のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
あけましておめでとうございます。
2021年、年の初めに洗濯機が壊れた新年です。
大雪が降って、外に出るのも一苦労のなか、家電量販店に出向き、新年特価の洗濯機を購入。
最短で納入できる5日に会社を途中からお休みする決意をしました。仕事はじめなのにな。
だって、洗濯機は主婦にとって、ホントーに大切なものなのよ。
1日だってないままにできないのよ。
幸い、新春特価の洗濯機が欲しい洗濯機のデザイン違いの安いやつでして、結局安いほうがいいので、大万歳の買い物だったんですが。
問題は5日までの洗濯ものでして、明日あたりコインランドリーに行ってみようかと思っています。
しかし、今のコインランドリーのシステムが分からないのでちょっと心配。
洗剤とかはもって行ったほうがいいのかなぁ。
古い人間についていけないシステムだと困るなぁ。
大雪で1日の朝に目覚めたら30センチくらいになっていたし、今朝目覚めたらさらに30センチくらい上積みされてたし。
その処理も大変なのに、洗濯ものどうしたらいいか悩んだりして、なんだかもやもやしたお正月です。
あ、この寒波が来る直前の30日に滝納めはしたのよ。
毎度おなじみ玉簾の滝を見に山形に。ダンナが開運出世の滝はマストで見なくてはならないというので、開運出世の滝しばりで考えたら玉簾の滝とあとは百選の白糸の滝に行くつもりだったんだけど、玉簾の滝に行く間に雪がひどくなり、帰りが心配になったので白糸の滝はカットして戻って来ました。高速道路で動けなくなったら笑えないですからね。
無事に戻って、大晦日は掃除してお雑煮だの「のっぺ」だの作って過ごしました。
そんなこんなしてたら紅白も見忘れて、しかも胃腸の調子も悪くして、さっさと寝てしまった大晦日。
で、お正月はちゃっかり初売りに行って日帰り温泉に行って正月っぽく過ごし、そして洗濯機が壊れるわけです。
その流れで今日は大雪を片づけ、恐ろしい状態になった道路をダンナの運転で家電量販店に行き、正月特価の洗濯機を購入。
ああ、いい正月なんだやらなんなんだやら。
どう考えても我が家っぽい流れだわ。
きっと2021年もこんな具合に我が家っぽく過ぎて行くんだろうな。とほほ。
大雪が降って、外に出るのも一苦労のなか、家電量販店に出向き、新年特価の洗濯機を購入。
最短で納入できる5日に会社を途中からお休みする決意をしました。仕事はじめなのにな。
だって、洗濯機は主婦にとって、ホントーに大切なものなのよ。
1日だってないままにできないのよ。
幸い、新春特価の洗濯機が欲しい洗濯機のデザイン違いの安いやつでして、結局安いほうがいいので、大万歳の買い物だったんですが。
問題は5日までの洗濯ものでして、明日あたりコインランドリーに行ってみようかと思っています。
しかし、今のコインランドリーのシステムが分からないのでちょっと心配。
洗剤とかはもって行ったほうがいいのかなぁ。
古い人間についていけないシステムだと困るなぁ。
大雪で1日の朝に目覚めたら30センチくらいになっていたし、今朝目覚めたらさらに30センチくらい上積みされてたし。
その処理も大変なのに、洗濯ものどうしたらいいか悩んだりして、なんだかもやもやしたお正月です。
あ、この寒波が来る直前の30日に滝納めはしたのよ。
毎度おなじみ玉簾の滝を見に山形に。ダンナが開運出世の滝はマストで見なくてはならないというので、開運出世の滝しばりで考えたら玉簾の滝とあとは百選の白糸の滝に行くつもりだったんだけど、玉簾の滝に行く間に雪がひどくなり、帰りが心配になったので白糸の滝はカットして戻って来ました。高速道路で動けなくなったら笑えないですからね。
無事に戻って、大晦日は掃除してお雑煮だの「のっぺ」だの作って過ごしました。
そんなこんなしてたら紅白も見忘れて、しかも胃腸の調子も悪くして、さっさと寝てしまった大晦日。
で、お正月はちゃっかり初売りに行って日帰り温泉に行って正月っぽく過ごし、そして洗濯機が壊れるわけです。
その流れで今日は大雪を片づけ、恐ろしい状態になった道路をダンナの運転で家電量販店に行き、正月特価の洗濯機を購入。
ああ、いい正月なんだやらなんなんだやら。
どう考えても我が家っぽい流れだわ。
きっと2021年もこんな具合に我が家っぽく過ぎて行くんだろうな。とほほ。
PR
お掃除じゃ
会社の大掃除でした。
自分の機械と時々使う機械の2台を掃除しなくちゃならないので、そりゃもう忙しかったです。
なにせ普段あまりお掃除しないので。
夕方からはばあちゃんちに行って、ばあちゃんにお歳暮あげたよ。
ワンワンないて動く犬のぬいぐるみだ。
撫でる場所によって反応が違うそうな。
かわいいと言ってくれたのでうれしいぞよ。
そんなこんなで今年もあと2日。
2日のうちにどこかに滝納めに行く予定ですが、大雪の予報が出ています。
どうなるかな。
日記も本年は今日で終了いたします。
次回は1月2日あたりに滝納めができたかどうかご報告したいと思います。
よいお年をお迎えくださいませ。
自分の機械と時々使う機械の2台を掃除しなくちゃならないので、そりゃもう忙しかったです。
なにせ普段あまりお掃除しないので。
夕方からはばあちゃんちに行って、ばあちゃんにお歳暮あげたよ。
ワンワンないて動く犬のぬいぐるみだ。
撫でる場所によって反応が違うそうな。
かわいいと言ってくれたのでうれしいぞよ。
そんなこんなで今年もあと2日。
2日のうちにどこかに滝納めに行く予定ですが、大雪の予報が出ています。
どうなるかな。
日記も本年は今日で終了いたします。
次回は1月2日あたりに滝納めができたかどうかご報告したいと思います。
よいお年をお迎えくださいませ。
鬼滅の刃、見ました。
いや、映画はまだ。
テレビシリーズの再放送を今日やっと全部見ました。
面白いし、きれいだし。
でも、血が苦手なのよ、私。
どーも、血がね。
できるだけ苦手意識持たずに見ようと思うし、ほかの部分は面白くて好きなんだけど。
血がね。
んなこと言ってたら、キメハラ受けそうだわ~。
テレビシリーズの再放送を今日やっと全部見ました。
面白いし、きれいだし。
でも、血が苦手なのよ、私。
どーも、血がね。
できるだけ苦手意識持たずに見ようと思うし、ほかの部分は面白くて好きなんだけど。
血がね。
んなこと言ってたら、キメハラ受けそうだわ~。
嵐にしやがれ見てます
これで嵐の番組も終了しちゃうのね~。
VSもしやがれもちゃんと見ていたので、本当にこれまでのリズムが狂ってしまうような気がします。
来年はどんなリズムの一週間になるのかなぁ。
寂しいなぁ。
VSもしやがれもちゃんと見ていたので、本当にこれまでのリズムが狂ってしまうような気がします。
来年はどんなリズムの一週間になるのかなぁ。
寂しいなぁ。
クリスマスだべ
今日は老母のおかずの買い出しに行ったんですが。
世の中クリマスマでして、年寄りの食べ物よりもチキンだらけローストビーフだらけ。
おいおい、年寄りはそんなもん食べないからさ。
混雑するスーパーで、一人困惑する私でしたとさ。
日常を淡々と過ごす人には、派手な行事がある時のほうが生きづらいなぁ、と感じます。
静かな年末年始は、もしかして、とても大切なことなのかもしれないですな。
世の中クリマスマでして、年寄りの食べ物よりもチキンだらけローストビーフだらけ。
おいおい、年寄りはそんなもん食べないからさ。
混雑するスーパーで、一人困惑する私でしたとさ。
日常を淡々と過ごす人には、派手な行事がある時のほうが生きづらいなぁ、と感じます。
静かな年末年始は、もしかして、とても大切なことなのかもしれないですな。