忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[390]  [391]  [392]  [393]  [394]  [395]  [396]  [397]  [398]  [399]  [400

年寄だからさ 

ばあちゃんが室内で転んで、腰の筋を痛めたようです。
骨には異常はなかったらしいんですが、まだちょっと痛いというので、来週MRIをとるとか。
大事なければいいんですが。
というのも、あと二週間後にお花見のバス旅行に行く予定なんです。
腰が痛いと、ちょっとバス旅行は大変だなぁと。
本人は行く気満々なんですが、84歳の年寄だからさ。気持ちと体がシンクロしていない場合が多いからさ。
MRIの結果を見て判断でしょうが、ホントはあまり無理させたくないんだよな~。
PR

花粉症? 

毎年毎年、今の時期になると、私は花粉症じゃなかろうか、と悩みます。
これがまた、毎年症状違うしさ。
今年は目がしばしばします。
なんつうか、目の両脇、目元と目じりになんだか目やにがくっついて開きにくくなっているカンジ。でも、ちゃんと目やにはついていないんですよ。きれいなの。感覚的に上まぶたと下まぶたがくっついているカンジなの。
花粉症かなぁ。
猫で言うと瞬幕が出ているカンジなんだろうなぁ。
たぶん花粉の季節が過ぎると治るんだろうな。うん。

困ったな 

ばあちゃんが家で転んでしまいまして。
背中というか、腰というかが痛くて、あまり歩けない様子です。
お医者に行ってレントゲンを撮ってもらったけど、はっきりしないので、後日MRIをとるとか。
骨粗しょう症の薬ももらってきたようなので、やっぱり骨がもろくなっているのかもしれないです。
あと二週間くらいあとにバス旅行を予約したのに、もしかしたら無理かもなぁ。
いや、それよりも、心配だなぁ。
転んで歩けなくなってボケていく、というパターンが多いからなぁ。

雨の月曜日 

と、いうことで、なんとはなしに憂鬱です。なんか、寒かったしね~。
会社で来ている冬用の分厚い上着が油で汚れてしまったので、もう洗濯してしまって、薄手のものにしたんですが、この寒さでちょっと参ってます。
ま、下にウルトラライトダウンのベスト着たから、見た目よりは寒くなかったんだけどね。
はやくあったかくなってくれないかな~。やっぱ、寒いのはイヤだな~。

奄美大島行きたいな~ 

今日のぶらタモリ見て、奄美大島に行きたくなりました。
もともと南の島にはあまり興味なくて、沖縄にもそれほど行きたいとは思っていなかったんですが、奄美大島の固有種がなぜそこにいるのか、という説明を聞いて、行ってみたいなぁと思うようになりました。
つまり、もともと大陸と陸続きだったのに、地殻変動とかで切り離されて、そこに残った種が大陸では絶滅した後でも生き残っていたのだ、ということで。
大雑把にいえば、日本という島もそれと同じことがきっとあると思うけど、その縮図みたいなものが奄美大島やそのほかの古い地質の島々にあるのだろうと思うと、ちょっと行ってみたくなりました。
でも、ハブはいやだなぁ。
あの模様がものすごくいやだなぁ。
あと、カエルもいやだなぁ。
うーむ、きっと南だから昆虫もデカイだろうしなぁ。
やっぱ行きたくないかなぁ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]