忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[379]  [380]  [381]  [382]  [383]  [384]  [385]  [386]  [387]  [388]  [389

解熱作用 

寝る前は鼻水ぐずぐずだったけど、平熱だったんですよ、昨日の夜は。
でも、どうやら夜中に発熱していたらしくて。
というのも、とにかくトイレに起きてばっかりでした。
汗もひどいし。
1時間とおかずにトイレに行きたくなって、ふらふらしながらトイレに行って、汗っぽいな~と思いながら寝るという。
発熱すると発汗したりおしっこ大量に出したりで、実に分かりやすく解熱しようとする私の体だ。
で、おかげさまで朝起きたら、また平熱になってました。
これで熱が高かったら会社休むつもりだったのにな。今そんなに仕事は忙しくないからさ。
すっかり平熱なので、休む理由がなくなっちゃったわよ。
と、いうわけで、きょうもみっちり肉体労働しましたとさ。
いつもより80パーセントくらいしかがんばれなかったけどね。
ああ、だるい。
鼻痛い。
PR

昨日が暑かったせいだな 

ただ今、大量の鼻水と戦ってます。
連続くしゃみ攻撃で負けそうですぅ。
昨日の夜暑くて布団をはねのけて寝ていたせいだと思います。
薬のんですぐ寝ます。

倒れそう~ 

今日はどうも真夏日になったようで。
だっちゅうのに、職場で片づける仕事になってしまって、重い荷物を持って二階からゴミ捨て場まで10往復くらいする羽目になっちゃいました。
しかも、そのゴミ片づけていたら、下のほうから鳥の白骨死体が出てきたりして。
白骨よ、白骨。
いや、まあ、腐乱死体よりはマシだけどさ。
もう倒れそうになりました。
おかげで懸案だった場所がきれいになって、いつ退職してもいいぞっという状態になりました。いや、やめないけどね。
あ、まだもう一か所私の担当でめちゃくちゃな状態になっている場所があったんだ。
あそこをなんとかしないと、定年になってもやめられないなぁ。とほほ。

珍しく眠れなかった 

いや、寝たんだとは思うんだけどね。
私、毎日1時間半ごとにトイレに起きるのは当たり前なんだけど(慢性膀胱炎もどきです)常にその1時間半は即寝、熟睡しているんです。だから睡眠は十分なんですが、今日はどういうワケか1時間半ごとに別の夢を見てまして。常に夢を見ている状態。
うーむ、寝た気がしない。
気がついたらもううっすら明るくなっているしさ。
トイレに起きたら八がぼくはもう起きているんだよって騒ぎだすしさ。
と、いうことで、今はものすごく眠いです。
ふぁぁぁぁぁ。

さくらんぼ 

さくらんぼの季節が来ました。
父がさくらんぼが大好きで、1キロ入りの箱を買ってあげると、そのまんま抱えて食べていたそうです。
もう1キロ入りのさんくらぼを実家に買っていくこともないのかと思うと、少しさみしいです。
さくらんぼが手に入るかぎり、せっせと仏壇に供えたいと思います。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]