のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
年内出荷
年内に出荷してくれというお仕事がたくさんあって、職場はバタバタしています。
だっちゅうのに、何人もどうしても休まなくてはならない用事があって、人が揃いません。
私は私で今日出す仕事を今日やっている始末で、他を手伝えないし。
ああああああ。
いや、こういうことは、従業員が悩むんじゃなくて、経営がわが悩んで采配してくれ。
もう間に合わなくったって知らないぞ。
と、みんな言ってます。
私もそう思うぞ。
さっさと年末年始のお休みになってくれ~。
だっちゅうのに、何人もどうしても休まなくてはならない用事があって、人が揃いません。
私は私で今日出す仕事を今日やっている始末で、他を手伝えないし。
ああああああ。
いや、こういうことは、従業員が悩むんじゃなくて、経営がわが悩んで采配してくれ。
もう間に合わなくったって知らないぞ。
と、みんな言ってます。
私もそう思うぞ。
さっさと年末年始のお休みになってくれ~。
PR
年内オッケー
歯医者の話。
虫歯治療中なんですが、今は仮詰めの状態。
で、医師がお正月仮詰めでは困るだろうから、と年内ギリギリでちゃんと詰め物をしてくれるとか。
つまり、ラスト営業日に予約を押し込んでくれました。
いや、有難いのかなんなのか。
仕事納めの29日に歯医者に行く羽目になりました。
新しい詰め物で新しい年を。
と、いうワケで、只今麻酔の効いた歯茎をしていますよ。
虫歯治療中なんですが、今は仮詰めの状態。
で、医師がお正月仮詰めでは困るだろうから、と年内ギリギリでちゃんと詰め物をしてくれるとか。
つまり、ラスト営業日に予約を押し込んでくれました。
いや、有難いのかなんなのか。
仕事納めの29日に歯医者に行く羽目になりました。
新しい詰め物で新しい年を。
と、いうワケで、只今麻酔の効いた歯茎をしていますよ。
除雪車、出たよ
県内ではそれほど積雪しない平野部の我が家ですが、今日は除雪車が出るくらい積雪しました。
10センチほどではあるんですが、自動車の走りやすさが違います。
でも、やっぱりまだ慣れていないから、突然の積雪は怖いわ~。
明日の通勤が怖いです。
10センチほどではあるんですが、自動車の走りやすさが違います。
でも、やっぱりまだ慣れていないから、突然の積雪は怖いわ~。
明日の通勤が怖いです。
真冬到来
天気予報でとにかく寒いし雪も降ると警告していたんで、それなりの心構えはしていたんですが、でも、昨日まで最高気温も10度くらいまで上がったし、いくら雪と言ってもチラホラだろうと、心のどこかで思っていたんですよ。
それがまあ、今日の寒いこと。
ビリっとするくらい空気が冷たいです。
雪も横殴りに降っていて、時々あたりが真っ白になって何も見えないくらいの降り方をします。
午前中はまだ青空も見えていたので、今のうちだとばかりに買い物にでかけ、なんとかバタバタと買い物をして、午後からは家に閉じこもりました。
新潟の12月なら、すでに積雪していて、雪の中の運転にも慣れていなければないんですが、今年ばかりは全く気配もなかったので雪が怖いです。
まあ、通勤はしなくちゃならないから、怖がってもいられないんですけどね。
今天気予報やっているんだけど、明日も雪になりそうだなぁ。
とほほ。
それがまあ、今日の寒いこと。
ビリっとするくらい空気が冷たいです。
雪も横殴りに降っていて、時々あたりが真っ白になって何も見えないくらいの降り方をします。
午前中はまだ青空も見えていたので、今のうちだとばかりに買い物にでかけ、なんとかバタバタと買い物をして、午後からは家に閉じこもりました。
新潟の12月なら、すでに積雪していて、雪の中の運転にも慣れていなければないんですが、今年ばかりは全く気配もなかったので雪が怖いです。
まあ、通勤はしなくちゃならないから、怖がってもいられないんですけどね。
今天気予報やっているんだけど、明日も雪になりそうだなぁ。
とほほ。
パソコンの調子が悪いです
昨日はスタート画面も出ずに、さらにシャットダウンボタンも出ずに、閉じることもできませんでした。
どーした、私のパソコン。
反応も悪いし。
3年くらいしかたっていないのになぁ。
使い方が悪いかなぁ。とほほ。
どーした、私のパソコン。
反応も悪いし。
3年くらいしかたっていないのになぁ。
使い方が悪いかなぁ。とほほ。