忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224

エアコン故障のまま 

会社の休憩室のエアコン。
そりゃ急に言って急に直してもらえるワケがありませんで。
今週末に修理できるそうで。
あ゛ーーーー。今週いっぱい暑いよぉ。
2室ある部屋の2台あるエアコンの1台が壊れたので、残った1台を最大に稼働させて扇風機で風をかきまぜて対処したんですが、結果2室どっちも暑いということになっちまっただ。
まあ、猛暑日は今日までだと思うので、あとは湿度との闘いになるかと。
いくら猛暑でなくなるとはいえ、まだ30℃以上ありそうなので、なんとかしないとな。
もう一台扇風機もって来るか、と言ってますが。
それでも、暑くてもちゃんとご飯食べられたからさ、大丈夫。
季節はちゃんとめぐるわよ。
PR

台風10号 

とんでもない最大級の台風にならないでよかったです。
色々被害があったようですが、目を覆うようなことにならなかったのは、事前の呼びかけがあったからなんだ、と思ったほうがよいのだと思います。
が、新潟では明日もこいつのフェーン現象があるようで。
まだまだ暑い9月。
今日は35℃近くまでいったらしい職場の休憩室のエアコンが壊れまして、明日のお昼の休憩が暑い状況になりそうで恐ろしいです。
フェーン現象のうえにお昼まで休めない食べる気力がない状態になったら、倒れるぞ。
今日だって、それほど暑いとは感じていないわりに水分ばかりが欲しくなって、気が遠くなるくらいあくびが出て。うーむ、ただ眠いだけかもしれないけど。
明日はちょっと過酷な仕事なので、頼むからエアコン、なんとかなってくれ、と願ってます。

今週は疲れたわ 

さすがに今週は疲れました。
猛暑の疲労です。
でも、特別警報級の台風が近づいていて、それに伴うフェーン現象もありそうなので、来週も暑そうです。
この週末、いかに回復するかが鍵になりますな。

日本一暑い 

今日40℃を超えた我が勤務地です。
午前中から作業台の上にある温度計が36℃を超えまして、こりゃヤバイと思ったんですが、午後になっても気温の上昇は止まらず、窓を開け放った屋内で37.2℃まで上がり、こいつが午後5時までちっとも下がりませんでした。
家に戻ってニュースを見ると、9月に40℃を超えるのは観測史上初だそうで。
しくしく。そんな初、いらない。
肉体労働するには過酷すぎる気温でした。
今日も塩飴おばさんしたんだけどさ、自分が一番塩飴なめてたわよ。
濃い色のTシャツ着ていた同僚、塩吹いてましたよ、汗で濡れたところ。
今もエアコンの効きが悪くて、汗かいてPCに向かってます。
それでも、痩せてないんだわ~。
むしろ太っているんだわ~。
健康すぎるぞ、この私。
でも、今日も早く寝るわよ~っ。

疲れた~。 

今日は水曜日なんだけど、もう一週間働いたくらいの疲労感があります。
暑いのは、やっぱり消耗するわ。
早々に就寝して、あと2日乗り切る体力を回復したいと思います。
お休みなさい。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]