忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[423]  [424]  [425]  [426]  [427]  [428]  [429]  [430]  [431]  [432]  [433

ちょっと疲れたかな~ 

今日はガッツリ労働して、ちょっと疲れました。
明日も明後日も同様のガッツリ労働ですぅ。
土曜がお休みでよかった~。
PR

昨日からマスクをはずしている 

ずっと咳が続いていて、吸い込む空気が痛いのでマスクをつけ続けていたんですが、昨日からマスクを外しています。
まだ気になるっちゃあ気になるんですが、咳き込むこともなくなったしね。
空気が鼻の奥でチリチリ痛い感じは残っていて、マスクしたら楽なんだろうな、とは思うけど、そうそう鼻を甘やかしてもいられないな、と。
結局喉なんだやら鼻なんだやらわからないままだったけど、だんだんと気にならなくなっていくんだと思います。
いや、これから暑くなるしさ。マスクなんかしていたら、口のまわりにアセモができますぜ。それはイヤだもんな~。

明日はどこに行こうか 

明日は、ダンナがお休みの予定ではなかったので、主に掃除と実家のばあちゃんの買い物におつきあいする予定だったんですが、思いがけずお休みになったのでどこかに行くことにしました。
でも、どこに行こうかしらね~。
まだ息を吸うとチリチリと痛い状況なので、激しい運動はできないし。
でもお天気もよさそうなので、気持ちのいい場所でお花でも愛でたいし。
と、いうことで、今、地図と首っ引きで探しています。

まだマスクです 

吸う空気がのどに触ると痛いのよね~。
マスクを通すと、少しは楽になります。
耳鼻科に行ったほうがいいとは思うんだけど、実家の父母のところに行かないといけないので、平日は夕方は行けないし。仕事休めないし。
家のことも全く平日にできなくなっているので、土日もふさがってしまうし。
うーむ、自力で治すしかないなぁ。
極端に喉がヒリヒリすると、咳が誘発されるし。
何だろうなぁ。ストレスかなぁ。
なんにも考えないで、ゆっくり休みたいなぁ。

クイックレスポンス 

こないだ、HPの掲示板に咳が止まらない、と書いたら、その広告スペースにさっそく咳でお困りの方に、というページのリンクが現れました。
怖いなぁ。
自動で書き込まれた言葉を検知して、それに則したページに導く、というシステムかしらねぇ。
そういう広告にはロクなのがないから、ほとんどクリックもしないんですが、咳に関してはちょっと困っていたので覗いてみました。
見事にひっかかってます、私。いや、商品を購入しているワケじゃないから、本格的にひっかかっているというワケでもないとは思うけど。
咳にお困りの方は、ドクダミ酒だそうだ。
その広告を読むと、巧妙に「咳」という言葉は使っていなくて、「毎晩困っていました」とか、「気がついたらでなくなってました」とか、主語のない文章の羅列でした。
サプリメントにしても、この手の広告って、〇〇に効く、と明言してはマズいんでしょうね。薬事法違反とかになるのかしらね。
でも、そのおかげで思い切り怪しいことになっていたりします。
とにかく、書き込みに即広告が反応したのが怖いし、その広告が怪しいのが怖いし。
インターネットって、ホント、利用者がしっかりしないといけないツールですね。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]