忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48

今日は眠かったなぁ。 

単調な仕事なので、毎日眠くなるんですが、だいたいはミントキャンディーでなんとか乗り切れるんです。
が、今日はホンットに眠くて眠くて。
コーヒーを休憩時間用に水筒に入れてもっていっているんですが、休憩時間じゃない時間にこそっと飲まなくちゃならないくらい眠かったです。
それでも眠気がおさまらず、あくび、鼻水、涙の連続。
なぜそんなに眠かったのやら。
昨夜、ちょっと寝つきが悪かったような気がしますが。
今日はよく眠れるだろうな。
ぐっすり寝なくちゃね。
PR

白かったよ~ 

朝起きたら、外が白くなってました。
昨日はあったかい日だったので、もう冬は終わったと思ってたのに。
雪、ホントに降ったわね。
天気予報で気温が下がるって言ってたから、まさかね、と疑ってたのに。
もう春でいいのに。
私の出勤時が一番ひどく降っていて、橋で渋滞くらいましたよ。
まだしばらく雪マークあるし。
雪国の冬は長いわね。

早滝に行ってきました 

今年最後の氷瀑ということで、群馬県の早滝に行ってきました。
平地ではなんと20度越えの気温になり、滝の氷もとけてしまっていないかと思いましたが、なんとか半分くらいは残っていてくれました。
でも、滝に行くまでの遊歩道では、ほぼGWすぎたくらいの気温で汗ばんでしまいましたよ。
その後、道の駅で貼ってあったポスターに来週福寿草祭りがある地域があると知り、気の早い福寿草が咲いているだろう、と、その地域に行ってきました。
とんでもない細い道を通った山奥の地域の、ホントに道端にある福寿草自生地でした。
ただ、祭りそのものの日ではなかったので、本当の自生地がどこなのかさっぱり分かりませんでした。
のぼりがある場所にチラホラ咲いていたんですけどね。
でも、今年初の早春の花を見ることができて、うれしかったですよ。
下は本日の早滝と福寿草です。



やっと週末 

いや、ホントは明日も会社は営業なんですが。
有給とりましたよ。
今日はその分フルで頑張ってものすごく疲れました。
只今灰になってます。
おやすみなさい。

ホントにあったかい 

今日はよく晴れて、気温も10度以上になったようで。
ホントにあったかくて、冬支度で仕事していたら、なんとなく暑くなってしまいました。
明日はもっと気温が上がるというから、何を着ようか迷います。
でも、晴れると放射冷却で朝が滅茶苦茶寒くなるんですよね。
制服なので、簡単に脱ぎ着できないしなぁ。
暑いのは一時だけなので、寒いほうを重視するかなぁ。
どうしようかなぁ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]