のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
目、しょぼしょぼ
なんか目がしょぼしょぼします。
疲れかな~。
今週はほとほと疲れました。
明日が雨でよかったです。
晴れて登山しちゃったら、もしかしたら山頂で倒れたかもね~(笑)
疲れかな~。
今週はほとほと疲れました。
明日が雨でよかったです。
晴れて登山しちゃったら、もしかしたら山頂で倒れたかもね~(笑)
PR
振り回されてるな
じいちゃん。勝手に退院してきました~。とほほ。
治る病気ではないので、治っての退院というワケではなくて、調子がいいから病院にいるのがつまらない退院です。
私としては毎日病院に行く必要がなくなったので、多少楽にはなるんですが、病院よりも距離が遠い実家に1日おきくらいに行って、買い物だのの面倒を見てやらなくてはなりません。
しかも、きっとじいちゃんのことだから、病院のようにすぐ近くにナースや医師が待機していてくれる環境が気持ち的に楽なのを知っているから、何日もしないうちに戻りたくなるに違いないし。
またしても、周りが振り回される結果になるのかなぁと思っています。
まあ、はたから見ても、今までで一番調子がいい感じで、顔色もいいし、やる気もあるし。
せめて真夏になるくらいまでは退院生活してくれないかなぁ。
治る病気ではないので、治っての退院というワケではなくて、調子がいいから病院にいるのがつまらない退院です。
私としては毎日病院に行く必要がなくなったので、多少楽にはなるんですが、病院よりも距離が遠い実家に1日おきくらいに行って、買い物だのの面倒を見てやらなくてはなりません。
しかも、きっとじいちゃんのことだから、病院のようにすぐ近くにナースや医師が待機していてくれる環境が気持ち的に楽なのを知っているから、何日もしないうちに戻りたくなるに違いないし。
またしても、周りが振り回される結果になるのかなぁと思っています。
まあ、はたから見ても、今までで一番調子がいい感じで、顔色もいいし、やる気もあるし。
せめて真夏になるくらいまでは退院生活してくれないかなぁ。
森永さん、えらい
昨年もどっぷりハマったんですが、森永さんが今年も期間限定のビスケットを出してくれました。
ヘーゼルナッツのビスケット。
これが好きなのよ。
200円くらいでこんなにおいしいヘーゼルナッツビスケットが食べられたら、お菓子屋さん困るわよ、ってくらいおいしいです。もともとヘーゼルナッツが好きっていうのもあるんだけどね。
期間限定なので、みつけたらごっそり買います。
ところが、今年はマカデミアナッツのビスケットも出たのよ~。これもまたおいしいのよ。
こいつまでごっそり買ったら、我が家、ビスケットだらけになっちゃうわよ。
でも、待ちに待った期間限定なので、悔やむことのないように買っちゃおうっと。
ヘーゼルナッツのビスケット。
これが好きなのよ。
200円くらいでこんなにおいしいヘーゼルナッツビスケットが食べられたら、お菓子屋さん困るわよ、ってくらいおいしいです。もともとヘーゼルナッツが好きっていうのもあるんだけどね。
期間限定なので、みつけたらごっそり買います。
ところが、今年はマカデミアナッツのビスケットも出たのよ~。これもまたおいしいのよ。
こいつまでごっそり買ったら、我が家、ビスケットだらけになっちゃうわよ。
でも、待ちに待った期間限定なので、悔やむことのないように買っちゃおうっと。
150円ストック
今日は実家の父母の足になってあちこち行きました。
で、百円ショップで母のストックを買いまして。
それがすごいんだ。
登山をする我々にしてみれば、ストックっていうのは、けっこう値の張るものだと思っているのに、なんと150円で売っているんだ。
しかも、花模様だのチェック柄だのかわいいんだわ。
で、2センチきざみで長さがあって、自分の好みを選べるようになってます。
一応、ストック初心者の母はその場でついてみて、いいかな、と思う長さを買ったけど、これが長すぎたり短すぎたりしたところで150円なので困らないし。
そりゃ、まあ、登山のように、大げさに言えば体重を全部預けるシーンもあったりするかもしれないものでは、ちゃんと安全に配慮したものが必要だろうけど、母の場合はちょっとした歩行の補助なので、試しに買ってみるには150円というのは本当にうれしい金額です。
足が痛くて運動もできない、と言っていた母だけど、杖があれば少しは歩くと言っているし。
一時帰宅した父は、やたらご機嫌さんで、なんと草刈してました。おいおい、君は入院患者なんだぞ~。
周辺でうろちょろしている娘は、ひたすら気づかれしてますぅ。
どっちも頑張りすぎずに、自分をいたわってくださいまし。
で、百円ショップで母のストックを買いまして。
それがすごいんだ。
登山をする我々にしてみれば、ストックっていうのは、けっこう値の張るものだと思っているのに、なんと150円で売っているんだ。
しかも、花模様だのチェック柄だのかわいいんだわ。
で、2センチきざみで長さがあって、自分の好みを選べるようになってます。
一応、ストック初心者の母はその場でついてみて、いいかな、と思う長さを買ったけど、これが長すぎたり短すぎたりしたところで150円なので困らないし。
そりゃ、まあ、登山のように、大げさに言えば体重を全部預けるシーンもあったりするかもしれないものでは、ちゃんと安全に配慮したものが必要だろうけど、母の場合はちょっとした歩行の補助なので、試しに買ってみるには150円というのは本当にうれしい金額です。
足が痛くて運動もできない、と言っていた母だけど、杖があれば少しは歩くと言っているし。
一時帰宅した父は、やたらご機嫌さんで、なんと草刈してました。おいおい、君は入院患者なんだぞ~。
周辺でうろちょろしている娘は、ひたすら気づかれしてますぅ。
どっちも頑張りすぎずに、自分をいたわってくださいまし。
今日も今日とて
今日も今日とて疲れてますぅぅぅ。
じいちゃんが本人の勝手な判断で一時帰宅しまして、そのおかげで病院と実家を往復するハメになりまして。
なにせ、じじいの勝手な行動なので、病室の冷蔵庫の中はそのまんま。
冷蔵庫はカード式で24時間100円なので、留守の間の電源を入れておくためには、その分のお金をカードで払わないといけないんですが、残高ゼロでそのまんま。
スリッパのまんま帰ってきたので、靴も取りに行かなきゃならないし。
あ゛~っ、いきなり帰ってくるサプライズはいらんっ。
前もって言ってくれれば、ちゃんと準備できるのだ~っ。
日曜は父の日っていうのが頭をよぎったかしらねぇ。
勝手に一人で帰って来れるだけ元気なのは、まあ、喜ばしいことだけどねぇ。
じいちゃんが本人の勝手な判断で一時帰宅しまして、そのおかげで病院と実家を往復するハメになりまして。
なにせ、じじいの勝手な行動なので、病室の冷蔵庫の中はそのまんま。
冷蔵庫はカード式で24時間100円なので、留守の間の電源を入れておくためには、その分のお金をカードで払わないといけないんですが、残高ゼロでそのまんま。
スリッパのまんま帰ってきたので、靴も取りに行かなきゃならないし。
あ゛~っ、いきなり帰ってくるサプライズはいらんっ。
前もって言ってくれれば、ちゃんと準備できるのだ~っ。
日曜は父の日っていうのが頭をよぎったかしらねぇ。
勝手に一人で帰って来れるだけ元気なのは、まあ、喜ばしいことだけどねぇ。