のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
早春の花を求めて
もう雪割草が咲いているんじゃないかな~、と、国上山に行ってきました。
午前中はやることがたくさんあって、それを片付けてから行ったので、山頂でお昼のタイミング。
ま、家でテレビ見ながらひとりでご飯するくらいなら、山でおにぎりのほうがおいしいってもんです。
さて、国上山。
まだまだ冬でしたね。
稚児道に2輪だけ雪割草が咲いていて、なんとかオウレンが咲いていたくらいです。
山頂は一面の雪。
けっこう早春の国上には登っているんですが、今回が一番残雪が多かったです。
2月の三連休中の雪は新潟市に大雪をもたらしたんですが、その時の雪が国上でも多かったようです。
山頂直下では踏み跡がなかったら、道が分からないくらいでした。
下りはお寺方面に下って、直下のオウレンを楽しみにしていたんですが、まだまだでした。
ちょっと意外だったのは、さらにお寺に近づいたら、もうカンアオイの蕾がひらいていたこと。
今年はカンアオイの葉っぱが多かったです。
後日、リピの山でレポいたします。
午前中はやることがたくさんあって、それを片付けてから行ったので、山頂でお昼のタイミング。
ま、家でテレビ見ながらひとりでご飯するくらいなら、山でおにぎりのほうがおいしいってもんです。
さて、国上山。
まだまだ冬でしたね。
稚児道に2輪だけ雪割草が咲いていて、なんとかオウレンが咲いていたくらいです。
山頂は一面の雪。
けっこう早春の国上には登っているんですが、今回が一番残雪が多かったです。
2月の三連休中の雪は新潟市に大雪をもたらしたんですが、その時の雪が国上でも多かったようです。
山頂直下では踏み跡がなかったら、道が分からないくらいでした。
下りはお寺方面に下って、直下のオウレンを楽しみにしていたんですが、まだまだでした。
ちょっと意外だったのは、さらにお寺に近づいたら、もうカンアオイの蕾がひらいていたこと。
今年はカンアオイの葉っぱが多かったです。
後日、リピの山でレポいたします。
PR
ダンナはお仕事
明日は土曜日なんですが、ダンナがお仕事。
私一人でお休みなので、家事をみっちりと片付けたいと思っています。
幸い雪ではなくて、曇りらしいので、朝から大物を洗濯しまくりますよ。
あと、猫のトイレを全部洗って、砂を新しくしますよ。
一日で足りるかなぁ。
なんか、気がつくと、家という職場で働いている気分です。
会社の労働が終了し、家に出勤する、って感じで。
主婦って、いつ、どこで休むんだろうなぁ。
時々、鬱々とします。
何でもない単純な家事がイヤになったりね。
例えばカーテンの開け閉めだけでもうんざりします。
どこかでリフレッシュしなくちゃね。
一人のお休みの時はチャンスかもね。
とか言いながら、日曜日は旧友たちとランチだよん。
愚痴垂れ流しするかな~。
私一人でお休みなので、家事をみっちりと片付けたいと思っています。
幸い雪ではなくて、曇りらしいので、朝から大物を洗濯しまくりますよ。
あと、猫のトイレを全部洗って、砂を新しくしますよ。
一日で足りるかなぁ。
なんか、気がつくと、家という職場で働いている気分です。
会社の労働が終了し、家に出勤する、って感じで。
主婦って、いつ、どこで休むんだろうなぁ。
時々、鬱々とします。
何でもない単純な家事がイヤになったりね。
例えばカーテンの開け閉めだけでもうんざりします。
どこかでリフレッシュしなくちゃね。
一人のお休みの時はチャンスかもね。
とか言いながら、日曜日は旧友たちとランチだよん。
愚痴垂れ流しするかな~。
桜の開花予想
昨日、桜の開花予想の3回目が出まして。
うーむ、今年の桜追い、まだ確定できてません。
できれば満開を2か所、4月の第一週と第二週に行くつもりで、開花予想を見ているんですが。
とにかく、やっぱり満開近い桜を見たいじゃないですか。
大雑把に場所を決め、その時に一番いい場所を選びたいと思っているんですけどね。
もうちょっと先じゃないと、決められないなぁ。
桜桜、今年も桜狂いが始まります。
うーむ、今年の桜追い、まだ確定できてません。
できれば満開を2か所、4月の第一週と第二週に行くつもりで、開花予想を見ているんですが。
とにかく、やっぱり満開近い桜を見たいじゃないですか。
大雑把に場所を決め、その時に一番いい場所を選びたいと思っているんですけどね。
もうちょっと先じゃないと、決められないなぁ。
桜桜、今年も桜狂いが始まります。
もはや、分からない
あったかいのか寒いのか、もはやさっぱり分かりません。
最高気温が8度というと、新潟では寒くはない気温。
でも、関東では寒いんだろうなぁ。
朝屋根の下に積もっていた雪も昼には消える気温なんですよ。
しかし、着るものをどうしようかと。
一応、雪っぽい風景ではあるので、長いオーバーコートを着てみるんですが、それほどブルッと震えるような気温じゃないので、なんか季節を外してしまっているような感じです。
でも、まあ、今週いっぱいくらいはこの真冬の恰好かなぁ。
春はもう少し先かな。
最高気温が8度というと、新潟では寒くはない気温。
でも、関東では寒いんだろうなぁ。
朝屋根の下に積もっていた雪も昼には消える気温なんですよ。
しかし、着るものをどうしようかと。
一応、雪っぽい風景ではあるので、長いオーバーコートを着てみるんですが、それほどブルッと震えるような気温じゃないので、なんか季節を外してしまっているような感じです。
でも、まあ、今週いっぱいくらいはこの真冬の恰好かなぁ。
春はもう少し先かな。
今日は眠かったなぁ。
単調な仕事なので、毎日眠くなるんですが、だいたいはミントキャンディーでなんとか乗り切れるんです。
が、今日はホンットに眠くて眠くて。
コーヒーを休憩時間用に水筒に入れてもっていっているんですが、休憩時間じゃない時間にこそっと飲まなくちゃならないくらい眠かったです。
それでも眠気がおさまらず、あくび、鼻水、涙の連続。
なぜそんなに眠かったのやら。
昨夜、ちょっと寝つきが悪かったような気がしますが。
今日はよく眠れるだろうな。
ぐっすり寝なくちゃね。
が、今日はホンットに眠くて眠くて。
コーヒーを休憩時間用に水筒に入れてもっていっているんですが、休憩時間じゃない時間にこそっと飲まなくちゃならないくらい眠かったです。
それでも眠気がおさまらず、あくび、鼻水、涙の連続。
なぜそんなに眠かったのやら。
昨夜、ちょっと寝つきが悪かったような気がしますが。
今日はよく眠れるだろうな。
ぐっすり寝なくちゃね。