忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  滝
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31

鉄板氷瀑 

今日は長野の乗鞍にある善五郎の滝に行ってきました。
必ず凍っていて、アイスクライミングのできる滝で、スキー場までの道も確保されている、ということで、まず見逃すことのない鉄板の氷瀑です(笑)
ちょっとよくばって、もう2か所見てきたので、といっても、前にも行ったことのある滝ばかりですが、今日は帰りが遅くなり、ちょっと疲れてます。
まだ写真も見てないの。
でも、眠いので、もうPCを閉じますぅ。
PR

2月1日に花さがし 

今日は早朝こそ氷点下になったものの、晴れて気温が上がりまして、この調子ならどこかに気の早いユキワリソウが咲いているかもしれない、と、探しに出かけました。
朝に氷点下になったもんで、あわよくば、角田の氷瀑とか、弥彦の明神沢の滝とかが凍っているんじゃなかろうか、とも思ったので、そっち方面に。
見事ハズレました~。
角田は完全にチョロ滝でしかなくて、カケラも氷がありませんでした。
明神沢のほうもほんのちょっとだけ周りが凍っていなくもないかな~という感じで、氷瀑からはほど遠い状態でした。
それもそうだわよね~、歩いている感じでは、完全にユキワリソウどころかニリンソウが咲いていそうな気温だったもの。
で、山野草のほうは、まったく出ていませんでしたとさ。
葉っぱは明神沢でも南沢でもたくさん発見できましたが、いつも気の早いユキワリソウのいる南沢のとある場所でも花芽も出ていませんでした。
ユキワリソウよりもやや早く咲いてくれるオウレンもまったく見えませんでした。
さすがにまだ2月、地中は春ではないのかもしれないです。
でも、ひさびさに歩いたので気持ちよかったです。
角田の登山口や海岸沿いの駐車場なんかにもたくさん自動車が出ていて、みんなぽかぽかの屋外を味わっていたようです。
こんな2月1日も珍しいわね~。
ちょっと怖いくらいだわね~。


明神沢の滝。こんな感じで凍っていませんでした。

あけましておめでとうございます 

えーと、いまさらですが、今年最初の日記ですので、年頭のご挨拶をば。
昨年は多方面に渡り色々とお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いします。

さて、昨日は中国地方の滝めぐりから午後7時前に帰宅しました。
さすがに長距離のドライブで体中バキバキです。
それよりも、どーも、おととい宿泊した蒜山高原近くの津黒高原の公営の宿の料理がおいしくて、ガッツリと食べてしまって、胃腸を壊しました。
昨日の夜からずっと胃腸薬飲んでます。なーんにもおいしそうに見えません。でも空腹にはなるので、食べないといけないんですが、食べるとすぐに胃と背中がどよーんと重くなります。
いかんなぁ。月曜から6日間肉体労働が待っているのに。
今日は実家に行って甥っこどもにお年玉を配って(本人は留守だったので、母親とばあちゃんに渡したんで、あげたような気がしません~)あとは家で滝レポ作ってました。
昨年の滝レポを片付けないと年が明けないので、実はまだ中国地方の滝たちの写真、見てません。すごくいい滝をたくさん見てしまって、記憶がごちゃごちゃですぅ。ある意味、もったいないですぅ。
2日に行った常清滝に大阪のだんさんとカーコさんが来てくださって、3日の帰り際にも高速のSAでコーヒーごちそうになって滝談義をして、色々なお話を聞けて、滝以外にも本当にたくさん収穫のあったお正月でした。滝めぐり続けていてよかったな~、なんてしみじみと思いました。
家に戻って、猫どもがどれほど家の中を荒らしているかと心配していたんですが、それほど悲惨な状況ではなかったし。何より3匹とも元気だったし。
唯一、きゃこちゃんが留守番させたと言ってふてくされまして、呼んでも返事しない、撫でさせない抱っこさせない、唸る、とさんざんスネていましたが、今朝がた布団の中に入ってきて甘えてくれました。なかなか難しい感情を持ち合わせた猫です。
とにかく、例年にない出先でのお正月三日間になりましたが、それはそれでものすごく有益な3日間でした。
8連休でもないとできないけどね~。
今年はいいスタートを切れたと思います。

久しぶりの県内の滝 

今日はムック本を出していただいたことで寄せられた情報を取材してきました。
糸魚川の滝で白滝という落差の大きい滝があるのですが、これの滝壺近くまで今なら工事関係の道路がつながっていて行けるというので、確認です。
いや、ホントーに行けました。
滝の真ん前を道路が標高を上げながら通っているので、滝の表情をあちこちから見ることができる、とても素晴らしい状態でした。
ちょうど晩秋の紅葉の終わりかけと青空が霧のように散る滝に合って、とても美しかったです。
ついで、長岡市の鋸山登山道にある烏滝も見てまいりました。
滝見台というのが登山道の脇にあって、そこから見えるのが烏滝の上。これがまたきれいな滝でして。
我々は情報をくださった方の文章をよく読みこまずに現地に行って、危うく滝は渡渉しないと見られないもので、今日は雨後のために渡渉が困難と判断するところを、ちょうど下山されてきた登山者の方が上のほうに看板があるのだと教えてくれて見ることができました。
また、情報をくださった方の烏滝の下のほう、こちらが本来の烏滝とのことですが、こちらも情報のおかげで下の藪から覗きこむことができました。
立派な滝でした。
久しぶりに滝を探すということをして、原点に戻った感じです。
レポはうまくすれば明日できるかも、といった感じですが、どーも風邪が悪化してまして、鼻がぐずぐずするわ、咳は出るわ。
ホントは今日は滝めぐりなんかしてなくて、医者に行くべきだったんじゃないのぉ~?という状況なのでわかりませんです。
ああ、鼻が、鼻が~ぁぁぁ。

洒水の滝に行ってきました 

昨日、今日と神奈川県の足柄方面に行って参りました。
とはいえ、滝めぐりではなくて、ダンナのお母様をつれて温泉に行ってきたワケなんですが。
ごく近いので洒水の滝には行ってきました。
滝については、かなりお久しぶりの訪問なので、追加レポをするつもりなので、ちょっとおいといて、今日、偶然に立ち寄ったお蕎麦のおみせについて。
お昼近いので、たまたま国道沿いに小さな看板のあったお店のほうに自動車をむけたら、なんか雑誌にも取り上げられているお店らしくてちょっとびっくり。
本当に開店時間に到着したので、予約なしでもすんなり入れて、しかも、月イチのアコーディオンとサックスのライブのあるテラス席もたった1席だけ空いているということで、そこに通してもらえました。
なんか、ラッキーと思って、またしてもたまたま天然マイタケの天ぷらを注文したら、今日の注文の最後だとのこと。ああ、ラッキーだったらありゃしない。
おそばもおいしかったし、盲目のアコーディオン奏者の青年も明るくがんばっていて、とても気持ちのいいライブでした。
名水の里の秦野市にある石庄庵というお店です。
http://www.townnews.co.jp/pr/ishisho.html
月イチのライブに今年は今月で終わりであとは春までお休みだそうな。重ね重ねラッキーでした。
よく晴れた一日で、とても気持ちのいい旅でした。

Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]