨日はおととい行った妙高高原の夢見平遊歩道のレポを作ろうと写真を選別していたんですが、途中で目の奥がずーんと痛くなってしまって、PCに向かうのがイヤになってしまいました。
今も実はちょっと痛いんですが。
さりとて、朝からずっと雨が降っていて、ほかのことをする気力もないので、PCに向かってレポ作ってます。
雨の日は猫どもも眠いらしく、ずっとおとなしくしているし。
ちょっと一休みして、またがんばるかな。レポ作り。
それとも、傘をさして歩いてくるかな、と考えています。
これはおとといの夢見平の風景。
もうミズバショウがオバケと化していますな。
今週ののっぷぴ
も、白猫兄弟の眠る姿にはホントーに癒されます。
ってか、笑わせていただいてます。
燃え尽きたな
いや、なんか、やる気が出ません。
滝や山のレポもすべて終了したので、家事以外にやることがないというのが理由かも。
そろそろ近場の山の花の季節も過ぎつつあるので、ふらっと山というのも無いし。
いや、あるんだけど、だんだんちょこっと散歩気分で行ける山ではなくなる季節なので。
断捨離はまだまだ途中なんだけど、もう、どう手をつけていいのかわからない場所に至っているので、着手する気がおきないという・・・
求職活動もすでに手詰まりで、毎日求人サイトばかり見て時間を無駄に使っているし。
ぼちぼち読書とか、映画鑑賞とか、もうちょっと有意義な時間の使い方をしないともったいないな、と思います。
とりあえず、何するかなぁ。
これが5月病なのかなぁ。
うーむ。
今週ののっぷぴ
混然一体となった八っちゃんと九ちゃんをお楽しみください。
一応、九ちゃんの顔も見えているのよ。ちょぴっと。
滝や山のレポもすべて終了したので、家事以外にやることがないというのが理由かも。
そろそろ近場の山の花の季節も過ぎつつあるので、ふらっと山というのも無いし。
いや、あるんだけど、だんだんちょこっと散歩気分で行ける山ではなくなる季節なので。
断捨離はまだまだ途中なんだけど、もう、どう手をつけていいのかわからない場所に至っているので、着手する気がおきないという・・・
求職活動もすでに手詰まりで、毎日求人サイトばかり見て時間を無駄に使っているし。
ぼちぼち読書とか、映画鑑賞とか、もうちょっと有意義な時間の使い方をしないともったいないな、と思います。
とりあえず、何するかなぁ。
これが5月病なのかなぁ。
うーむ。
今週ののっぷぴ
混然一体となった八っちゃんと九ちゃんをお楽しみください。
一応、九ちゃんの顔も見えているのよ。ちょぴっと。
戸倉山に登ってきました
昨日おとといと日記をお休みしまして。
いや、特に病気ではなくて、いろいろ忙しかったんです。
ハローワークに行ったり、友人とお茶したり。
わはは、忙しいんですってば。
で、今日は戸倉山に行ってきました。
いつもはGWあたりに行くんですが、今年はとにかく春が早いので、もう大丈夫だろう、と行ってきました。
雪、少なかったですね~。
角間池あたりはすっかりなんにもなくなってました。
そこまでの谷すじに少し残っていた程度です。
イワウチワももう終盤で、なんとかイワナシが残っていて、イワカガミが咲き始めてましたよ。
とてもたくさんの登山者がいて、今までで最多の人とすれ違いました。
我々は多少遅く山頂に行ったので、お昼に困らなかったんですが、ちょっと前だったらあの狭い山頂で足の踏み場もなかったんじゃないかと思います。
ちょっと気温が低かったですが、登山にはちょうどいい感じでした。
本日の山頂よりの雨飾山です。
今週ののっぷぴ
戸倉山に行ってきます、と言ったら、九ちゃん、このポーズです。おいおい。
いや、特に病気ではなくて、いろいろ忙しかったんです。
ハローワークに行ったり、友人とお茶したり。
わはは、忙しいんですってば。
で、今日は戸倉山に行ってきました。
いつもはGWあたりに行くんですが、今年はとにかく春が早いので、もう大丈夫だろう、と行ってきました。
雪、少なかったですね~。
角間池あたりはすっかりなんにもなくなってました。
そこまでの谷すじに少し残っていた程度です。
イワウチワももう終盤で、なんとかイワナシが残っていて、イワカガミが咲き始めてましたよ。
とてもたくさんの登山者がいて、今までで最多の人とすれ違いました。
我々は多少遅く山頂に行ったので、お昼に困らなかったんですが、ちょっと前だったらあの狭い山頂で足の踏み場もなかったんじゃないかと思います。
ちょっと気温が低かったですが、登山にはちょうどいい感じでした。
本日の山頂よりの雨飾山です。
今週ののっぷぴ
戸倉山に行ってきます、と言ったら、九ちゃん、このポーズです。おいおい。