のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
つい、見ちゃったよ~
今日はテレビでほぼ地元が舞台のバラエティがありまして、3時間の放送をついつい見てしまいました。
普段は絶対に見ないお見合い番組ですが、地元が舞台とあって、見ちゃったのよね~。
なんか、おもしろかったです。
こっちにお嫁に来ても楽じゃないわよ~、とか思いながら見てました。
ちなみに、知っている人は出ていませんでしたとさ(笑)
端々で地元アピール映像があったのに、くすっと笑えました。
普段は絶対に見ないお見合い番組ですが、地元が舞台とあって、見ちゃったのよね~。
なんか、おもしろかったです。
こっちにお嫁に来ても楽じゃないわよ~、とか思いながら見てました。
ちなみに、知っている人は出ていませんでしたとさ(笑)
端々で地元アピール映像があったのに、くすっと笑えました。
PR
書くことないぞ
さっきからずっと日記に書くことを考えているんですが、ちっとも思い浮かびません。
うーむ、何かないかな。
今日は東北地方で地震があって、わが町でも少し揺れたらしいんですが、仕事中だったので、さっぱり気がつきませんでした。
震度3くらいだと仕事していてもわかるんだけど。
もうすぐ東日本大震災から4年になるんですが、会社でもその話題になりました。
もう4年になるのか、と、ちょっとびっくりです。
あの時かなり心配した岩手に住む友人とも、結局ずっと会っていないし。
なんだか、時間がたつのが猛スピードです。
あの地震があって、会えるうちに友達とは会っておいたほうがいい、と思ったのも昔のことみたいです。
時間だけが猛スピードで過ぎていくけど、ちっとも実のない時間です。
もっと色々、悔やまないようにしておかないとな~。
でも、今日の日記に書くトピックスは思い浮かばないよな~。とほほ。
うーむ、何かないかな。
今日は東北地方で地震があって、わが町でも少し揺れたらしいんですが、仕事中だったので、さっぱり気がつきませんでした。
震度3くらいだと仕事していてもわかるんだけど。
もうすぐ東日本大震災から4年になるんですが、会社でもその話題になりました。
もう4年になるのか、と、ちょっとびっくりです。
あの時かなり心配した岩手に住む友人とも、結局ずっと会っていないし。
なんだか、時間がたつのが猛スピードです。
あの地震があって、会えるうちに友達とは会っておいたほうがいい、と思ったのも昔のことみたいです。
時間だけが猛スピードで過ぎていくけど、ちっとも実のない時間です。
もっと色々、悔やまないようにしておかないとな~。
でも、今日の日記に書くトピックスは思い浮かばないよな~。とほほ。
赤ちゃん見てきた
同僚の女の子が出産したので、お祝いを持っていきました。
久々に新生児を見てきました(笑)
もっとも、同僚の赤ちゃんは未熟児で集中治療してまして、見られなかったんですが。
なかなか壮絶な出産の話を聞いて、経験のない私はへえとかふうんとかしか言えませんでしたとさ。
それでも、ちっちゃな赤ちゃんたちは見ていてほわほわな気分になります。
こんな機会でもなければ、新生児なんか見られないからね~。
ちょっと幸せになりましたとさ。
久々に新生児を見てきました(笑)
もっとも、同僚の赤ちゃんは未熟児で集中治療してまして、見られなかったんですが。
なかなか壮絶な出産の話を聞いて、経験のない私はへえとかふうんとかしか言えませんでしたとさ。
それでも、ちっちゃな赤ちゃんたちは見ていてほわほわな気分になります。
こんな機会でもなければ、新生児なんか見られないからね~。
ちょっと幸せになりましたとさ。
遅刻した~
この会社に入って、医者に行く以外で遅刻したのは、タイヤがパンクして以来2度目です。
今日の遅刻の原因は事故。
いや、私が事故ったのではなく、土手の道での事故の影響で大渋滞になり、それにすっぽりハマりました。
なんかヘンだな、とは思ったんですよ。
いつもなら対向車がわが通勤渋滞で自動車が並んでいるはずなのに、今朝は1台もいなかったのよ。
途中何か所か土手から降りる道はあるんだけど、そっちに下りる判断をしようという時に対向車が来たので、なんだなんにもないんだな、と、土手の道を進んだのよ。
そしたら、どっぷり渋滞。
ぽつりぽつりやってきた対向車は細い道を無理やりUターンして戻ってきた車だったワケです。
土手道なんで、回避できるルートがまったくありませんで。
それでものろのろ進んで行ったら、自動車3台がからむ事故でした。
それほどひどい事故ではなかったんですが、細い道を3台がふさいでいるもんだから、上下線ともに自動車が通れなくなっていました。
私の通る方向はいつもなら渋滞の反対側なので、それでもなんとか通れたんですが、反対車線は1時間後のパートさんたちの出勤時間でも影響していたようです。
土手の道はまっすぐで見通しもよく、なおかつ反対車線は常に渋滞している時間帯なので、事故がおこりようがないんですが。今朝は道路状況もそれほど悪くなかったし。
居眠りかよそ見以外考えられないなぁ。あと、携帯かなぁ。
それでいったい何人の人たちが遅刻を余儀なくされたんだろうなぁ。
迷惑だったらありゃしませんのさ。
今日の遅刻の原因は事故。
いや、私が事故ったのではなく、土手の道での事故の影響で大渋滞になり、それにすっぽりハマりました。
なんかヘンだな、とは思ったんですよ。
いつもなら対向車がわが通勤渋滞で自動車が並んでいるはずなのに、今朝は1台もいなかったのよ。
途中何か所か土手から降りる道はあるんだけど、そっちに下りる判断をしようという時に対向車が来たので、なんだなんにもないんだな、と、土手の道を進んだのよ。
そしたら、どっぷり渋滞。
ぽつりぽつりやってきた対向車は細い道を無理やりUターンして戻ってきた車だったワケです。
土手道なんで、回避できるルートがまったくありませんで。
それでものろのろ進んで行ったら、自動車3台がからむ事故でした。
それほどひどい事故ではなかったんですが、細い道を3台がふさいでいるもんだから、上下線ともに自動車が通れなくなっていました。
私の通る方向はいつもなら渋滞の反対側なので、それでもなんとか通れたんですが、反対車線は1時間後のパートさんたちの出勤時間でも影響していたようです。
土手の道はまっすぐで見通しもよく、なおかつ反対車線は常に渋滞している時間帯なので、事故がおこりようがないんですが。今朝は道路状況もそれほど悪くなかったし。
居眠りかよそ見以外考えられないなぁ。あと、携帯かなぁ。
それでいったい何人の人たちが遅刻を余儀なくされたんだろうなぁ。
迷惑だったらありゃしませんのさ。
力、入らない~
昨日からおなかがゆるくて、どうにも力が入りません。
先週の土曜日から下痢でして。
その土曜日は頭痛の激痛でお医者に行って、その時もきちんと吐き気と下痢があるって言ったのに肩こりからくる頭痛だからと、筋肉を柔らかくする薬と痛み止めを処方されただけだったのよ。
あの時に整腸剤でもくれていたら、今おなかがゆるくて困ることもなかったんじゃないかな、と思うんだけど。プロのお医者がすることだから、素人が判断もできないしさ。
と、いうことで、市販の整腸剤を飲んでやりすごしていますぅ。
ネットで肩こりからくる頭痛の対処法などを調べてみたら、ストレッチしろ、とか、眼精疲労も関係しているから目を休めろとか。
なんか、そんなに簡単に言うなよ、みたいなことばかり並んでいます。
とにもかくにも、肩こりからくる頭痛には肩こりだけじゃなくて、色々関係しているみたいです。
ああ、一発で効く対策はないもんかしらん。
先週の土曜日から下痢でして。
その土曜日は頭痛の激痛でお医者に行って、その時もきちんと吐き気と下痢があるって言ったのに肩こりからくる頭痛だからと、筋肉を柔らかくする薬と痛み止めを処方されただけだったのよ。
あの時に整腸剤でもくれていたら、今おなかがゆるくて困ることもなかったんじゃないかな、と思うんだけど。プロのお医者がすることだから、素人が判断もできないしさ。
と、いうことで、市販の整腸剤を飲んでやりすごしていますぅ。
ネットで肩こりからくる頭痛の対処法などを調べてみたら、ストレッチしろ、とか、眼精疲労も関係しているから目を休めろとか。
なんか、そんなに簡単に言うなよ、みたいなことばかり並んでいます。
とにもかくにも、肩こりからくる頭痛には肩こりだけじゃなくて、色々関係しているみたいです。
ああ、一発で効く対策はないもんかしらん。