忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18

今日もうだうだ 

朝から晴れたり降ったりのコロコロ変わるお天気で、私としては山歩きをするよりは家で色々家事やら調べものやらしたい感じでした。
ので、買い物を終えた午後はほぼ家でうだうだしていました。
今年の桜めぐりの計画をたてようとしていたんですが、毎年そこのサイトを参考にしていた個人の桜好きのサイトがあって、私にとってはバイブルのようなサイトだったんですが、今年になって突然閉鎖されていまして。
何やら事情があったのかは分からないのですが、せめて資料として古いままの記事であっても閉鎖しないでそのまま残しておいてほしかったです。
発信者さまのメアドとかの連絡先も分からず、完全にお手上げ状態になってしまいました。
今年の桜めぐりは自力で場所を決めて、地域のサイトで調べて巡ることになりそうです。
が、意外に桜マップ的なものをアップしている地域は少なくて、名木を見落としている可能性が高くなってしまいます。
ああ、なんで閉鎖しちゃったかなぁ。
どれほど役にたっていたか、伝えておけばよかったなぁ。
まだまだ見ていない桜の古木巨樹があったはずなのになぁ。
これからは自力で探すしかないです。
がんばります。
PR

やっと週末だよん 

今日は歯科医に行ってきまして。
定期健診なので、歯をクリーニングするだけなんですが、知覚過敏なのでそれさえも痛い痛い。
全身硬直して施術してもらいました。
ので、只今疲弊しています。
でも、歯並びが世紀末的なので、このクリーニングはとても大切なんですよ。
どうしても自力じゃ磨き切れない場所があるので。
もっとも、そんなにちゃんと綺麗にはしてもらえないんだけどね。
なにせ、痛がるもんで。
今度は5月です。
年に3回だけ。
でも、それだけで安心があります。

金曜日感たっぷりなんですけど 

今日は木曜日なんですが。
でも、どうも朝から金曜日みたいな感覚がありまして。
つまり、明日がお休みという感覚でして。
ああ、でも木曜日。
明日もしっかりお仕事です。
明日はついでに歯医者もありまして。
年3回の定期健診なんですけどね。
で、土曜日は九の抗がん剤治療。
のんびりゆったり週末というワケにはいかないのがちょっと難点です。
でも、週末はうれしいよん。
家事はほどほどにして、休みたいです。

1月なんだけどな 

あったかいです。
1月なんだけどな。
日中は晴れると本当にポカポカします。
最高気温が10度近くなるなんて、新潟の1月じゃないみたいです。
こりゃ、雪割草の咲く時期も早まりそうです。
春が早いとまた夏が早くなるのかな。
暑い夏なのかな。
それはそれで困るんだけどな。

雪が少なくてよかったなぁ 

なんか、この冬は疲れてます。
年齢的なものなのかしらね。
昨年と同じ仕事しているのに、お仕事が終わるとドっと疲れます。
今年は雪が少なくて、除雪しなくていいから、本当に助かっています。
これが出勤時と帰宅時に雪かきしなくちゃならない事態だったとしたら、ホント、死んでますよ。
ああ、体力なくなっているのかしらね。
もう眠くて眠くて仕方ありません。
と、いうことで、もう寝る支度します。
一日が短いぞ~。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]