のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
ちょっと疲れました
今日ちょっとお仕事がんばっちゃったので、疲れました。
ふくらはぎに湿布薬でも貼って寝たいところだけど、どうも前回貼った時にかぶれてしまったようで、痒いんですよね。貼れないなぁ。
足、つらなきゃいいけどなぁ。
ふくらはぎに湿布薬でも貼って寝たいところだけど、どうも前回貼った時にかぶれてしまったようで、痒いんですよね。貼れないなぁ。
足、つらなきゃいいけどなぁ。
PR
汗かいているけど
今日は暑い一日でした。
どうもフェーン現象らしいんですが。
もう10月なので、体がすっかり秋仕様になっていて、暑いのがにわかに信じられなくなっています。
で、汗がたら~っと流れているにもかかわらず、暑いのだというのがわからずに、さて、私は病気だろうか、更年期だろうか、なーんて思いながら仕事してました。
が、みんな暑いと言っているので、やっとちゃんと暑いのだと気がつきまして、扇風機回しましたとさ。
いや、ホント、体がついていきません。
ずーっとだるくて、生あくびばっかりしてました。
いっそ、パキッと冬になってもらったほうがいいかもしんないなぁ。
わけのわからない天候はもううんざりだなぁ。
どうもフェーン現象らしいんですが。
もう10月なので、体がすっかり秋仕様になっていて、暑いのがにわかに信じられなくなっています。
で、汗がたら~っと流れているにもかかわらず、暑いのだというのがわからずに、さて、私は病気だろうか、更年期だろうか、なーんて思いながら仕事してました。
が、みんな暑いと言っているので、やっとちゃんと暑いのだと気がつきまして、扇風機回しましたとさ。
いや、ホント、体がついていきません。
ずーっとだるくて、生あくびばっかりしてました。
いっそ、パキッと冬になってもらったほうがいいかもしんないなぁ。
わけのわからない天候はもううんざりだなぁ。
家事下手かなぁ
今日も朝から掃除しっぱなしの一日でした。
猫どものトイレを下に敷いた新聞紙のはてからきれいにしたら、あっという間にお昼で、実家の母が病院に行くお迎えに行く時間。
午後からもその猫トイレのために部屋に出しっぱなしにしておいた猫砂の袋をたった2時間の外出の間にめちゃくちゃに破られて、部屋中砂まみれにされる事件の片づけから始まって、どーして八と九の肉球ってばなにか床にこびりつきやすい分泌物が出ているんだろう事件の片づけの床拭きをせっせとやって、あっちゅう間に母を病院に迎えに行く時間に。
で、父の病院に立ち寄って食事の付き添いをして家に戻ったらもう7時ですぅぅぅぅ。
ホントーにお休みのほうが忙しいです。
それでもまだ家の掃除が終わっていませんっ。どんだけ広い家かと思うだろうけど、そんなに広くないのよ。要するに床がね、梅の花だらけなのよ。こいつはさっと拭くくらいでは落ちないので、せっせと雑巾がけしなくちゃないのよ。
ああ、子猫の時期だけなのかなぁ、分泌物。
それとも、うちの床がおかしいのかなぁ。
いや、豆ときゃこの肉球跡はつかないから、八と九がおかしいんだよなぁ。
と、いうことで、ちょっと掃除ブルーの私ですぅ。
猫どものトイレを下に敷いた新聞紙のはてからきれいにしたら、あっという間にお昼で、実家の母が病院に行くお迎えに行く時間。
午後からもその猫トイレのために部屋に出しっぱなしにしておいた猫砂の袋をたった2時間の外出の間にめちゃくちゃに破られて、部屋中砂まみれにされる事件の片づけから始まって、どーして八と九の肉球ってばなにか床にこびりつきやすい分泌物が出ているんだろう事件の片づけの床拭きをせっせとやって、あっちゅう間に母を病院に迎えに行く時間に。
で、父の病院に立ち寄って食事の付き添いをして家に戻ったらもう7時ですぅぅぅぅ。
ホントーにお休みのほうが忙しいです。
それでもまだ家の掃除が終わっていませんっ。どんだけ広い家かと思うだろうけど、そんなに広くないのよ。要するに床がね、梅の花だらけなのよ。こいつはさっと拭くくらいでは落ちないので、せっせと雑巾がけしなくちゃないのよ。
ああ、子猫の時期だけなのかなぁ、分泌物。
それとも、うちの床がおかしいのかなぁ。
いや、豆ときゃこの肉球跡はつかないから、八と九がおかしいんだよなぁ。
と、いうことで、ちょっと掃除ブルーの私ですぅ。
坐骨神経痛~?
私、立ち仕事っていうか、立って肉体労働しているんですが、今日はどうも足の付け根の後ろ側がじんじん痛くて、ちょっとつらかったです。
どうも坐骨神経痛のようで。
会社に同じような症状の人がいて、「治らないのよ、これは」と言ってました。
湿布とかの対処療法しかないようです。
いつもいつも思うけど、整形外科関係の症状ってば、治らないのが多いよね~。
外反母趾もそうだしさ。
しかし、以前はそうでなかったものが、今その症状が出てきたとして、ならば、その以前の状態に戻す術もあるような気がするんだけど。その術を追及せずに、対処療法だけに頼っているのが医療現場だとしたら、一般人が考える医術とそれはかなりかけ離れているんじゃないか、と思うんですよね。
まあ、私の場合、どうも仕事が前屈姿勢の仕事なんで、それも影響しているとは思うんですが。
以前、腕の痛みで接骨院に行った時に、直したいなら仕事やめろと言われまして、それができるくらいならさっさとやめてるっつうの、と思ったことがあります。
お金を稼ぐのと、肉体や精神の消耗と、うまくバランスとらないと生きていけないからね。
と、いうことで、坐骨神経痛、どうしてくれようかなぁ。
土日、ちゃんと休んだら、すこしは収まるかなぁ。
どうも坐骨神経痛のようで。
会社に同じような症状の人がいて、「治らないのよ、これは」と言ってました。
湿布とかの対処療法しかないようです。
いつもいつも思うけど、整形外科関係の症状ってば、治らないのが多いよね~。
外反母趾もそうだしさ。
しかし、以前はそうでなかったものが、今その症状が出てきたとして、ならば、その以前の状態に戻す術もあるような気がするんだけど。その術を追及せずに、対処療法だけに頼っているのが医療現場だとしたら、一般人が考える医術とそれはかなりかけ離れているんじゃないか、と思うんですよね。
まあ、私の場合、どうも仕事が前屈姿勢の仕事なんで、それも影響しているとは思うんですが。
以前、腕の痛みで接骨院に行った時に、直したいなら仕事やめろと言われまして、それができるくらいならさっさとやめてるっつうの、と思ったことがあります。
お金を稼ぐのと、肉体や精神の消耗と、うまくバランスとらないと生きていけないからね。
と、いうことで、坐骨神経痛、どうしてくれようかなぁ。
土日、ちゃんと休んだら、すこしは収まるかなぁ。
いったい何が原因なのよ、この暑さ
えーと、暑いです。
今日はきっと夏日になったと思います。
なんだかとにかく真夏以上に汗がだらだらと出まして、真夏ならタオル持って出社していたのに、タオルもなく、幸いミニタオルを持っていたので、それで汗をふきふき仕事しました。
もう少しで10月だっちゅうのに、この暑さは異常だろう~っ。
明日も蒸し暑いらしいけど、雨の予報。
なのに、どの猫なのか、私のシーツの上に吐いたやつがいるぅ。
ただいまエアコン稼働中の部屋にシーツが部屋干しされていますとさ。梅雨時みたいだね~。
今日はきっと夏日になったと思います。
なんだかとにかく真夏以上に汗がだらだらと出まして、真夏ならタオル持って出社していたのに、タオルもなく、幸いミニタオルを持っていたので、それで汗をふきふき仕事しました。
もう少しで10月だっちゅうのに、この暑さは異常だろう~っ。
明日も蒸し暑いらしいけど、雨の予報。
なのに、どの猫なのか、私のシーツの上に吐いたやつがいるぅ。
ただいまエアコン稼働中の部屋にシーツが部屋干しされていますとさ。梅雨時みたいだね~。