忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242

3日目だったか~ 

今日はどうにもだるくて疲れて、いったいどうしたことかいとうくらい体が辛かったです。
いや、熱もないし、食欲はあるのよ。
どうしてなんだろうなぁと考えてみたところ、連続3日働いたのはひっさしぶりなんでした。
つまり、GWで、先月26日から2日出勤しては1日お休み、2日出勤しては5日お休み、2日出勤しては2日お休みが続きまして。
連続3日が久しぶりで、体がびっくりしているんじゃなかろうか。
楽することにはすぐ慣れるからな、人間は。
とにかく今は眠いです。
週5日以上連続で働くのが当たり前なんだよ、と体に思い出させないとな。
思い出してくれるかな、私の楽したがる肉体は。
PR

よーく眠れたわよ 

昨日、九ちゃんにくどくどと一緒に寝てくれなきゃだめじゃないかと注意したら、ちゃんと一緒に寝てくれました。
ただし、どんな子たちも同じなんだけど、私が眠りにつくと、どっかに行っちゃうの。
ずっと一緒ではないです。
真冬はくっついていてくれるけどね。
でも、すぐそばに九ちゃんの顔があると、すっと眠れまして。
よーく眠れたわよ。
今日も一緒に寝てよね~。

母の日 

明日は母の日でして。
私は今日実家に行ったので、母の日の贈り物は今日渡しました。
いやぁ、87歳で糖尿病の母親にいったい何をあげたらいいか、ホントーに困ります。
花は水を変える程度の世話も全くしないし、お菓子はNGだし。
お茶は姉の定番だし。財布はもう買い物にも出ないし。
帽子は昨年あげたし、化粧することもなくなったし。80
結局、歩きやすい靴をあげましたよ。
近所を少し散歩するくらいしか歩かないけど、運動しろとお医者に言われているので、明るい色の靴で履きたい気分になってもらおう、ということで。
他の人は、80オーバーの母親には何を贈っているんですかね。
来年も悩みそうだな。

結露ですか~ 

朝、ものすごく寒く感じまして。 昨日から霜の注意報が出ていたので、寒くなるとは思っていたけど、窓が結露してました。 真冬かよ~っ。 5月も半ばなのに、まだヒーターつける朝です。 ヘンだなぁ、真冬は真冬とは思えない気温だったのに、初夏の5月が冬なみの寒さとは。 今は体調を悪くでなきない時期だから、しっかり自衛しようと思います。

粉ふいてました 

自動車。
会社から帰るのに、自分の自動車を見たら、あらまあ、見事に粉ふいてました。
黄砂かなぁ。
ちょろっとだけ降った雨がさらに被害を広げて、ヒョウ柄の粉になってたし。
げ、私の自動車、こんなに汚かったんだ、と他の自動車を見たら、みんな同じに粉吹いてて、ああ、今日外に出ていた自動車はみんなこんな姿になったのね、と納得しました。
雨降ってくれないかなぁ。
絶対に自分で自動車を洗うことをしない私だ。
しばらく粉吹き自動車で通勤するようだぞ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]