のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
もう金曜日くらいの疲労感
なんでこんなに疲れているかって、暑いからですぅ。
いや、ホントーに暑いです。
汗だらっだらかいて仕事してます。
今日のお昼休みの会話、「昨日なんか、塩ふいてた」
濃い色のTシャツを着ていたら、汗かいていた場所が渇いて白くなっていたそうで。
そのままコンビニに寄っちゃって、あとで気がついて恥ずかしかった、と言ってました。
そーなのよ、おばさんでも汗大量にかいて、塩っぽいTシャツ着て帰宅しているのよ。それくらいの気温なのよ。
そりゃあ、疲労感もピークだわよ。
いや、ホントーに暑いです。
汗だらっだらかいて仕事してます。
今日のお昼休みの会話、「昨日なんか、塩ふいてた」
濃い色のTシャツを着ていたら、汗かいていた場所が渇いて白くなっていたそうで。
そのままコンビニに寄っちゃって、あとで気がついて恥ずかしかった、と言ってました。
そーなのよ、おばさんでも汗大量にかいて、塩っぽいTシャツ着て帰宅しているのよ。それくらいの気温なのよ。
そりゃあ、疲労感もピークだわよ。
PR
半分が過ぎました
もう2018年が半分終わってしまいました。
早いわ~。
今年はとにかく天候がむちゃくちゃで、なんだかワケのわからないまま真夏を迎えています。
だってさ、36度超えた日に、ちょっと遠くに目をやると、守門岳にはまだ雪があるのよ。
こんなこともなかったよな~、と汗をぬぐいつつ思いました。
でも、まだ新潟は梅雨が明けてません。
来週後半は雨っぽいし。
空梅雨だと作物が困るから、雨は降って欲しいところですが、集中豪雨はごめんです。
日本っぽい情緒のある天候がいいなぁ。
早いわ~。
今年はとにかく天候がむちゃくちゃで、なんだかワケのわからないまま真夏を迎えています。
だってさ、36度超えた日に、ちょっと遠くに目をやると、守門岳にはまだ雪があるのよ。
こんなこともなかったよな~、と汗をぬぐいつつ思いました。
でも、まだ新潟は梅雨が明けてません。
来週後半は雨っぽいし。
空梅雨だと作物が困るから、雨は降って欲しいところですが、集中豪雨はごめんです。
日本っぽい情緒のある天候がいいなぁ。
真夏日でした
昨日から予報では言っていたけどさ、ホントーに真夏日でした。
なんか、朝、通勤のために自動車に乗る段階ですでにもやっと暑かったのよ。
今までとちょっと違うぞ、という空気で。
それが10時過ぎには太陽が本気出したみたいな気温になって、11時くらいには、不用意に外に出たら熱中症になるくらいに気温が上昇してました。
梅雨、どこに行ったんだよぉぉぉ。
毎日トマトに水あげてるよぉ。
雨っぽい雲が流れるんだけど、ぱらぱらっとしか降らないのよ。
なんか、農作物が心配になります。
天気予報のおかげでかなり警戒した体制をとれたので、わたしゃ熱中症にもならずにお仕事しましたけど。
でも、明日もお仕事なのよ。
ぐったりだわよ。
明日も暑いんだってさ。
なんか、朝、通勤のために自動車に乗る段階ですでにもやっと暑かったのよ。
今までとちょっと違うぞ、という空気で。
それが10時過ぎには太陽が本気出したみたいな気温になって、11時くらいには、不用意に外に出たら熱中症になるくらいに気温が上昇してました。
梅雨、どこに行ったんだよぉぉぉ。
毎日トマトに水あげてるよぉ。
雨っぽい雲が流れるんだけど、ぱらぱらっとしか降らないのよ。
なんか、農作物が心配になります。
天気予報のおかげでかなり警戒した体制をとれたので、わたしゃ熱中症にもならずにお仕事しましたけど。
でも、明日もお仕事なのよ。
ぐったりだわよ。
明日も暑いんだってさ。
ぎらっぎら
明日の天気予報、普通の太陽マークのほかにぎらっぎらした凶悪な太陽マークが出てました。猛暑日の予報が出たようです。
まだ6月だってばさ~。
気温が上がって、今日なみの湿度だったとしたら、絶対熱中症だってばさ~。
気をつけようっと。
水分たくさん持って、着替えもタオルも持って行こうっと。
まだ6月だってばさ~。
気温が上がって、今日なみの湿度だったとしたら、絶対熱中症だってばさ~。
気をつけようっと。
水分たくさん持って、着替えもタオルも持って行こうっと。
寝苦しい夜
昨日は寝苦しい夜でした。
なんつうか、真夏の熱帯夜とは違う、湿度の高い夜でして。
じと~っと汗をかいてしまって、べたべたする感じ。
エアコンをタイマーで入れても、そもそも気温がそれほど高くないので、あまり元気よく稼働してくれないし。
扇風機を併用して寝たんですが、そいつもタイマーにしたら、消えたとたんに目が覚めて、また入れる羽目に。
6月でこれじゃあ、真夏はどうなるんだろう。
ふと、気がつくと、ダブルベッドの中央に八が寝ているし、左側にどどーんと九がへそ天で寝ているし。こいつら2匹で小学生の子供なみのスペースとるし、それ以上の熱量あるので、暑苦しいです。私ははじっこで汗をかきかき寝ているのよ。
夜中にへそ天の猫を見るのは、ほっこりするけど、ちょっとムカついたりもしますぅ。
なんつうか、真夏の熱帯夜とは違う、湿度の高い夜でして。
じと~っと汗をかいてしまって、べたべたする感じ。
エアコンをタイマーで入れても、そもそも気温がそれほど高くないので、あまり元気よく稼働してくれないし。
扇風機を併用して寝たんですが、そいつもタイマーにしたら、消えたとたんに目が覚めて、また入れる羽目に。
6月でこれじゃあ、真夏はどうなるんだろう。
ふと、気がつくと、ダブルベッドの中央に八が寝ているし、左側にどどーんと九がへそ天で寝ているし。こいつら2匹で小学生の子供なみのスペースとるし、それ以上の熱量あるので、暑苦しいです。私ははじっこで汗をかきかき寝ているのよ。
夜中にへそ天の猫を見るのは、ほっこりするけど、ちょっとムカついたりもしますぅ。