のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
昨日より楽
今日は午前中は結構激しく雨が降ったりもしたんですが、湿度が昨日ほどではなく、私としては昨日よりは体調的に楽でした。
湿度、大切だわ。
乾燥しすぎると鼻がツンツンするしね。手荒れもひどくなるし。
湿度高すぎるとだるくてだるくて仕方ないし。
いつもいつも思うけど、人間って快適な環境がものすごく狭いですね。
まるで熱帯魚だわよ。
ただ、自分でなんとか環境を整えようとしたり、衣服で調節したりできるから、快適な環境から逸脱しても生きていけるんだよね。
すごい生き物なのか、すごくない生き物なのか、よくわかんないなぁ。
湿度、大切だわ。
乾燥しすぎると鼻がツンツンするしね。手荒れもひどくなるし。
湿度高すぎるとだるくてだるくて仕方ないし。
いつもいつも思うけど、人間って快適な環境がものすごく狭いですね。
まるで熱帯魚だわよ。
ただ、自分でなんとか環境を整えようとしたり、衣服で調節したりできるから、快適な環境から逸脱しても生きていけるんだよね。
すごい生き物なのか、すごくない生き物なのか、よくわかんないなぁ。
PR
湿度高い~
今日は気温はそんなに高くならなかったものの、湿度が極めて高い一日でした。
ダンボールの箱にものを詰める仕事もしたんですが、ダンボールがもうくたくたになるくらい湿気が強くてね。
なんか、いろいろなものがシャキっとしないのよ。
ついでに言えば私の体調もシャキっとしないのよ。
みんなだるいだるいと言ってます。
明日もこんな感じのお天気だそうな。
もうしばらくの辛抱かしらね。
ダンボールの箱にものを詰める仕事もしたんですが、ダンボールがもうくたくたになるくらい湿気が強くてね。
なんか、いろいろなものがシャキっとしないのよ。
ついでに言えば私の体調もシャキっとしないのよ。
みんなだるいだるいと言ってます。
明日もこんな感じのお天気だそうな。
もうしばらくの辛抱かしらね。
歯医者に行きました
メンテナンスのために歯医者に行きました。
コロナ禍になる前の予約だったんで、今歯科医はどんなふうになっているのかと思っていました。
まず検温だ。それから手の消毒だ。
スタッフは防護服とフェイスガード。
一人処置が済むごとに念入りに消毒。
大切なことだし、おろそかにできないことだけど、本当に大変だろうなと思いました。
しかし、これが新しい習慣になるんだろうな。
清潔すぎるというのではなく、身を守るための常識になるんだろうなぁ。
ウィルス、恐るべし。
コロナ禍になる前の予約だったんで、今歯科医はどんなふうになっているのかと思っていました。
まず検温だ。それから手の消毒だ。
スタッフは防護服とフェイスガード。
一人処置が済むごとに念入りに消毒。
大切なことだし、おろそかにできないことだけど、本当に大変だろうなと思いました。
しかし、これが新しい習慣になるんだろうな。
清潔すぎるというのではなく、身を守るための常識になるんだろうなぁ。
ウィルス、恐るべし。
灰だ
明日はひっさびさの土曜出勤です。
今週は比較的忙しめの週でして、もう木曜の朝からぐったりと疲れていて、金曜日には起きるのも大変。金曜の夜の現在はゾンビ状態です。
で、明日はたぶんゾンビがやられたあとの灰になっているな。
日曜も雨の予報だから、日曜は黴になろう。
月曜には人間に復活できるかなぁ。
今週は比較的忙しめの週でして、もう木曜の朝からぐったりと疲れていて、金曜日には起きるのも大変。金曜の夜の現在はゾンビ状態です。
で、明日はたぶんゾンビがやられたあとの灰になっているな。
日曜も雨の予報だから、日曜は黴になろう。
月曜には人間に復活できるかなぁ。