忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[473]  [474]  [475]  [476]  [477]  [478]  [479]  [480]  [481]  [482]  [483

百花繚乱 

今日、新潟もソメイヨシノが開花宣言されまして、桜の季節になりました。
明日の気温が高い予想なので、つい先日あっという間に咲いた梅やらモクレンやらレンギョウやらわっと咲きそろって百花繚乱になりそうです。
樹木の若芽もぞろぞろと出てきて、枝ばかりだった木々がうっすら緑になっています。
なんだか、生命があふれている感じです。
これぞ、春だわねぇ。
でも、なんか、今年は春が短いかもしれないぞ。
あっという間に梅雨になって、へんな気温の上下があって、猛暑の夏になるかもよん。
PR

届いたぞ 

日曜日、テレビでCMしているのを見て、つい衝動買いしてしまったものが届きました。
何買ったかって~?首マッサージャー。
首にフィットするくらいの襟巻のでっかいくらいのサイズで、モミ玉がうねうね動くの。
腰やふくらはぎにもあてられるって言うので、いいなぁと思っていたら、なんと今だけ2000円引きっ!ということで、買っちゃいました。
2000円引きといっても、送料と税金がそれくらいになったんだけどね~。
さっそく使ってみたら、おもちゃみたいな軽いテキトーな仕様なんだけど、けっこう効きます。
自分でツボ押しするのが、電動で動く、くらいなんですが、けっこう気持ちいいです。
気休めかもしれないけど、これで毎日もみほぐして、肩こりをなんとかしようっと。

黄砂かPM2.5か 

昨日もそうだったんですが、空気がかすんでいます。
職場からよく見えるはずの弥彦山が昨日なんか晴れているのにほとんど見えませんでした。
今日は午前中は遠くの山も見えたんですが、午後からぼんやりとかすむ状況に。
黄砂かしらねぇ、PM2.5かしらねぇ。
で、午後になって、どうも目がしばしばするわ、鼻はすかすかするわ。
昨年もそうだったんですが、この手のぼんやりする空気は、私、弱いらしいです。頭重いし。
花粉症ではないんですけどね。
でも、今日は20度以上になったというので、花粉もかなり大量に飛んでいるはずです。
そういえば、朝にはぽつぽつとしか咲いていなかった、通勤途中の梅の花が帰り道では満開になっていました。
きっと今日あの梅の木の下にいたならば、花の咲く音が聞こえただろうなぁという感じです。
春、あったかいのはいいんですけどね~。空気がかすむのはやめてほしいなぁ。

月曜から 

なんか、月曜から疲れてまして、今朝なんか、「おはよう」と言った同僚に「具合悪い?」と聞かれてしまった~。
私、疲れが顔に出るタイプです。
本人は気がついていないのに、周りから「疲れているだろう」と指摘されることが多いです。
ああああ、だめだぁぁぁ。欠伸が止まらないぃぃぃぃ。
やっとバカみたいに忙しいのは終了したんだけどね~。
定時に帰宅したらしたで、家事をはじめちゃうからね~。
ああ、庭の草もなんとかしないとな~。
なんで人間って生きるのに色々しなくちゃならないんだろう。ほとほと。

鼻が~ 

昨日から鼻の奥がチリチリしています。
片一方だけど、むずむず感がすごいので、これはもしや花粉症を発症したか、と疑ったけど、なんと鼻の奥から出血してましたとさ~。
くしゃみが出てはなをかんだらかさぶたが出てきました。
そりゃあむずむずするわなぁ。
まだ治っていなくて、チリチリしています。
まあ、だら~っと流れるほどは出血していないので心配してもいないけどさ、なんで鼻の毛細血管が切れるかなぁ。とりたてて、何もしていないのになぁ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]