忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237

蒸し暑くなりました 

今日は明日の雨を受けて、蒸し暑い一日でした。
暑い暑いと思いながら天気予報見たら、明日は雨で気温が20℃くらいまでしか上がらないってさ。
ホントかなぁ。
わけのわからない気温の上下で体調ぐずぐずだぞ。
安定するのは梅雨明けしてからですかね。
梅雨寒っていう言葉があるからなぁ。

PR

気がつくとタチアオイ 

今年は春があったんだかなかったんだか分からないうちに夏になった気がします。
気がつくと、あの背の高いタチアオイがいきなり出現して、もう半分より上まで咲いています。
あれが一番上まで咲ききったら梅雨が明けると言われているけど、ついこないだ梅雨入りしたばかりだよん。
今年はカラ梅雨なのかもしれないですね。
カラ梅雨で、雪の少ない冬で、水不足が懸念されます。
でも、集中豪雨だけは勘弁だなぁ。
なんか、メリハリありすぎるお天気なので、雨も豪雨になりそうで心配です。
明日もいいお天気だとか。
洗濯しようかなぁ。いや、普段しない大物の洗濯を平日にやることは、自分の首を絞めることなので、やめておこう。
週末の好天に賭けよう。

いかん・・・ 

湿度が高いと体調がよろしくない、と自覚しているんですが。
ここしばらく、どーも目が覚めない感覚があります。
どろんとした、もやっとした感じ。
だるいし。
今年はなんだか顕著です。
なんかこう、ちゃんとステップを踏んで季節がやって来るという感じじゃないのがいけないのかもしれないです。
雪、降らなかったし、あったかい冬だったし、4月は寒かったし、5月はコロナでどっかに行っちゃったし。
やっぱりどこかストレスが溜まっているのかも。
私だけに降りかかっていることではないので、それを理由に甘えてはいられないんですけどね。
でも、今日も早く寝るぞ。
もう起きていらんないぞ~っ。

白猫の毛が舞う 

昨日の日曜日、バタバタと忙しくて掃除機かけられなかったら、今日は白猫の毛が舞う家になってました。
あちこちに白猫のフワフワした毛がふわっとまとまって、コロコロ転がってます。
今日はそこそこ気持ちのいい風が吹いていたので、家じゅうの窓をあけたら、そのコロコロがあったころころ、こっちころころと動き回りまして。
さすがに、掃除機かけました。
今年も暑くなるのかしらねぇ。
猫どもの抜け毛、まだまだ続くかしらねぇ。

勘違いしてたのか? 

つい昨日まで、ばあちゃんは美容室に行くのをコロナがうつるからイヤだと言っていたのに、今日になって、いきなり行くと言い出しました。
今しかチャンスがない、と思って、速攻連れて行きましたが。
幸い私たちが行った時はまだ空いていて、感染リスクも低いかな、といった感じでした。
ところで、なぜばあちゃんの気が変わったかというと、近所の方が亡くなって、その出棺の見送りをしたそうで。
その時に近所の女性たちがみんなとてもきれいな整った髪をしていたとのこと。
白髪で伸び放題だったのは自分だけだったって。
それでも、私にはてっきりまだ美容室は営業自粛しているのだと思っていた、と言い訳します。
もうっ。
何度も何度も美容院に行く?と聞いてたのに。
そのたびにコロナが怖いからまだいいって答えてたのに。
小池都知事が美容院でうつるって言ってたと力説してたんです。
あながち嘘でもないので、本人がイヤと言うのに無理やり連れて行くのもな、と思ってました。
しかし、女は女だわね。
周りの人と自分を比べて、自分の髪がぼさぼさだったのがイヤだったんだろうなぁ。
今日、きれいに染めてパーマもかけて、ハレバレとした顔になっていました。
私としては、今日の午後にホームページの更新をしよう、とか思っていたのができなくなって、ちょっと予定が狂ったのですが、ついでに自分の髪も切ってさっぱりしたし、ずっと懸案だったことが片付いたので、むしろ心が軽いです。
あとは、第二波が来ないで、ばあちゃんがずっと明るい顔で暮らせるようにと願うばかりです。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]