忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[451]  [452]  [453]  [454]  [455]  [456]  [457]  [458]  [459]  [460]  [461

いよいよ書くことないぞ 

毎日、何の変化もない日が続いてまして、いよいよ書くことがありません~。
しばらく日記は不定期にするかなぁ。
仕事の忙しい時は気持ちに余裕もないので、なかなかインプット作業ができずに、よって、アウトプットもできない、という状況です。
インプット、できてないわね~。
仕事して、ごはん作って、お風呂入って、寝る、というだけだもの、毎日。
もうちょっと余裕作るために、色々と考えたいと思います。
PR

山積み~ 

やんなきゃならないことが山積みなんですが、ちっともできてません。
HP関連で言えば、お盆休み中の滝のレポもできてません。
残業、いいかげん終わんないかな~。もう、ほとほと疲れました。
まだ確定ではないのですが、来月くらいから、日記もHPも3か月ほどお休みするかもしれないです。ちょっと手がつけられなくなるかもです。

特筆することなし 

えーと、しばらく日記に書くことを考えていたんですが、今日は特筆することもない一日でした。
あいかわらず残業して疲れたので、もう眠くて仕方ないです。
月曜の今日は朝からあくびばかりしていて、仕事もスロースタートでした。
ま、忙しいので、午後になったらバタバタして過ぎてしまいましたが。
慢性的な人手不足はなんとかならんもんかなぁ。どうにもならんのだろうなぁ。
と、いうことで、だら~っとした月曜日は終了しましたとさ。

厳しい残暑はない見通し 

ニュースで、これからのお天気のことを言っていて、厳しい残暑はない見通しだそうな。
毎年9月の台風シーズンにはフェーン現象で嘘だろ~っていうくらい暑くなるんですが、今年はそういったことはないんでしょうかね。
ここ数日涼しかったので、もう扇風機は片付けようかと職場の同僚が言っていたのを、いつも残暑で暑くなるから、もうちょっと出しておけば、と答えた手前、ちょっとは夏の名残があってもいいかな、とは思うんですが。あまりにもひどい暑さはもうごめんだけどさ。
計測マニアな面のある私、毎朝測っている体温がお盆休みからこっち、涼しくなったのに合わせてちょっと下がってまして、私ってば爬虫類かしらん、と思うこのごろ。
お盆前の尋常じゃない暑さのほうが異常だったとは思うけども、いきなり秋だ、冬だ、というのもやっぱり体がついていかない気がしますぅ。
面倒くさいわね、人間ってば。

ハマってます 

最近、職場で小腹がすいた時に口にするもの。
「あずき飴」
ちょっと前に百均でみつけたのよ。ホントにあずきの味がするの。
今まではそんなときには黒飴をなめていたんだけど、あずき飴、いいわ~。
なんか、饅頭をかじったみたいな気になります。
ポットでお茶ももって行っているんだけど、もう、いっしょにとるとおやつ気分です。
もともとあずきはとても好きなんですよね。
いろんな種類のあずき飴があったので、ごっそり買いたいと思います。
って、どんだけ小腹すくんだ、この私・・・。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]