忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225

ぼんやり夏バテ 

なんとな~く夏バテしているみたいです。
足がね。
そんなに歩いていないのに、10時間の登山したくらいにだるいのよ。
こりゃ夏バテだな、と思います。
でも、まあ、食欲はあるし、体重はむしろ増えているし。
そんなにひどくなく終わってくれるんだろうと思うけど。
でも、明日からまた猛暑になりそうで。
乗り切れるのかな。がんばろう。
PR

8月が終わる 

さよなら夏の日~♪
と、朝のラジオで流れてました。
8月が終わります。
でも、今年はコロナのせいで先週あたりから学校は始まってしまっているので、イマひとつ区切りという感じはないですね。
しかも、お盆休みからこっちのほうが暑いしさ。
もうお菓子売り場には秋の味覚の栗だの芋だののお菓子が並んでいるけど、そんなもったりした味のものを食べたい気温じゃないのよ。
まだまだ猛暑日の予報だっていうのに、塩飴も売り場から追いやられているし。
そんなに気をせいて売り物の季節を先取りしないでよ、って感じです。
明日から9月なのに、猛暑だわ。
塩飴おばさん、継続中。

掃除機かけただけで 

今日は午前8時半くらいからアクセル全開でお掃除していたんですが、掃除機かけただけで全身汗だくになりました。
予想はしていたので、パジャマのまんま、顔も洗わずにお掃除しまくって、午前11時半頃にやっと目鼻が立ったのでシャワーを浴びましたよ。
着ていたもの、びっしょびしょ。
冷房のない仕事場で肉体労働するより汗かくんだ、一般家庭のお掃除。
今日は天井まで延びているお姉ちゃんたちの避難場所の金網についたホコリを落とし、その他のいつもは手の回らない場所のホコリもついでに落とし、エアコンのフィルターも掃除して。
ああ、昨日の予測のとおり、あれもこれも連鎖的に必要が発生して、びっちり掃除でしたとさ。
ま、きれいになったからいいけど。
きれいに・・・
掃除かけたそばから、白猫の毛が舞う~っ。しくしく。
主婦は一生失業しないわ。

つっっっっかれました。 

昨日の暑さが工場内に残ったままの午前8時。もう温度計は30℃を超えてました。
そこからずんずん気温が上昇。
おそらく体温超えしたと思います。
ええ、ええ、連日の猛暑の西日本の皆様に比べればこんなもん、屁みたいなもんだと思いますが、その猛暑の中、肉体労働をするのは、ホントーに疲れました。
汗がね、引かないのよ。
水分摂ると、速攻で汗になって流れるのよ。
あー、代謝がいいな、この私。なんて言っている場合じゃないのよ。
家に戻っても、冷房の効きがよくなくで、リビングがあまり涼しくないしさ。
冷房ガンガンにした上に扇風機ぶんぶんだわよ。
明日は動かないわよっ。静養するわよっ。
とか言いながら、きっと布団干して、洗濯して、掃除して、午前中から汗だらだらになるんだぜ。
主婦なんて、つまんないな。

あまりに暑いので 

翌日がお休みでなければ、絶対に飲酒はしない私なんですが、今日だけはあまりに暑いので、只今缶ビール飲んでます。
乾いたわ~。
仕事で汗だくになって、ふろに入ってせっかく汗流したのに、暑さで汗だくになって。
完全に脱水ですな。
今もあまり効きのよくないエアコンの直下で汗かいてます。
ある意味健康だわね。
明日一日労働すれば週末です。
週末はずっとエアコンの部屋の中にいるぞ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]