忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[329]  [330]  [331]  [332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339

そいらじゅう揺れている。 

今日は会社の帰り道のラジオから広島で地震があったと聞き、家に帰ってテレビの速報が千葉で地震があったと言い、さらにまた岩手で地震があったと報じ。
なんか、場所を選ばず、日本中で地震のある一日でした。
どーしちゃったんだ、日本。
そのうち、もっと大きなやつがどっかーんと来そうで、怖いです。
備えなくちゃなぁ、防災は大事だわよね。
PR

だだだだるい 

土曜日の雪の上の登山の後遺症か、とにかくだるいです。
筋肉痛は不思議なことに全くないんですが。
体全体がだるくてだるくて。
あ、今日は多少暑かったせいかもしれないです。
そう、明日は32度とかになるそうで。
このだるさに暑さがさらに加わると、倒れるかもよぉ~。

カラっと晴れると 

今日はとてもさわやかな気温と湿度の一日で、気持ちもすかっとしてました。
いつもならガム飴ガム飴で疲れと眠気に対抗しなくては乗り切れない金曜日なんですが、今日はほとんど口を動かさずにクリアできました。
やっぱり晴れると違うわ。
一年中こんなさわやかな日ならいいんだけどなぁ。
明日は月山に登山に行くけど、月山は我が家は雨率が高いんだよな~。
山頂で晴れていたためしがないのよ。
明日はどうだろうなぁ。

気温差バテ 

昨日も書いたんだけど、どうやら気温差バテです。
とにかくだるいです。
今日は気温的には暑くはならなかったんですが、湿度がそこそこ高くて、ちょっと動くと汗ばむ、汗ばむと冷える、と、どうにも悪い循環になる感じでした。
今朝がた、また足が攣ったしさ。
その足をかばうのか、もう片一方の足もなんか、痛いしさ。ホント、いやだわ。
昼の番組で、足が攣る要因の一つは、足が冷えること、と言ってました。半ズボンのパジャマとかはダメなんだってさ。いや、私、長ズボンのパジャマだし。
でも、昨日は蒸し暑くて、ほぼ布団かけていなかったしなぁ。
パジャマも汗まみれになったので洗ってしまって、今日はやや短い裾のパジャマだしなぁ。
また攣ったらイヤだなぁ。
なんか、寝るのも怖いなぁ。

暑いしさ~ 

ついこないだまで、なんだか寒いくらいに涼しかったのに、昨日あたりからだんだん暑くなってきまして。
今日は汗かくくらい暑かったです。
ほんっとに体がついていかずに、なんだかだるくて仕方ないです。
疲労回復によいという鳥の胸肉をせっせと食べているぞ。
疲労、というより夏バテなんだろうけど。いや、夏ってか、気温差バテだろうなぁ。
今年は本当に気温の上下が激しい年ですなぁ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]