忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[746]  [747]  [748]  [749]  [750]  [751]  [752]  [753]  [754]  [755]  [756

ちょっと軽い薬になった 

豆ちゃんの話。
先日もらった薬がなくなったので、仕事の帰りに動物病院に行って薬だけもらうことにしました。
先日も、当の本人の豆がいなくても薬を処方してくれたので、大丈夫だろう、ということで。
で、診たての半分の量でも劇的に効いて、1日おくともとにもどるという、支離滅裂な効き方を先生に相談したところ、先生も不思議がられて、とにかく効きすぎるのであろう、ということで、半分の効き目の薬にしてくれました。
で、こいつで様子を見て、処方された10日分が終わって、それでもあちこちにマーキングされるようだったら、まだ薬を続ける必要があるけれど、たぶんそれで収まるだろう、とのことでした。
先生の経験上、ずーっと投薬しつづけなければならなかったことはないそうで。
しかし、その先生の経験上、処方の4分の1しかあげていないのに劇的に効いた猫もいないようで、それはそれでうちの豆ちゃんは珍しいやつらしいので、どれほど信じていいのやら、さっぱりわかりません。
とにかく、今回のちょっと軽い薬で様子を見るしかないようです。
PR

きゃこ似再び 

昨日、またきゃこちゃんにそっくりな猫がお隣の軒下に一日中いました。
どうもしとしと雨の一日はお隣の軒下がいい場所らしいです。
今日は午後から晴れたので、きっと晴れの日にいい場所に移動したらしいです。
昨日、じっくり顔を見たんですが、同じ茶トラの猫でもきゃこちゃんとはやっぱり顔が違いました。
なんというか、目鼻がきゅっと真ん中に寄ったような顔をしていました。
のんびりおなかを上にして寝ていたりするので、完全な野良猫というワケではないとは思うのですが。
できれば、私の目につかない場所に行ってほしいです。
ちゃんと食べているのか、冬はどうするのか、心配で仕方なくなってしまうので。

雨じゃん 

週間予報だと今日は晴れの予報だったと思ったのに、朝から雨がちのお天気でした。
せっかく大物の洗濯をしようと思っていたのに、すっかりやる気をなくしちゃった。
まあ、まだ梅雨明けしていないから無理でしょうが。
その後買い物したり晴れ間を狙って雑草とったりしているうちに一日が終わってしまいました。
いや~、やらなきゃならないことだらけで、一日が短いやねぇ。
まあ、めちゃくちゃ暑くないだけ助かっていますが。

今週ののっぷぴ

今日はあんまり寒くないとおもうんですが、ミユキちゃんが膝の上に来ました。足がしびれたので下ろしたら、足の間にもぐりこんだりして。甘えんぼの日ですかね。

野反湖に行ってきました 

毎度手軽に高原植物がみられる場所に逃げている我々、今日は群馬県の野反湖に行ってきました。
ノゾリキスゲが咲いているし、コマクサから見られるというので。
コマクサは地元の中学生が植栽したものなんですが、きれいに咲いていましたよ。
キスゲもたくさん咲いていました。
ただ、ついでに登った八間山が、けっこうハードでして。
いや、普通ならお手軽ハイキングコースなんだろうけど、よく晴れていまして、遮るもののない登山道がまあ、疲労度を増してくれること。
戻ったらヘロヘロでした。
頭痛はしてくるわ、車酔いするわ。今、まだ頭ガンガンしてます。
写真を見るのは明日かな~。
今日はもう寝ますぅ。

きゃこ似 

最近我が家のあたりに、うちのきゃこちゃんにそっくりな猫が出没しています。
どうもきゃこちゃんよりもかなり若くて1歳か2歳かそれくらい。
きっと野良猫じゃないかなぁ。
というのも、昨日の雨降りの夜、隣の軒下の雨のあたらない場所にずっといて、ぐっすり寝ていたんです。夕方から朝までずっと同じ場所にいました。
腹を上にしてご機嫌さんで寝ている姿は家猫みたいにも見えたけど、飼われている子なら雨の夜は家に帰るでしょう。
今日かえってみると、その場所にはもういませんでした。
どこかに行っちゃったのかな。ちょっと気になります。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]