のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
肌、がっさがさ
先週の猛暑で顔面も汗まみれになり、見事にアセモ状態でして、週末エアコンの効いた部屋にいても、治りません。
肌がガッサガサで、大根おろしができそうな状態ですぅ。
体調もよくなりませんです。
食欲ないし、ちょっと食べると腹痛になるし。
いや、けっこうガッツリ食べているんだけどさ。食欲ないわりには、食卓に乗るものは全部食べるからさ。
あと3日会社に行ったらお盆休みになるので、がんばりたいと思います。
で、お盆休みになったら、涼しい山に行って避暑するのだ~っ。
って、標高の高い場所まで自分の足で登れるかちょっと不安。
ただ、天気予報の様子が、夏休みにかけてどんよりしてきたのが気になります。
も、暑いのはいらないけどさ、お休みに限って雨っていうのだけは勘弁してね~。
肌がガッサガサで、大根おろしができそうな状態ですぅ。
体調もよくなりませんです。
食欲ないし、ちょっと食べると腹痛になるし。
いや、けっこうガッツリ食べているんだけどさ。食欲ないわりには、食卓に乗るものは全部食べるからさ。
あと3日会社に行ったらお盆休みになるので、がんばりたいと思います。
で、お盆休みになったら、涼しい山に行って避暑するのだ~っ。
って、標高の高い場所まで自分の足で登れるかちょっと不安。
ただ、天気予報の様子が、夏休みにかけてどんよりしてきたのが気になります。
も、暑いのはいらないけどさ、お休みに限って雨っていうのだけは勘弁してね~。
PR
巣くってるか~っ。
ベランダにやたら鳩がやって来ると思っていたら、今日、なにかしら視線を感じて庭のヤマボウシの木の葉っぱと葉っぱの間に目をやると、
あ゛~っ
いました。鳩。
よーく見るとしっかり巣ができてました。
さっき、親バトが留守の時に覗いてみたら、卵が2つありました。
おいおいおいおい~っ。
鳩がベランダに来て、豆ちゃんが気にして窓にはりついていて困っていたので、いらないCDを木にぶらさげたっていうのに。
卵ができていたら、親鳥は意地でも抱卵に来るでしょぉ~っ。
そうなるとCDかわいそうでしょう~っ。
って、豆ちゃんもかわいそうでしょう~。
どうしたらいいんだろ。
巣立つまで我慢するか、豆。
少しは大自然に寛容になりたまえよ、豆。
って、ちゃんと巣立つもんかな、鳩。見事に手に届く範囲に巣があるんですけどぉ~。
あ゛~っ
いました。鳩。
よーく見るとしっかり巣ができてました。
さっき、親バトが留守の時に覗いてみたら、卵が2つありました。
おいおいおいおい~っ。
鳩がベランダに来て、豆ちゃんが気にして窓にはりついていて困っていたので、いらないCDを木にぶらさげたっていうのに。
卵ができていたら、親鳥は意地でも抱卵に来るでしょぉ~っ。
そうなるとCDかわいそうでしょう~っ。
って、豆ちゃんもかわいそうでしょう~。
どうしたらいいんだろ。
巣立つまで我慢するか、豆。
少しは大自然に寛容になりたまえよ、豆。
って、ちゃんと巣立つもんかな、鳩。見事に手に届く範囲に巣があるんですけどぉ~。
昨日よりマシかな~
気温が昨日より1度か2度低かったようで、昨日よりマシな真夏日になりましたとさ。
でも、暑いことは暑いワケで。
午後も3時を過ぎたら、もう体が動きたがらない状態でした。
さすがに今日は残業をとりやめて、早々に帰宅しました。
日本中暑い中で、新潟県内は不快指数の多い順に言えばかなり低いランクになるそうですが、それでもこんなにバテるんだから、ランクの上位の県に住む人は、本当に大変だと思います。
明日明後日は室内でゆっくりして、手首のアセモと肉体の疲労の回復につとめたいと思います。
でも、暑いことは暑いワケで。
午後も3時を過ぎたら、もう体が動きたがらない状態でした。
さすがに今日は残業をとりやめて、早々に帰宅しました。
日本中暑い中で、新潟県内は不快指数の多い順に言えばかなり低いランクになるそうですが、それでもこんなにバテるんだから、ランクの上位の県に住む人は、本当に大変だと思います。
明日明後日は室内でゆっくりして、手首のアセモと肉体の疲労の回復につとめたいと思います。
汗って、尽きないんだ
私、通常であれば、あまり水を飲まないんですが。登山の時でもペットボトルの水を飲みきることはないんですが。
にもかかわらず、この2日、見事にペットボトル2本の水を飲んでます。
私、通常であれば、ほぼ1時間半おきにトイレに行っている人間なんですが、ここ2日、会社にいる10時間の間に2回しかトイレに行ってません。
飲んだ水、どこに行っているんだ~。って、みんな汗になってますぅ。
いやはや、次から次に汗が流れては落ちる状況でした。
病気なんじゃないかと思うくらい汗、尽きませんでした。
いや、これで汗もでなくなったらホントにヤバいんですが。熱中症になったということになるワケで。健康だからこそ、飲んだ水がみんな汗になったんでしょう。
そーいった気温と湿度だったんでしょう。
と、いうことで、今日は体力も使い果たして出がらしですぅぅぅぅ。
明日一日がんばって、週末は死んだように休みますぅぅぅぅぅ。
にもかかわらず、この2日、見事にペットボトル2本の水を飲んでます。
私、通常であれば、ほぼ1時間半おきにトイレに行っている人間なんですが、ここ2日、会社にいる10時間の間に2回しかトイレに行ってません。
飲んだ水、どこに行っているんだ~。って、みんな汗になってますぅ。
いやはや、次から次に汗が流れては落ちる状況でした。
病気なんじゃないかと思うくらい汗、尽きませんでした。
いや、これで汗もでなくなったらホントにヤバいんですが。熱中症になったということになるワケで。健康だからこそ、飲んだ水がみんな汗になったんでしょう。
そーいった気温と湿度だったんでしょう。
と、いうことで、今日は体力も使い果たして出がらしですぅぅぅぅ。
明日一日がんばって、週末は死んだように休みますぅぅぅぅぅ。
行けなかったので
現地に見に行けなかったので、今日TVで長岡花火を見ました。
いや~、テレビでも大迫力だわね~。
せっかく近くに住んでいるんだから、そのうち現地で見てみたいわよね~。
会社でも見に行く人はいるんですが、必ず帰りの渋滞にひっかかって、家に戻るのは午前0時くらいになるそうな。
まだ私が子供の頃は、フェニックスとかなかったけど、もうすこしのんびりした大会で、我が家から電車に乗って日が暮れてから到着しても河原で座ってみることができて、また電車で戻ってまったく渋滞知らずだったんだけどな~。
あとは、指定席を確保して、新幹線利用にすれば楽々渋滞知らずなんですけどね。お金で問題を解決する方法だわね~。
でも、それくらいやってもいいくらい、花火はすごいです。
あーあ、見に行きたいなぁ。
いや~、テレビでも大迫力だわね~。
せっかく近くに住んでいるんだから、そのうち現地で見てみたいわよね~。
会社でも見に行く人はいるんですが、必ず帰りの渋滞にひっかかって、家に戻るのは午前0時くらいになるそうな。
まだ私が子供の頃は、フェニックスとかなかったけど、もうすこしのんびりした大会で、我が家から電車に乗って日が暮れてから到着しても河原で座ってみることができて、また電車で戻ってまったく渋滞知らずだったんだけどな~。
あとは、指定席を確保して、新幹線利用にすれば楽々渋滞知らずなんですけどね。お金で問題を解決する方法だわね~。
でも、それくらいやってもいいくらい、花火はすごいです。
あーあ、見に行きたいなぁ。