忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[424]  [425]  [426]  [427]  [428]  [429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434

それにつけても 

毎日こつこつと進めている桜のページの製作。
それにつけても進みません~。
やっとその①の三分の二くらいまで文章を打ったかな~。
毎日だいたい20分くらいしか時間がとれないので、ほんの一項目くらいしかすすめられないのよ。
もう気分もすっかり桜じゃなくなっているんですが、今年もよい桜めぐりができたので、これだけはページとして作ってUPしたいのよね~。
さーて、これからまた進めるかなっと。
PR

そんな偶然って、あるんだ 

我が家のじいちゃん、2人部屋に入院しているんですが、じいちゃんの入院が長いために、ルームメイトはよく変わります。
で、今隣のベッドにいるおじいちゃんは今日で10日くらいになるのかしらん。
今までよくおばあちゃんが付き添いに来ていたんだけど、時々孫も来るのだとじいちゃんに教えてもらっていました。
で、今日、その孫が来てまして、いきなり
「あ~っ、〇〇さんっ!」
と名前を呼ばれてよくよく見たら、なんと同じ会社でお昼には同じテーブルでご飯を食べている同僚じゃありませんか~っ。
し、知らなかったよぉ~っ。
ってか、いくら小さな病院とはいえ、病室はたくさんあるのに、見事に同室に親族が入っているなんて。そんな偶然ってあるんだ~っ。
いや、私は会社でもじいちゃんの付き添いで〇〇病院に毎日行っているとは話しているんですが、その子のおじいちゃんも同じ病院に入院しているとはまったく聞いていなかったし。
その子にしても、私の苗字は嫁ぎ先の苗字でじいちゃんとは違うので、同じ病院だと知っていても、私の父親だとはリンクしなかったようで。
いやはや、ホントーに世間は狭いです。
見ず知らずの隣のベッドのじいちゃんがぐぐっと身近に感じました。

咳が止まらん 

昨夜、なんですけどね。
咳が止まりませんで。
あまり寝た気がしません。
あ゛~っ。もう何日もマトモに寝ていないんじゃないかしらん。
いや、そう思っているのは私だけで、たぶんガチでガン寝しているんだと思うんですが。
それにつけても、この咳。
数年前の謎の咳の再来みたいで怖いです。
明日もこんな感じなら、月曜日に、今度は耳鼻科に行ってみようと思っています。

今日も今日とて 

空気が痛いですぅぅぅぅ。
ちょっと空気の吸い加減を間違うと、咳き込む感じです。
いや、だから、体的にはずっと楽なんだけどさ。咳と鼻水がね。
夏風邪、長引くわ~。
ってか、私、夏風邪ひくと、咳がひどいわ~。数年前に病院で調べてもらうほどひどくなって以来、どうも体がそっち方向の癖がついてしまったみたいです。
あの夏風邪がきっかけで、体調がぐずぐずになってしまった気もするし。
風邪は万病の元だわねぇ。

空気が痛いです 

風邪。
熱も完全に平熱に戻ったし、のどの痛みもほとんどなくなったのに、鼻水が勝手にたれてますぅ。
しかも、まだ吸う空気が気管のあたりに突き刺さる感じで痛いの。
で、声もガラガラしてきまして。
症状としては今日あたりのほうが表に出る症状なので、周囲の同情を買うんですが、実は月曜日あたりの熱もある喉も痛いといった時のほうが本人的には重かったです。
たぶんよくなってきているとは思うんだけどね~。
ホント、今年はよく風邪ひきます。
まだ前半なのにな。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]